サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
カプセルホテル - 千葉県 市川市
カプセルホテル - 千葉県 市川市
【本八幡の地で魔人に勝利した日】
久しく体験していなかった大森熱波を受けるべく台風が近づいてくる中、魔人の館へ。17時と20時の回に参加。
17時の回は大森熱狼さん単独で魔人様の姿はない。それで少しホッとする。なぜなら大森さんの熱波はマイルドと聞いていたから。2段目が空いてたので腰掛けると
「3段目が空いてますからどうぞ^^」
どうしていつも3段目を指定されてしまうのか…
前口上が終わり、ロウリュが始まってまもなく3段目に座ったことを後悔することになる。
え?酷く熱いんですけど??
熱狼さんの熱波は心地よいと言っていたニッティーさんが熱がっているレベルと言えばお分かり頂けるだろうか。2巡目ではアロマ水を7杯も入れてたよ。残りのアロマを投入する前に脱出したので惨敗。。
20時の回では魔人様が浴衣を着てやってきた。過去にあった悪夢のジャパニーズロウリュが頭をよぎる。それによく見るとアロマ水がボウルじゃなくてバケツに入ってるよ…。
もう腹は決まっていたので、率先して玉座とも呼ばれる3段目に着座。扇ぐのは大森さん、ロウリュは魔人様の役割分担で進行していく。
相変わらず容赦なくロウリュするので熱いを通り越して本当に痛い。拳を握りしめて唇を噛み締めながらただひたすら耐えることに神経を集中させる。もらいロウリュや大森ロウリュを受けて呻き声を出しながらもただひたすらに。
そうしているといつまでも3段目に残っているのが気にくわなかったのか魔人様は大団扇で集中的に扇いできやがった。流石にそれは反則だろうと2段目にエスケープ。向こうがほくそ笑んで背中を向けた隙に再び3段目に駆け上がる。びっくりしてたよ魔人様。
どうやらこれが彼の怒りを買ってしまったみたいで、流れを一切無視して大団扇で扇ぎまくってくる。もはや魔人様とのタイマンロウリュと化していた。言い換えれば、彼はここまでしないと私を引きずり下ろせなかったのだ。
自分の中で勝利を確信してサ室を後にする。ロウリュは決して勝ち負けではないが、ここではそれが当たり前となっている世界。そういう施設が1つくらいあってもいいよね。
ナイストントゥ! 既に贈れるトントゥが枯渇気味でゴメン。
魔人様からの勝利おめでとうございます🎉 よくぞご無事で。お身体は大丈夫でしょうか☺️ もの凄く臨場感が伝わってきました‼️ まるで闘技場。本八幡は熱波ファンもとりこにする、素晴らしい施設ですね😊
うわぁ✨ゆぽさん玉座奪還👑おめでとうございます😆 本八幡🌈キングダム🔥感動しました🐷💕 見たかったー😚♫ 今月のトントゥ全部あげちゃいます😍
ナイスファイトです!! 再度3段目に登頂する勇気に感動です👍
次回が楽しみですね(笑) 報復が恐そう(笑)
ゆぽさん、おめでとうございます✨3段目に戻るの流石ですねー!
2段目エスケープからの3段目復帰のくだりが好き😆勝利おめでトントゥ🎉
勝利宣言…しびれます! 玉座への再登頂は流石の一言です!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら