絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

十夢

2025.10.03

1回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

3セット
外気浴が広くて良い

続きを読む
15

十夢

2025.09.28

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

4セット
サウナは105度くらい
オートロウリュが頻繁に行われており、じわじわと温度が上がっていた
息苦しくなる感覚が全くなく、いつまでも入っていれるような気分

水風呂は体感13度くらい
水風呂は地下水を使用しているようで清涼感がとてもある

外には横になれるプラスチックの椅子が六脚ほどと、ベンチががある
給水機も外に置いてある

お風呂も熱湯、薬湯、炭酸泉とバリエーションが多い

サウナが入りやすいため、何度も通いたくなるサウナ

続きを読む
17

十夢

2025.09.27

1回目の訪問

SATOYAMA TERRACE

[ 千葉県 ]

1セット目
川サウナ
床に常に水が張っている
30分ごとにサウナ室内の端のスペースに滝が流れる
暑く感じてきた時に滝を浴びると爽快
滝を浴びた後にサウナに入り続けるのも良い

水風呂は二種類あり、サウナに合わせた温度を選ぶことができる

休憩スペースはインフィニティチェアや寝っ転がるスペースが多く、周りに建物が少ないため景色も良い


2セット目
山サウナ
段が多く、自分に合わせた温度を選ぶことができる
サウナ室内にガラスに囲われた焚き火があり、焚き火を眺めながらサウナに入れる

3セット目
山サウナ
オートロウリュに合わせて入る
ストーブが2個あるため、室温が安定している

4セット目
川サウナ
オートロウリュが頻繁に起こるため、上段は温度が高めに感じる

サウナハットを買った

続きを読む
17

十夢

2025.09.23

1回目の訪問

水の家

[ 静岡県 ]

3セット

サウナは広くなく、詰めて5人ほど入れる広さ
セルフロウリュができる。
人の出入りが多いと室内の温度が下がってしまう

水風呂の温度は低め
バスタブのような形で横になると全身浸かれる程度の広さ

外気浴は綺麗に整備された庭に上がり、木を見ながら休憩することができる。
網のハンモックが特に良い

続きを読む
10

十夢

2025.09.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

十夢

2025.09.13

2回目の訪問

1セット目
フィンランドサウナ

2セット目
熱風サウナ

3セット目
熱風サウナ

続きを読む
8

十夢

2025.09.06

2回目の訪問

GREENITY IWATA

[ 静岡県 ]


大地とは違い、南国の雰囲気
サウナは2段だが、定期的なオートロウリュにより体感温度は高め
人が少なめだったのもありリラックスできた

続きを読む
13

十夢

2025.08.30

1回目の訪問

GREENITY IWATA

[ 静岡県 ]

3セット

全体的に高級感があり、浴槽の隅々まで綺麗になっている
お昼頃は特に人が少ない

お湯はトロトロした黒っぽく、温泉感が非常にある

サウナ内は80度程と低めだが、オートロウリュが頻繁に行われるため体感温度は高め
水風呂の温度は少し高めだが、サウナの温度と調和していて入りやすい

他の施設に比べてリラックスできる施設

続きを読む
11

十夢

2025.08.23

1回目の訪問

露天風呂2F
山中湖が見下ろせる露天風呂
アクティビティをやっている姿や白鳥の船がはっきりと見える
草原も見えてお風呂史上過去最高レベルの景色

1セット目
ロウリュサウナ室内
約90度の入りやすいサウナ
小さめの水風呂は17度くらい
富士山の地下水のおかげか入ったあとも爽快感が残る

2セット目
富嶽情景
セルフロウリュが可能な室外のサウナ
4人程で満室になるためロウリュをするとダイレクトに熱を感じることが出来る
とても整う

3セット目
富嶽情景
室内の水ジェットバスは20度程
川に流れているかのような感覚になる

ミストサウナ
細かい水の粒が天井から常に放出されている
個人的にすごく好きなミストサウナ
温度は少し高め

B1の露天風呂からは富士山を見られる

続きを読む
13

十夢

2025.08.07

1回目の訪問

1セット目 高温サウナ
息がしやすく居心地のよいサウナ
オートロウリュはロウリュの間隔が長く、時間をかけて徐々に室温が上昇する
ロウリュの後に上に設置してある風を送る装置で体全体に熱風を浴びることができる

2セット目 スチームサウナ
室内に通常の椅子、足元に温湯がある椅子、水風呂が設置してある

3セット目 2Fサウナ
ヴィヒタやアロマのセルフロウリュがある

4セット目 3Fサウナ
こじんまりしたサウナ、セルフロウリュがある
隣の樽水風呂が使用できなかったため、2階の水風呂まで移動する必要があった

5セット目 低温サウナ
1セット目にじっくり入るのが良いと感じた
照明や段の配置がおしゃれ

室内休憩室でテレビや雑誌を読むと心身ともにリラックス出来る

続きを読む
22

十夢

2025.08.06

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

1セット目 水面サウナ
湿度が高く、入りやすい 10分

2セット目 川 蔵 (アロマロウリュ)
ロウリュはレモングラスの香り
プログラム中はサウナ内から川に入れないため、プログラムが終わってからサウナ内の川に潜ってサウナ外に出る
その後8.5℃150センチの水風呂へ 冷たすぎて足が動かない

3セット目 森サウナ
高温高湿で非常に熱く感じる
中段で5分
森のエリア内にある9.9度の水風呂に入ると体が引き締まる感覚がして爽快

4セット目 茶室サウナ
室内は畳張りになっており、急須からぽたぽたと常にロウリュされている
他のサウナに比べると低音でじっくりと入れるため熱と雰囲気を味わうことができる
狭くなっている畳エリアは広いスペースより少し熱く感じた

5セット目 離れサウナ
セルフロウリュができる
室内が狭くなっているためロウリュをするとすぐに室温が上昇する

6セット目 キューゲルサウナ
段が多いためその時の気分に合わせて入ることが出来る
湿度が少し低いように感じた

平日の17時過ぎに入ったが、サウナは自分一人のことが多く、イメージよりも人が少なかった

水風呂と休憩スペースが複数あるため、サウナと気分に合わせて自分の好みの組み合わせを見つけることができる
個人的に8.5度の水風呂と揺れる椅子が良かった

サウナの数が多いが、一つ一つのサウナに温度、湿度、照明、デザインのこだわりを非常に感じた

施設内は常にスタッフが清潔に保ってくれており、ホスピタリティや雰囲気がとても良かった

続きを読む
14

十夢

2025.08.05

2回目の訪問


1セット目 スチームサウナ
温度、湿度共に高く短い時間でスッキリすることができる

2セット目 キューゲルサウナ
今回のキューゲルはハッカと薔薇
ロウリュをすると瞬間的にサウナ内の温度が上昇
壁が凹んでいる部分に入ると熱がこもってより熱を感じる
床が熱く滑りやすいので注意


1セット目 スチームサウナ
中は広く、湿度と温度が両方とも高めに設定されている
じんわりと汗をかくため、個人的に1番目に入りたいサウナ

2セット目 薪サウナ
屋上休憩室が今年の2月頃に新設されたらしい
開放的で周りの音が聞こえずらい場所で大の字になって寝ころぶことができる


1セット目 ドライサウナ
水風呂後に屋上休憩室に大の字になると最高
天気が良かったため星が非常に良く見え、空に吸い込まれるような感覚になる

2セット目 薪サウナ
屋上休憩室に大の字になった瞬間、体が宙に浮いた

続きを読む
19

十夢

2025.08.05

1回目の訪問

1セット目 ドライサウナ
2セット目 薪サウナ
3セット目 薪サウナ
4セット目 ドライサウナ
5セット目 薪サウナ

ドライサウナ
ほうじ茶ロウリュを肺いっぱいに吸い込むとほうじ茶を飲んでいると錯覚するほど濃厚な香りがする
ロウリュをすると瞬間的にサウナ室全体の温度が上昇する
室温と湿度が絶妙で熱いけど長く入っていることができるサウナ

薪サウナ
薪の上に巨大なサウナストーン。サウナ室全体が薪の香りに包まれ、角度によっては火を眺めながら入ることができる
低めの段でゆっくり入るのもよし、高めの段で熱を感じるのもよし

水風呂
水温は15度前後のように感じた
浮くための棒が備えてあり、身を任せると重力から解き放たれるような感覚になる

休憩室
2階の休憩室は焚き火、休憩用の椅子がある。
火を見ながら整うのはなんとも言えない充実感がある
セットの合間にお茶やデトックスウォーターで水分補給をすることができ、プリンや乾燥みかんは味覚が敏感になっているためか普段より美味しく感じる

夜は雲の隙間から数十の星が見えた

続きを読む
35

十夢

2025.07.05

1回目の訪問

1セット目 メインサウナ →外
2セット目 メインサウナ →プール
3セット目 メインサウナ →外

水風呂がだいぶ冷たく感じましたが、サウナの温度が高いため非常にマッチしていました!

外の気温が暖かくていつまでも休憩できそうな気分になりました。

3回ともとても整いましたー

続きを読む
13

十夢

2025.06.20

1回目の訪問

1セット目 フィンランドサウナ
2セット目 熱風サウナ
3セット目 熱風サウナ

今日は水風呂がシングルの日でした!
フィンランドサウナ、熱風サウナともにいつもより熱く感じ、シングルの水風呂と調和してとても整いました

金曜の夜ということもあり賑わっていましたが、安定の整いでした!

続きを読む
11

十夢

2025.06.13

1回目の訪問

1セット目 高温サウナ 

2セット目 低温サウナ

3セット目 高温サウナ

高温サウナは110℃ほどあり、安定の整いでした!

低温サウナは今日からセルフロウリュが復活したそうです。
サウナストーンの上にヴィヒタが散りばめられており、ロウリュをすると白樺の香りがサウナ内に広がります。

内装や外気浴の雰囲気など、秘密基地のようなサウナです。

続きを読む
13

十夢

2025.06.13

1回目の訪問

1セット目 ケロサウナ
2セット目 薪サウナ
3セット目 ケロサウナ
4セット目 岩サウナ(アウフグース)
5セット目 薪サウナ

21時を過ぎると蒸しサウナが終わってしまっていることを失念していましたが、代わりに薪サウナを堪能することができました。
0時のアウフグースは遅い時間なこともあり、時間をかけて丁寧に温度を上げてくれたため、スッキリ整えました。
タオル捌きも良かったです。

館内は清潔で細部まで心遣いが行き届いており、良い施設です。

続きを読む
39

十夢

2025.02.15

1回目の訪問

メインサウナで3セット

サウナは4段ほどあり、自分のコンディションに合わせて整えました!
お風呂のバリエーションも充実していて、特に炭酸泉は体験した中でもトップクラスの炭酸でした
館内は遊ぶ施設や休憩スペースが充実しており、休んで遊べる施設です

続きを読む
19

十夢

2025.02.15

1回目の訪問

達磨サウナ

[ 静岡県 ]

薪サウナ、バレルサウナ2セットずつ入りました
薪サウナはサウナ内で温度が分かれており、初心者から上級者まで楽しめると思います
また、両サウナともロウリュが熱くてよかったです。
スタッフさんも親切でとても良いサウナです!

続きを読む
16