2025.02.08 登録
[ 東京都 ]
【トレラン⛰️×眺望温泉♨️×ノンアル🍻】
筋肉痛なうです。
昨日は、よみうりランド発で友人と共にトレランの練習をしました。約13km、山道と道をおしゃべりしながら気持ちよく駆け抜けました。
走ったり、歩いたり、加速したり、止まったり。
気持ちよかったー!
その後、新設の温泉に行きました。2,800円という値段に一瞬戸惑いながらも、汗を流したかったので行ってみることに。
最高でした!
①サウナ🧖
→92度。入った瞬間打ちつけるような熱波です。湿度も良く、自分の好きなタイプです。音は、定期的なロウリュウだけ。僕はテレビとか音楽が流れているより、無音の方が好きです。自分の頭の中が空っぽになりす。
→水風呂16.8度心地いい→整うスペースでまったり。×3セット。
②黙浴
→ここは、サウナでも整う場所も「黙」です。話すことが禁止されています。それぞれがそれぞれのペースで、思い思いの順序、時間で楽しみます。BGMはよみうりランドのジェットコースターから流れる悲鳴だけ(笑)いやー、最高です。
③眺望風呂→この温泉の名物です。ここまで景色がいい温泉も少ないと思います。ほったらかし温泉並みの感動を覚えました。ここ話していいい場所なので、最前列で景色を眺めている男性に「最高ですね、ここ。よく来られるんですか?」と話しかけ、しばし歓談。いい時間を過ごせました。
お風呂の段差にだけはご注意を⚠️
夜は、学芸大学に移動して、ローアルコール専門BarのMaruku様に。日本一ノンアルコール・ローアルコールドリンクが揃っています。ノンアルコールのテキーラまであります。先日はタンカレーの0.00%に衝撃を受けました。昨日も。
昨日はお呼ばれしたイベントでした。
どれも非常に美味しく、企画運営のヨギーさんと鈴茂マスター、奥様、来店されるお客様と共に酔える(お酒ではなく)空間を楽しむことができました。
長々と書きましたが、特に伝えたいことは、トレランが楽しいということです。息子のサッカー観戦並みの趣味が見つかって良かったです。そして、色々なシーンにノンアルは相性がいいということ⭕️
4/5(土)の平尾富士トレイルランニング楽しみます😊
頑張らないよー、楽しみます!
#トレイルランニング
#平尾富士トレイルランニングレース
#京王よみうりランド
#眺望風呂
#サウナ
#maruku
#ノンアルコール
#ローアルコール
#ノンアルコールクラフトビール
#ノンアルコールジン
#Hiandchill
[ 東京都 ]
本日は息子と共に2サウナ。サイコーでした🧖
6ヶ月ぶりのホームグラウンドでは、大きな変化が。
【進化①】アウスグースイベントを行うように進化。3/3-7(月〜金)に行われるらしい。どこかで来ねば🧖
ここはとにかくご飯が美味い!
今日は息子がフットサルの大会で一勝もできなかったのに、大会MVPに選ばれ10,000円分の商品券をもらうという悔しいけど、嬉しい結果に。そのお祝いを兼ねて、豪華御膳です。
【進化②】氷点下の三ツ矢サイダー
本当かい⁉︎と半信半疑で購入するも、本当シャーベットになってて、マジで美味しい。
サウナグッズコーナーも設けられ、久々に会った親友が良いところはそのままに一気に成長したようなそんな気分です。
また、3/3-7の間にイキタイ!
男
[ 東京都 ]
夜に息子のフットサルがあり、体育館で観ていたのですが、風呂を入れ忘れたことに気付きました😅
銭湯行くか!となり。実は、帰路に銭湯が2つあります。左に曲がると"千代乃湯"、右に曲がると"深大湯"という黄金ロード。深大湯の方に行きたいと思って右折しましたが、定休日。千代乃湯は僕らを出迎えてくれました。ありがとう、千代乃湯♨️
看板かっこいいー!
サウナは84℃くらいで程よい暑さ。息子と一緒に行ったので1セットのみ。銭湯にいる時間は、至福の時間。
終わってからのオロポでも、ポカリでも、コーヒー牛乳でもなく、レモンスカッシュ🍋 美味いっ!
後1日、仕事頑張れます!
[ 東京都 ]
昨日の朝にパーソナルトレーニングを終えた後に、1サウナ。シャワーとサウナのみで、整う場所もないのですが、サウナがあるのがとにかく嬉しい🧖
1セット12分で溜まった毒素をしっかり出して来ました。温度は84度。心地いい温度です。2段式で8名〜10名ほどです。テレビはなく、集中して自分と向き合えます。テレビがある空間よりも、何もない空間の方を好む派です。
スポーツで汗を流した後に、無料でサウナに入れるのはとても得をした気分。
ちなみに、パーソナルで何をやっているかというと、初トレラン(来週土曜日)に向けてのオリジナルレッスン。山道で咄嗟な段差や障害物に(足首が)対応できる様に、トレーニング内容を工夫してもらいました。タームは、3週間に1回くらい。その後に、毎回サウナをちょこっと楽しみたいと思います。
トレランの達成も応援していて下さい📣 トレラン後のサウナも楽しみです🧖
p.s 整体にも定期的に通っているのですが、「ポジさん足、とても暖かいですね。何かされましたか?」→サウナに2回入るという初体験をしました→すごくいいですね、という好循環です。サウナは身体にとってもいいですね〜、また必ずイキマス!
[ 岐阜県 ]
昨日は、ダブルサウナの後に、初めて降り立った岐阜県にて、街散策。僕は酒を飲まないのですが、スナックが好きです。笑 ソロ活です。もともと飲めていた時も行っていましたが、話す人は話す、歌う人は歌う、泣く人泣くという人生が現されているようなスナックという空間が大好きです。昨日は、2サウナで整っていたので、一か八かです。自分の選球眼ならぬ、選聴眼に賭け、漏れてくるお客様の声の素敵なお店のドアを開けました。4人のお客様がおられ、明るいマスター(74歳)それを支えるママ、圧倒的歌唱力の楽しい空間ととにかく最高でした。 僕の中で、岐阜はまた来るという圧倒的な場所に上り詰めました。
話は、本題に戻りますが、昨晩はドーミーインに泊まりました。地方に宿泊があると、必ずドーミーインの空きと値段を見るくらい好きです。夜鳴きそばはスナックのお通しに変えられましたが、今朝お風呂に入り、とても幸せな1日のスタートです。ミスト感がちょうどいい、8名くらいのスペースです。
[ 岐阜県 ]
近隣のラーメンで腹を満たして、いざ2軒目へ。
人生初のサウナのハシゴ。天光の湯で買ったサウナマットと、ふじの湯で買ったサウナハットを持っていざ!
こちらは大衆的なサウナで、日常使いにオススメです。横のラーメン屋の牛もつラーメンも旨し。また、岐阜に来たらイキタイ!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。