2025.01.15 登録

  • サウナ歴 0年 9ヶ月
  • ホーム 延年閣
  • 好きなサウナ 100℃くらいの高温が好きかもと気づきました。
  • プロフィール 初心者親子サウナーです。 12歳の娘とサ活中。 ハマったきっかけは 裏切られた系失恋だったけど、 サウナに心身救われて過ごしたら 優しい相方できました。 まだまだ銭湯サウナーですが、 いつか貸し切りサウナに挑戦したいです笑 ちびっこい親子サウナーがいたら ぜひ声かけてください。 (スッピンの時は挙動不審)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Yuka.

2025.08.21

6回目の訪問

8/21、仕事早上がりだったので
娘とサ活へ。

2時間コースで温泉もゆっくり入りたかったので
6分、10分の軽めの2セット。
初めてのサウナすら3セットだったのに。
でも無理せず、マイペースで。

風があったので外気浴も気持ちよかった✨

「ただ在る」
サウナはそれができる場所。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
26

Yuka.

2025.08.15

5回目の訪問

娘、いとこんち泊まりでいないから
寂しく1人でサ活。
(予定ない時の休みしんどい)

近場だったのに行ったことない
達谷窟毘沙門堂へお参りしてから、
桃の湯へ🍑

クセで中段に座りがち。
息苦しいので下段に座ってみたら
気持ちよく汗かいた✨

5分、7分、9分、8分(マット交換で)
2時間コースだし、暑いから
ほどほどに。

水風呂ぬるいかと思ったけど、
天然水だからかしっかり15〜16℃くらいだった!
(キンキンも苦手なんだと最近わかった)

風が気持ちよくて、
夏のサウナも少し好きになった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
26

Yuka.

2025.08.11

2回目の訪問

久しぶりのサウナ!
今月初。

暑いので水風呂と外気浴の気持ちよさ必須。

さくらの湯は真冬の水風呂は
ガチガチのシングル(多分)
今日は夏だからかちょうど良い水温✨

7分、9分、11分×2
久々の4セット。

夕方行ったから日差しもきつくないし、
いい感じの風もあって
外気浴も天国✨

空を見て自然と対話。
サウナで自分と対話。

日常で無視しがちなことが
サウナにはあるなぁ。

私?
病んでるか病んでないかで言ったら
病んでます笑

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
27

Yuka.

2025.07.26

4回目の訪問

近くのお祭りへ。
末っ子も友達と行く歳になり、
ママ1人…。
(彼ピ仕事で来れず🥲)

そんな時はサ活だー。
屋台でサ飯を買い、桃の湯へ。

夏のサウナは水風呂が大事だね。
水風呂が入りやすい所を選びがち。

ところが、
夏バテなのか、最近体調イマイチで
サウナも息苦しい…。
5分×3くらいで外気浴長め。

体調イマイチの中、外気浴中ふと気づいた。
今の私は無理にサウナに来なくても
埋めてくれる存在があるなぁ、と。

サウナな気持ちいい。
でも、無理しなくてもいいんだな。

サウナに感謝。

屋台の焼きそばやハットク

食べてからサウナ入ったら、心拍上がりすぎた

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
9

Yuka.

2025.07.11

30回目の訪問

延年閣

[ 宮城県 ]

サウナは肩こりに効く。

2週間くらい肩こりがひどすぎて、
もはや前側の首の筋も痛くて、
揉んだりストレッチしても炎症起こすだけで、
肩が熱持ってた。

接骨院に行ったら、首の前側に保冷剤をあてられ、
肩には電気あて。

先生のマッサージもあり、やっとラクに😭

極めつけにサウナへ!
ものすごくほぐれた✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
6

Yuka.

2025.07.03

3回目の訪問

暑くなって、サウナもなんとなく選びがち。
冬はなんとも思わず、どこのサウナもOKだったのに。

まずは暑いので水風呂があるところ!
そして外気浴で虫があまり来ないところ!

暑いからサ室にいる時間も短いので、
2時間制限のある桃の湯でも十分。

8分、9分、10分
3セット。

水風呂…1分

小さい頃から冷たいプール苦手だった私が
水風呂に入れる日が来るとは笑

天然水の水風呂で羽衣効果で
気持ちよく入れた✨

外気浴スペースはないけど、
露天風呂のベンチにゴロンして
世界が回る〜〜〜。

7/2の彼ピッピの誕生日もお祝いできたし、
都市伝説界隈の噂が本当だとしても
私は思い残すことはない笑

汗の出方、
外気浴での風、
自分の身体の脈、
サウナは生きてることを実感させる場所だなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
26

Yuka.

2025.06.25

29回目の訪問

延年閣

[ 宮城県 ]

前日、開店〜閉店までのシフトで
足が棒…を通り越して大木。
むくみ取るためサウナへ!

早い帰りの娘の迎え前に
急いでサ活!

8分
9分×2
計3セット

あまみしっかり。

冬にサウナにハマったので
夏のサウナにまだ慣れず。
心拍上がりやすくて、サ室に居られなかった。

ここはかけ水しかないので
夏のサウナは水風呂ないとキツイなぁ。

外気浴もなんとなく、
紫外線を気にしてしまう…。

そんなの気にしてるうちは
まだまだだなっ!笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
26

Yuka.

2025.06.20

28回目の訪問

延年閣

[ 宮城県 ]

17日ぶりのサウナ〜〜〜!

娘が中学校に入ったのと、
私に彼ピができたのとで
なかなかサ活できず。

幸せ太り(ただの不摂生)で
2kg戻ってしまったぽよぽよマン。
むくみもあったのでサウナでデトックス!

10分×4セット。

あまみがっつり❤️‍🔥

むくみがかなり良くなった!
そして、冬にサウナデビューしたので
暑い日のサウナが何気に初。
いつ来てもサウナは気持ちいいのかぁ♡

サウナ苦手な彼ピっピも
今度ひっぱって行こう笑

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
24

Yuka.

2025.06.03

2回目の訪問

久しぶりのサ活〜!

振休の娘と桃の湯へ。

2時間¥850なので3セットが限界。
10分、12分、14分。

水風呂は羽衣効果で1分くらい浸かれた!

苦しい時期を乗り越えたら
優しい彼氏ができました♡

サウナと共に乗り越えた辛い時期。

きっとこれからもいろんなことがあるだろうけど
どんな時もサウナを楽しみたい♡

サイゼリヤ イオン一関

玉ねぎのズッパ&パルマ風スパゲッティ(追い粉チーズ)

前回と同じメニュー頼みがち。今日はデザートにティラミスまで。(デブ活)

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 16℃
33

Yuka.

2025.05.22

27回目の訪問

延年閣

[ 宮城県 ]

1週間ぶりのサウナチャンス!

帰宅した娘とサ活へ。

10分
12分×2
14分
計4セット。

あまみしっかり♡

雨上がりで夕日がキレイで
天国みたいな空から、
「次元はもう変わったよ」
と伝わってきた。

いつの間にか、
流した汗の分だけ
幸せに近づいてるんだなぁ。

サウナって
嫌なことがあった時はもちろん、
嬉しいことがある時も
マインドフルネスに集中するんだって
今日気づいた。
(サウナデビューしてから
嬉しい事なかったから笑)

心拍、流れる汗、熱の感じ方。
ひたすら自分に集中。

愛の矢印は
いつでも自分に向ける事を忘れずに。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
30

Yuka.

2025.05.15

26回目の訪問

延年閣

[ 宮城県 ]

転職後の初休日。
前前前職に復職したからめっちゃ楽しい!

でも張り切りすぎてお疲れなので
サウナでデトックス。

8分
10分×3
計4セット

あまみしっかり。

花粉症なのか、作業でホコリ吸ったのか
夜中1時間クシャミ止まらなくて
眠れず。

薬飲んだら眠すぎ。
外気浴で本気寝しそうだったので
今日はサクッと。

リラックスより、
悪いもの出してるデトックス感の方が
サウナはある気がする。

汗かいた分だけ
また1つ幸せに近づいた♡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

Yuka.

2025.05.11

11回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

今日は1月に申し込んでいた
アロマテラピー検定の受験日。

元々アロマオイル好きで
いつかロウリュにも使える知識じゃないかと。

2級合格!
嬉しい日もやっぱりサ活♡

久しぶりの古戦場♡

10分×3
12分
計4セット。

あまみがっつり❤️‍🔥

控えめながらも
セルフロウリュし、
降りてくる熱がアチアチで
「これこれ〜!」と心で歓喜。

外気浴で天国へ😇
今日もほどよく溶けました🫠

サイゼリヤ イオン一関

パルマ風スパゲッティ&玉ねぎのズッパ

追い粉チーズも。お腹はちきれそう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
38

Yuka.

2025.05.09

25回目の訪問

延年閣

[ 宮城県 ]

インスタで
サウナーさんのフォロワーが増。笑
ありがたや。

次から次へと
サウナの投稿が流れてきて
完全に誘惑。笑

娘が帰宅後サ活へ♡

8分
12分×3
計4セット。

あまみしっかり。

ととのいながら
曇った空も好きぃ〜……
って意味わからんこと考えてた。

メンタルも身体も
魔法のように軽くなる。
だからサウナはやめられない。

サ活前に作った肉ニラもやし炒め。

帰宅して食べます。お店でサ飯食べたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
31

Yuka.

2025.05.08

24回目の訪問

延年閣

[ 宮城県 ]

昨日気持ちモヤモヤ。
誰かの正義って、
自分に毒になる時あるよね。

気持ち切り替えにはサウナ!

露天の外枠石段でととのうのは
もうお手のもの。
(塩素に気をつけよう)

10分
12分
14分
15分×2
計5セット。

途中まで寝サウナできたので
あまみしっかり。

娘に瓶のコーヒー牛乳を
お土産♡

今日もほどよく溶けました♡

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃
31

Yuka.

2025.05.04

23回目の訪問

延年閣

[ 宮城県 ]

風邪をひき、
やっと今月初のサ活。

気持ちがブレブレ、
不安定のまま中尊寺で神頼みし、
心身癒すべくサウナへ。

10分
12分
13分
10分
計4セット。

あまみほんのり。

絶対汗と一緒に
ネガティブな感情すらも
出てる気がする。

サウナは魔法。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
25

Yuka.

2025.04.26

22回目の訪問

延年閣

[ 宮城県 ]

予定がなくなり
急にきたサウナチャンス。

12分×3
14分×2
計5セット。

あまみしっかり。
今日も空いてて
4セット目以外寝サウナできた♡

昨日ひらめいた
石段にタオル敷いて寝てのととのい。

今日もやってみたら、
タオルの色がまだらに落ちた…。
(昨日はならなかったのに)

え、こんな強い塩素使ってるの?
確かに温泉すらプールのにおいだけど。

子供が裸で遊ぶかもしれないと思うと
危険すぎるなぁと思った。

サウナは無音でいい温度で好きなんだけどな。

今日もサ室で、
気持ちのモヤモヤと自分自身と
向き合うことができました。

サウナはマインドフルネス。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
29

Yuka.

2025.04.25

21回目の訪問

延年閣

[ 宮城県 ]

来ました、サウナチャンス!

12分×4
13分
計5セット。

あまみがっちり♡
3セット目だけ座りサウナだけど、
ほぼ寝サウナできた。

最近、寝つきも悪く、
体調もイマイチ。
でも、サウナ入ると治っちゃうんだな♡

3セット目に入ってきたおばさん、
なんかカメムシみたいなにおい…。
しかも、立ったり座ったり、
床に座ってみたり、上段戻ったりと
落ち着きない。

しかも「はぁ〜…っぁぁ、はぁ〜…はぁ〜…」
とずっと声出してる。
苦しいならサウナ入らなきゃいいのに笑

ここはととのいスペースがないので、
露天の2段目の石段にタオル敷いて寝てみた。
これはいける!ととのえそう!
幅25cmくらいしかないから
落ちないように工夫笑

体重変わらず。
(ダイエットどうした)

おにゅーのニューバランス履いて
しばしご機嫌でサ活終了。

汗と共に悪いもの流れてるけど、
汗かくたびに幸せに近づいてるのは
きっとホントだと思う♡

バターチキンカレーと梅おかか大根

帰宅後ファミマのバターチキンカレー。でもセブンの方が好き。サ活後の梅おかか大根ハマってる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
33

Yuka.

2025.04.20

20回目の訪問

延年閣

[ 宮城県 ]

久しぶりのホーム。
安定のマナーのなさ笑

低学年くらいの子、
サ室でおならするのやめてもろて笑

8分
10分
11分
9分
計4セット。

あまみしっかり。

もうそろそろ来なくていいのに
月1のヤツが来そうで
頭痛が治るのか実験サウナ。

結果、肩こり良くなったけど
頭痛は治らず。

余分な水分や毒素は
出た気がするから
今日はぐっすり寝よう。

やっぱりサウナは
心の安定剤。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
33

Yuka.

2025.04.17

10回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

桜が満開とのインスタ情報で
古戦場へ♡

8分
10分
13分×2
14分
計5セット

あまみしっかり♡

開閉あると温度が下がりがち。
モジモジしながら
「ロウリュしま〜す…」と
控えめにロウリュしたら
控えめに熱が降りてきた笑

がっちりロウリュしてくれた人に感謝!
肩に膝まわりにジンジンくる熱さが最高❤️‍🔥

満開の桜の下で
スッポンポンでととのえるなんて
天国や😇
(明日のジョーみたいになってる人いた笑)

古戦場に行く前に
スタバでお勉強。
元々好きなアロマオイルだけど
いつかロウリュにも使えそうな知識なので
来月検定がんばるぞ。

季節が変わり、自分を取り戻しつつあり、
ととのった私は『「今」幸せならそれでいい』
って思える。

いつ世界が滅亡してもいいように
「今」最善の選択をして
楽しんで生きる♡

スターバックス コーヒー 一関店

アーモンドミルクラテ・ニューヨークチーズケーキ

ラテはいつもエクストラミルク、ライトアイス。 サ前飯とゆーか、サ前カフェ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
43

Yuka.

2025.04.13

1回目の訪問

わくや天平の湯

[ 宮城県 ]

桜まつりを見に行きながらサ活へ。

昔はよく来たけど10年ぶりくらいに。

7分
6分+5分(マット交換入り)
9分×2
計4セット

あまみほんのり♡

桜まつりでサ前飯しちゃって
心拍上がりやすかった💦

外気浴も内気浴も
ととのいスペースが充実してた!
昔と変わったなぁ。

涌谷神社で引いたおみくじは小吉。
恋愛→よく見極めるべし。
……はい、よく観察しておきます。

牛すじカレー

サ前飯。桜まつりに来てたキッチンカーで。お肉トロトロでめちゃくちゃおいしかった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
36