絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ハルイチ

2022.03.01

57回目の訪問

サウナ飯

3月スタート

今日は午前中からサウナスタート。午前中はすいています。ベテラン勢に混じって黙々と蒸されます。軽く2セット。これから用事を済ませたらどこか違うところに行こうかなーと考えて飯にしたいと思います

レストハウス嶋

冷しラーメン

ここは冷しラーメンが一年中食べられます

続きを読む
52

ハルイチ

2022.02.26

56回目の訪問

何もない日

本日26日は風呂の日。全国の温浴施設では割引などイベントが催される処が多々あることでしょう。しかし我がゆーチェリー、何もありません。普段の日と変わりないのです。

そのお陰か知りませんが土曜の夜なのに人が多くありませんでした。皆さん今夜は近隣の施設へ流れたのでしょうか。

サウナ室は出入りが少なく安定の温度。いい感じにルーティンをこなすことが出来ました。
今夜は特に面白いことも起きなかったのでこれにて終了。おやすみなさい

続きを読む
56

ハルイチ

2022.02.24

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハルイチ

2022.02.22

1回目の訪問

まだドライサウナ入ってんの?

大江町にあるテルメ柏陵。ここの温泉は最強です。とにかくお湯がいい。毎日入りたいぐらいですがトロンサウナのためガツンとした熱がなく敬遠しておりました。

多分3年ぶり位にサウナ室へ。あれ、いいぞ、、、なんだこれ?熱さはないけど湿度があって10分弱もいれば普通のサウナと発汗量は変わりません。むしろそれ以上か。

温泉が最高に温まる泉質だからこのセッティングがベストマッチです。水風呂も要りません。外は豪雪です。こんなにトロンサウナっていいんだ!
熱くないのに汗をかかされちゃう、最高にMっ気が刺激されました。近い将来トロンサウナがブームになったとき僕は声を大にして言います、まだドライサウナ入ってんの?と
ちなみにトロンサウナって何なのか解りません。詳しい方よろしくお願いします


追記、サウナ室の扉が重く、出ようとしたときに閉じ込められたと勘違いして違う汗もかけました

続きを読む
63

ハルイチ

2022.02.21

47回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

どば盛りそば

続きを読む
53

ハルイチ

2022.02.19

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハルイチ

2022.02.18

46回目の訪問

カーリングが見たい

サウナでカーリーングが見たい、と思ったのでテルメへ。いつもは上段を好んで座っていますが少しでも長く居たいので進んで下段にポジションを取ります。3セット。

結果はご存知の通り。よかったですね。

4年前と違って全然そだねーて言わねンだな

代わりに僕が言います

そだねー

続きを読む
57

ハルイチ

2022.02.16

45回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ハルイチ

2022.02.14

45回目の訪問

あまみ警察に捕まる

改造後初訪問です。
皆様のレポートである程度は覚悟して入ったにも関わらず度肝を抜かれました。
何なんですか、この天井にいる丸い物体は?と思ったら照明プチュンでストーブピカーで水ドバーで風ゴォーですよ。。水風呂の温度計も0.1℃単位まで表示されていますし素晴らしい進化です。
その後私の体は爆あまみを纏うことになりました。あまみ警察がいたら現行犯逮捕ですね。そんなもの存在しない世の中で助かりました。

一体どんなプレゼンをすればこの企画が通るのでしょうか、恐るべしキュア国分町。
他にもロッカーは広くなって超絶使いやすいです。
いつもお世話になっているマネージャー様のお気持ちにお答えできるよう今後も通いたいと思います。
ありがとうございました

続きを読む
53

ハルイチ

2022.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

初めて来たよ

誘われるがまま三峰荘へやって来ました。車から降りると白鳥が飛んできました。歓迎してくれているのでしょうか。

おう、本当に洋楽が流れるサウナ室ですね。目を閉じるとオシャレに目覚めてきた中学時代に行った古着屋さんを思い出しました。そんな雰囲気で一人ニヤニヤ。

サウナ室には2回入ったのですが水風呂の温度が自分好みすぎて4回入りました。まさかのオーバーフローです。この時期だけの温度なのでしようか、今後も調査が必要ですね。

温泉も最高の泉質でハマりそうです。
ありがとうございました。

焼肉定食

続きを読む
65

ハルイチ

2022.02.11

54回目の訪問

今夜はちょっと違う

やたら知り合いに会う夜です。そういえばサウナ室の定員が撤廃されています。しかし高温は実質6人が限界と思われますが。黙浴徹底しましょう。


ただそれだけ

続きを読む
62

ハルイチ

2022.02.10

5回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

結局来ちゃう

去年の初訪問時、もう来ないかもと思っていた芭蕉。最近割りと来ています。
悪いところを嘆くより良いところを愛でるスタンスになれば結局来ちゃうんです。

みぞれよりの雪がちらつくなかデッキチェアに横たわりクールダウン。
今日の疲れを汗と共に流して明日への力にする、これこそサウナの醍醐味なのだ。

また来まーす

続きを読む
60

ハルイチ

2022.02.08

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハルイチ

2022.02.07

5回目の訪問

サウナ飯

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

アカ抜けした

人生で初めてのアカスリ体験は汗蒸幕と決めていました(昨日思い付きました)

キュアが休みだし汗蒸幕一択で特攻し券売機の前で3秒ほど悩みアカスリ40分コースを右手人差し指ストレートでポチっとしました。
結果、アカスリにはまりそうです。

ナゼ今までしなかったのか、約30年分のアカを落とし、露天の空気を体に纏った時の感覚は忘れられません。今まで甲冑でも着ていたのでしょうか?それほど体が軽く風が柔らかい。素晴らしいです。

ツルツルの自分の肌を触りながら今夜は眠りたいと思います

スベスーベ

担々麺

スープを水筒に入れて持ち歩きたい

続きを読む
72

ハルイチ

2022.02.02

44回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ハルイチ

2022.02.01

43回目の訪問

2月は如月

如月、寒さが増すので更に着込むことが語源らしいです。しかしサウナでは皆全裸です。関係ありません。かろうじてサウナハット被ってるぐらいですね

さて本日は日の高いうちに入館。日中だとゆっくり入れます。出入りも少ないので静かに心を落ち着かせました。明るいうちから入るって本当に贅沢な時間です。

続きを読む
67

ハルイチ

2022.01.29

52回目の訪問

ホームはいいよなぁー

最近足が遠のいているゆーチェリー。でもホームはいいよなぁー
志村けん氏のいいよなぁおじさんがリフレインした夜でした。
いいよなぁー

続きを読む
52

ハルイチ

2022.01.28

4回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

チェックイン

続きを読む

ハルイチ

2022.01.24

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハルイチ

2022.01.22

3回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

2日連続で来た

昨日も来たけど今日も来た。なるほど土日は入浴料50円増しなんですね。覚えておきます。施設は古いけど、古いんだなぁ。古いんだからしょうがない。また来ます

続きを読む
59