ほんま

2024.07.15

737回目の訪問

サウナ飯

【今日も長い一日】

 休刊日。新聞製作作業が休みなので、火曜の朝刊は休みます。

 昨夜1時まで仕事だったけど、気合いで8時に起きる。9時半にはジムへ。この時間しか今日は空かないのです。
 胸の筋トレの後、50分走って10分速歩。758kcal消費でした。

 浴室は祭日だから、やたら混んでます。炭酸泉から何とか2セット。Amazonで買って届いたゴリラックスのサウナハット、深く被れてテレビ見たくない時は遮断出来ていい感じ。これで去年の誕生日に娘からもらったゴリラックスのジムバッグとタオルとお揃いになりました。

 11時半に帰宅して、家族で一番町でランチ。妻と上の娘と別れ、下の娘とパルコ2へ。14時からの「ぼっち・ざ・ろっく劇場版総集編」のチケットを買って、4階のドラッグストアに。
 下の娘が中間テストで初めて2桁順位になったお祝いを買えというので、化粧品やらまつげ美容液やら二重にする商品やらを買うのに付き合わされる。化粧品って、こんなにメーカーがたくさんあって、同じような商品を出していて、女性は選ぶだけでも大変ですね。
 一つ一つは800円とか1200円でも、トータルでは1万円近かったです。

 映画はほぼ興味なくて付き合っただけだったけど、思ったより面白かった。練習と人前とでは、やはりぜんぜん違うんだろうな。ぼっちちゃんの卑屈さももはや面白い。

 帰りにロフトやダイソーにも寄って、ミラーや文具などを買い足して終了。帰宅したら17時過ぎ。

 ちょっと休んで、次は1人で一番町へ。
 18時からは同期らと呑みながら麻雀です。サンモールではマルエフ酒場のイベントがあって、みんなビールを美味しそうに飲んでました。
 麻雀は、ここ数年で一番調子悪かった。半荘5回で、4、4、4、1、2着。まあそんな時もありますね。

 朝から夜まで動き回って、歩数も3万歩弱。疲れたけど、楽しい一日でした。

ほんまさんのジェクサー・ライトジム&スパ24仙台のサ活写真

ORANGE TREE (オレンジツリー)

ポルチーニのクリームパスタ

ポルチーニはいつ食べても美味しいですね。ランチはサラダとスープ、ドリンクが付いて1200円でした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
4
119

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.07.16 07:34
1
仕事以上に忙しそうな一日でしたね❗️マルエフのお姉さん👩🏻が気になります💕
2024.07.16 19:41
1
ASAunaさんのコメントに返信

昨日はノーサウナの危機だったので、気合いで早起きして行っておきました。マルエフのお姉さん、浴衣着てましたね。芳根京子かと思ったら、違う方でしたよ。なお、雀荘はここから徒歩1分です。
2024.07.16 09:40
0
長い1日お疲れ生です🍺Newサウナハットいいですね✨私もゴリラックスハットなんですが🦍くたびれてきたので新しいの買おうかなーと😙深いタイプ良さそうですね〜!
2024.07.16 19:45
1
きょんさんのコメントに返信

昨日もビールが美味しかったです。ゴリラックス、偶然偶然ですね。ジム用のハット、別になくてもいいんですが、習慣になってしまって。今回のは2200円だったので、普段使いにはちょうどいいです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!