ジェクサー・ライトジム&スパ24仙台
スポーツジム - 宮城県 仙台市 会員のみ
スポーツジム - 宮城県 仙台市 会員のみ
【筋トレから競馬、お好み焼き】
休み。昼ごはん食べてからジムへ。
筋トレ12種をみっちりこなしてから、トレッドミル15分で締め。508kcal消費でした。
浴室はまあまあ混んでます。炭酸泉から3セット。途中、ずっと和歌山で梅干しを学ぶ外国の方のテレビを見ていたので、梅干しを食べたくなる。
帰宅して秋競馬のGI第2弾の秋華賞。
本命のマスクトディーヴァ、出遅れ気味で後ろから。4コーナーでもごちゃつき、追い込むも2着まで。勝って3冠達成したリバティアイランドとは騎手の差が出ました。まあ、これも競馬。なお、最終単勝オッズは13倍でした。
単勝は外しましたが、馬連1点で5000円的中。プラス1万8000円。秋のGI2戦トータルでプラス1万3200円なり。
ちなみに、新潟、東京、京都の最終レースを全て外したので、気分的には負けです。
夕方からは家族で出掛けて、雨模様だったので車でヨドバシの駐車場へ。
アエルのユニクロと丸善で買い物して、仙台駅構内で売っていた日光の湯葉を買ってから、ヨドバシカメラ6階にオーブンした大阪のお好み焼き屋へ。
麺入りのお好み焼きと焼きそばを頼んだら、さすがの満腹。お店の人が目の前で全部焼いてくれるので、楽でいいです。
男
仙台駅東口のヨドバシカメラ、近所への移転、増築を20年以上繰り返しているのですが、今回最終型っぽい巨大ビルになりまして、そこに入居しました。東北初出店です。広島焼き、車がないと行けない泉ヶ岳の麓にむかごという名店がありますよ。人気店で行列必至です。
ヨドバシと言えば、梅田も秋葉原も、あのドーンとした巨大ビルですよね。次回の仙台が楽しみです。仙台の広島焼き屋さん、いつかイキタイ!
ヨドバシカメラは年々巨大化してますね。家電量販店では独り勝ちっぽいです。いつか来る時があれば、同じ北方向なので、スパメッツァとセットで行きましょう。
ヨドバシの1階は、夜はすっかり飲み屋風なので、6階がお勧めです。そんなに広くはないんですが、仙台初の店がいくつかあるので面白いですよ。
年末までGIがほほ毎週あるので、今後もお楽しみに。ヨドバシのここは大阪風です。広島は、やはり泉ヶ岳のむかごでしょうね。十数年行ってないので、久々に行きたいですが、遠いんですよね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら