湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
ついにここに来る日が来ました…
草加健康センター🦦
今回は旦那氏の従兄弟も一緒で、車を出してくれました🚗
館内の支払いはリストバンドなのね。ふむふむ。フロントで注意事項を守りますというサインとロッカー番号を書く。
健康センターということもあり年配の方が多め。サウナと水風呂は露天にある。
サウナ室は1段1段奥行きのある4段になっていました!サウナハットの方が多いこともあり、マナーが良い🙆♀️
空いていた3段目に座ると、わりと結構熱くてびっくり!
水風呂は15.6度。だけどバイブラで温度よりも冷たく感じる☃️
3セット目くらいにロウリュウに当たる🙌🏻
スタッフさんがストーンに掛水をし、ブロワーで一気に温度を上げる!
ひぇーー汗ドバ😅😅
ご飯前に4セット楽しんで、露天の草津の湯や内湯にある薬湯にも入る。
髪の毛を乾かすときに流れた館内放送曰く、13時からビンゴやりますとのこと。
ビンゴ!!?やりたい!!!😍😍
フロントで1枚100円とのことで、旦那氏と従兄弟くんの分3枚購入。1人で3枚も買って大丈夫かな…と思ったのも束の間。
ビンゴ会場である宴会場に行くと、ご年配の方々、大量のビンゴカードをテーブルに並べてスタンバイしておりました😂
もはや律儀に1人1枚持っているのは私たちくらいでした(笑)
結果、私たちは1枚も当たらず(私に関してはリーチにもならず)参加賞であるミニタオルを頂きました🙏🏻
お昼ご飯は、一番人気と書かれていたトマト酸辣湯麺の1辛🍅辛くて汗だくになりました😅
食後はリクライニングソファーで休憩。
全席指定の有料です。1時間ほど食休みをして、再びサウナへ。
爆風ロウリュウ、受けました!
3回に分けてやるようで、1回目が一番熱いそう。
ストーブに大量の氷をぶち撒いてその上から掛水をし、ブロワーで風を送る!
上段に座っていた方は駆け足で扉のほうへ。2回目は4,5分空けて再開しますとのことなので、その間にしっかり身体を冷やして、2回目、3回目と受けました☺️
最高すぎたぜ、SKC…
昔、宮城にあったテルブを思い出しました。もし今もあれば東北といえばテルブ!みたいなポジションになっていたのかなぁ…
そんなこんなで新幹線乗車。
旦那氏は明日も休みのため、もう1泊するので私は帰りは新幹線です。
以前ライブ終わりの新幹線でうっかり寝てしまい、盛岡まで行ってしまったので寝ないように思い出に浸りながら帰ります😌
SKC羨ましい!!私もテルブは昔行ったけどお風呂とプール利用のみでサウナ全く記憶なしです😇今あれば1日満喫できる健康センターのようなポジションは間違いなかっただろうなぁ。。帰り、無事に帰られましたかー?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら