2020.10.10 登録
[ 新潟県 ]
半年待って ようやく 行ってまいりました
やはりここはトータルで素晴らしい。
露天の景色
冬ならではのあれ
そう 光が湯面に差し込み蒸気が躍る
風に舞って
しかも青空
うっとりとしながら見ていると
周りの皆さまも心地よさそげにされています
庭もよくお手入れされています
露天のシンボルツリーには小さい実がついています。
どなたか この木の(常緑樹)の名前を教えてください。
青々と苔がむし、一重の山茶花がアクセントです
遠くに長い竹があり、嵐山かとおもうほど
ドライサウナ
なんと106度 温まりたくさん汗が出ます。
皆さん静かに楽しんでいます。
常連さんにもお会いでき
軽く会釈して微笑みます。
そして水風呂が朝は16度でしたが
夕方には14度とどんどん冷たくなりました。
でも水がいいので 浸かれるんですよね~~
スチームサウナ
悲しいスペースだったところを本当に美しく変身!
壁がかわいい
センスいいですね
皆さん 源氏の森のサウナに注目しているようですが
ここは絶対に人気のスポットになるはずです。
目を閉じると ここは ブラジルの密林です。(行ったことがないけど)
ハーブの良い香りがして
温かい (温度計がないので正確にはわかりませんが)
いつまでも いられます
肺や気管支にもいいのかもと
ゆっくり深呼吸もしてみます
全体に
程よい込み具合
やっとお正月休みが取れていい時に来れました!
ここは若い人も かなりの大先輩も
子連れのママもおばあちゃんも
さまざまな方が 楽しみ
愛している 施設ということを感じました。
そうそう!インスタの画面を見せたらタオルも頂きました!
ウレシイ!
女
[ 新潟県 ]
苔の美しい緑の上に
大きなあられが 白く輝きます
手入れがされたお庭は
一瞬 高級旅館にいるかと錯覚させてくれます
雪と風が真横に吹く
露天の椅子があっという間に真っ白
つぼ風呂につかり
空を眺めたら
青空も見えた
目まぐるしく天気が変わります。
生活のスタイルを少し変えたら
全くサウナに行くことができなくなった
だから久しぶり
それにしてもすごい混雑です。
それでもなぜか ホームは落ち着く
サウナで転寝してしまいました。
身体が冷えすぎていて 肩まで水風呂に入れませんでした。
身体をまた温めに行きたいです。
女
[ 新潟県 ]
露天の桜 葉がほぼ落ちました
風が冷たくて 冬の足音がします。
こんな日はサウナで温まりたい!
先日のサウナ川柳に応募して招待券を頂きました。
早速使わせてもらいました
今日は檜の香りのサウナ
オレンジなどの甘い香りもいいけど
女池には和の香りがあうかな
水風呂なしで そのまま風に吹かれるのも
心地よいです。
サウナウィークは終わりましたが、
インフィニティチェアは2台そのままあります。
ウレシイ
今日も混んでいました。
女池極楽湯
若い人も昔若かった人も
年齢を問わない人気があります
いい施設なのだと思います
最近は小さい子を連れママも
今日もホームありがとうございます。
サウナ:10分 × 3
水風呂:15秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
女
女
女
女
[ 新潟県 ]
静かなサウナです、音楽もテレビもありません。
タイミングがよかったようです
天下の名旅館
豪勢な施設だというのに
誰もいない???
朝晩 3セットずつ 貸し切り
2段で10人ほどの定員
ゆったりした清潔なサウナです
水風呂は目の前
動線最高ですが
体感 20度かな
外気浴は 檜風呂の露天にあるイス
あ==ここにインフィティチエァがあれば
それにしても月岡温泉 お湯が最高です
もう肌がつるつる
たくさんの浴槽がありましたが、腰湯がお気に入りでした
そばの金木犀から優しい甘い香りが
リラックスさせてもらいました
機会があればまた・・・・。
サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
女
女
[ 新潟県 ]
またまた 彼岸花を見つけました
入り口と駐車場です、探してみてください。
(露天の彼岸花は根元からきれいに無くなっていました)
本当によく手入れされていて
楽しみです
身体も極楽ですが、気持ちもほぐしてくれますね。
そして
お誕生日月で なんとパックのプレゼント
「おめでとうございます」って言葉と共に
うれしかったです。
今日は風も心地よく
あちこちでウトウトと疲れをいやしつつ
目を閉じている方が多かったです
しかもサウナは104度 水風呂は15.4度 おおおお最高!
5セットでようやく身体があたたまり
インフィニティチェアでウトウト眠ってしまいました(2分ほどでしたが)
今日は中秋の名月で 満月 夢見心地で帰宅しました
サウナ:10分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
女
[ 新潟県 ]
山と月とススキ
早くも完璧なお月見をしてしまいました。
お友達に誘われて
夜のお出掛け
いいですね
秋の風
空気が澄んでいて
思わず深呼吸してしまいます。
山深い場所で
季節ごとのおた楽しみがありそうです
サウナはほぼ無人
浴槽は家族連れでかなりの密
ウナ室は94度をさしていますが、誰も入らないようで
カラっからで
アチチでした
無音で照明も優しい
シンプルです
(週ごとなのか?本日男子はミストサウナのようです、HPチエック)
水風呂なし
外気浴のデッキチェアーは最高!
(懐かしの本間健康ランドの大きさと同じ)
でも「アブ 高温 注意」の張り紙
怖いと思いつつも
気持ちよく外の風に吹かれたら
どうもやられたようです アブ?
背中が痛いと思っていたら
大きな水膨れが 破れました (>_<)
施設はゆったりしていますが
ちょうど恐ろしく混み合っており
ロッカーも洗面も
まったくSDできないくらい・・・
ドライヤーを待つ人で
列ができた
お食事処も
とても混雑していて
すごい待ち時間で
皆さん少し怒っていました
怖くては入れませんでした
今度は平日の密にならないときに・・・・。
サウナ:8分 × 3
水風呂:というなのかぶり湯だ
休憩:10分 × 3
女
女
[ 新潟県 ]
秋晴れ 彼岸花が咲いている わあ===素晴らしい。
外気浴 最高の気分
よく手入れされているお庭です。
庭師さんに感謝です。
あのあずまやキープアウトの謎 判明
床に滑り止めのクロスを引いたんですね。
確かに滑りやすかった。早くインフィニティチェアもう1台復活願います。
今日もホームありがとうございます。
だいぶ混み合っていました。年配のお嬢さんたちが多かった。
激疲れだったので マッサージをお願いしました。
いやあーー最高でした。
サウナ:10分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
女
[ 新潟県 ]
サウナ:10分~12分 × 5
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 5
合計:5セット
今日もhome ありがとうございます。
あれれ、インフィニティチェアが1つ しかも東屋がキープアウトが張ってある
床の調子が悪いのかな
おかげで高くなった空を見上げて、今日は北海道の妄想
お庭の真ん中にチェアがあるおかげで 空が広い。
丁度 木塀が北らしい雰囲気なのです。
利尻島あたりの風情です。
雲の動きを眺めることができました。
夕暮れ時 ここは本当に素敵です。
お庭がよく手入れされているのです。石の風情もあります。
なんと 彼岸花(だと思う)つぼみが・・・
あ==行く楽しみが増えました。
女
[ 新潟県 ]
サウナ:6~8分 × 4
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 5
合計:4セット
一言:新発田方面に出かけたついでに 巨石風呂に入りたくて車を走らせる。
ボナと塩湯で暖まりすぎ! 巨石風呂も最高。
空が高くて 今日は北海道にいると妄想!
景色も雄大で松林も美しいのです
日曜日というのに人もまばら
サウナは4人くらい 皆静かに 時間がそれぞれ上手にずれていました。
塩湯、それもかなり濃いので身体が芯から温まります。
クラクラします。ととのい?それともめまい?
家から遠いのですが、また北海道に行きたくなったら行きましょう。
女
女
[ 新潟県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ホーム最高です、今日もありがとう。
がまんできずに 仕事帰りに
たまたまでしたが、ウナ室 誰もいない?????????
あのおイスのところにも誰もいない????????????
15分ほどそんな時間がありました。
夕暮れから暗くなるまでの時間が最高
インフィニティチェアに座って目を閉じると
水の音が聞こえて
少し風が吹いて
高級旅館にいるとしか思えない
ウナ室からの景色
思い出しましたが、これはまさに 生の額縁ですね
身体の冷えがすこしいいのか
水風呂には普通には入れました・・というか17度だとちがうのかな
2セット目から 少しずつ人が増えました。
3人になり
3セット目でいきなり 5人
タイミングがよかったんですね
女
[ 新潟県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂 15秒 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
サウナイベント中。
コールマンのチェア 坐ってきました!
お===ずっと置いてくれるのかしら・・・。
あれてととのったら 最高ですね
誰も坐っていなくて 5回も坐ってしまった。
そう、自販機に「チルする?」ありました。
シャンプーも爽快!水風呂 冷えすぎていて
足がしびれた!
色々ホームありがとうございます。
曇り空を眺め、ときおり風が吹き
少し物悲しく 風鈴が鳴ります。
あれだけ暑かったのに
季節は ちゃんと動いていますね。
女
女
[ 新潟県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ビィヒタサウナと聞いて朝から出かける!
よもぎのような香り これがそうなのか?よくわからないけど・・・。
森の香りですね。
ずっと10人以上の方がいました!
みんなビィヒタ目的かな?
青空と真っ白な雲 ザ 夏!
外気浴は露天で
風もあって暑いけど本当に気持ちがいいです。
珍しく プチととのい、よくみたらあまみも・・。
打ち水されて庭木も苔もよく手入れされています。
風鈴が 何とも言い風情です。
ホームありがとう。
疲れた心もほどけます。
女
[ 新潟県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
堪能させていただきました ゆったりとした時間でした。
入り口には列が・・・・。そして玄関でお出迎え 温かさが伝わる
サウナ ストーブの音だけが ちり ちり と時々聞こえるだけ
満員のサウナもみな 静かに 自らと向き合っていた
混んでいたけど 年齢層が 幅広く 赤ちゃんから昔の赤ちゃんまで
惜しみつつ 楽しんでいました。
泥パックでお肌しっとり 美味しいにしかん飯てお腹も満足でした。
12月 早く来ないかな・・・。
きっと ヒャダインさんと濡れずきんちゃんが
くる日も近い
もしかしたら壇蜜さんも・・・・。
いろんなコメントを妄想してしまいます。
露天への階段 ヒャダインさん
何と表現するかしら
そしてにしかん飯 ぜひ食べてほしいわ
濡れずきんちゃんは水風呂の評価高いでしょうね
ミーハーなので 考えただけで
ワクワクです
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。