朝サんぽがあるかないかだけで
1日がだいぶ違う。

今朝は少し遅め
歩いてサウナ🚶‍♂️で6:00イン。
月曜朝は比較的空いてるイメージ。
サ室は常時2〜3名。
タイミングによって貸切タイムあり。
1セットめと3セットめで
1〜2分貸切の女神が微笑みました😊

10のつく日で早朝から110℃設定。
セルフロウリュで高温多湿。🔥🔥🔥
体調の関係か今日は長持ちせず無理せずで。

アロマもペパーミントから途中オレンジ?に変化、いと嬉し😄

ーーー
サ 10 8 11
水 1 1 1
休 8 8 ー
3セット
ーーー

いつもの水温当て
んー17.6? 正解は17.0℃
なかなか正解しない

歩いた距離 5.2km

♨️ふじふじ♨️さんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
♨️ふじふじ♨️さんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
14
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他11件のコメントを表示
2021.05.10 15:05
4
ペパーミントも好きだけど、オレンジって良いですね。良い匂いのサ室大好きです!!
2021.05.10 16:08
4
アロマなしがほとんどですが、たまーにさりげなくアロマ水の日があったりして。大抵ペパーミントなんですが、珍しくオレンジなんとかだったような… (T原さんがさりげなく)  それにしてもまだまだ奥深いマルシン😊
2021.05.10 17:44
3
マルシンに散歩!考えてみたら物凄く贅沢ですよね✨😁こんだけ通い詰めていても、ふじふじさんに奥深いと言わしめる天空のアジト…!恐るべしです❗️😆
2021.05.10 18:30
3
あーそうですね、ちょうど良い距離なんです。ウォーキング🚶‍♂️は全く続かないのですがマルシンがモチベーションになってて助かってます😊 KINGさんも満天、スカイ、💊+と歩けるのはうらやましいです!いつか6時間かけて横浜方面へ歩いてみます🤣
2021.05.10 18:35
3
確かに、歩ける距離ですが…ふんぎりが。😆ふじふじさん、本当に歩いて横浜まで来ちゃいそう‼️🤣
2021.05.10 19:24
3
仕事の前にマルシン行けるのいいですね! 自分は、オンオフの切り替えが下手なんで、仕事前にサウナいくと、オフのままになって困ります😭
2021.05.10 21:27
2
ふじふじさん、聞いてみたかったのですが利用は90分ですか??マルシンってなかなかお高いですよね😂💸
2021.05.11 00:44
2
ふじさん。散歩がてらで、マンシンに行けるのはいいですね。実家から、チャリでマンシンに行く計画をしています。
2021.05.11 12:04
2
KINGさん、歩いてサウナの発案者ピスタチオさんが練馬からスカイスパまで歩かれたのでいけるんじゃないかなと思ってます😊GoogleMapで徒歩で6時間。6時に出れば12時着🤣 そのうち
2021.05.11 12:07
2
横浜さん、それよーく分かります😊 仕事前がっつりととのえちゃうと逆効果になっちゃいますよねー なのでサクッとショートでラストは休憩なしでととのえないようにしてます〜😊
2021.05.11 12:10
2
トマト🍅さん、はい、わりと高いですよねー 普段使いなので90分平日1530円で3セットサクッとで飲食なしで済ませるようにしてますー 徒歩なので交通費かからない分どこかいくのとそれほど変わらないですかね〜
2021.05.11 12:13
2
Takaさん、チャリで遠征いいですね!私もいずれはブロンプトンなど折りたたみチャリほしくて、、輪行で全国どこでも行けるし😊 近隣の駐輪場リサーチしときますね〜 若者の街なのであるはずです。
2021.05.11 12:25
3
ふじふじさん。モールトンって言わない所が何かかっこいい。僕も欲しい!高級車だから無理だけど。ビアンキのミニベロ狙ってたりします。ブルホーンがクールかなって。が、これも安くないので買えません!
2021.05.11 14:46
3
フジイさん、いいですよねー 高くてなかなか手が出ませんが…😅 輪行は憧れです😊 モールトンなんて無理無理無理🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!