ニャロみかん

2021.07.30

4回目の訪問

今日の朝ウナも最高でした🤩
ようやく帰路につき、メロン🍈を堪能してましたー♪

今日は、6時に起床し、ボナサウナ🧖‍♀️
浴室は、何人かいましたが、身体清め、サ室へinすると、誰もいない😆今日も、終始ソロ。朝から、良き汗を流せるなんて、幸せ感じる😆安定の96℃。至福の時間。

水風呂は、入ると昨日より体感が冷たい。マイ水温計で14℃。アーと声が出る🤩染み渡る〜。気持ちいいなぁ。

露天風呂外気浴は、弘前の朝を感じる事が出来て、なんだかいい。キラキラ✨していて、朝日が心地よい。頭がボワ〜んとしてきた。
整いの2分間😊整った〜😇

サウナ飯は、ドーミーの小鉢バイキング😆
ホタテの炊き込みご飯、せんべい汁、イガフライ、ねぶた漬けなどなど、どれを食べても美味しい🙆‍♀️ドーミーは、朝食にも力を入れてる😺
また来たいなあ☺️

サウナ:6分×3
水風呂:50秒×3
外気浴:5分×3
合計:3セット

ニャロみかんさんの岩木桜の湯 ドーミーイン弘前のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
7
84

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.07.30 16:44
3
ニャロさん、マイ温度計🌡ご持参にグッジョブです😆👍キンキンに冷えた水風呂には思わず声が漏れてしまうもの☺️朝からイイ汗かいて水風呂で引き締めて、外気浴で朝の清々しい空気を存分に吸い込んで整った後は、めっちゃお腹空きますよね😋朝食は青森の推しが色々あって美味しそう😍
2021.07.30 23:36
2
みち みちさんに3ギフトントゥ

みちさん、コメントありがとうございます😊マイ水温計はマストで、サウナ時は、持ち歩いてました。朝サウナすると1日が前向きになれます🙆‍♀️サ飯も、青森ならではの食が楽しめて満足ですねー🤩ドーミーは、やめられない😺です。
2021.07.30 19:30
2
今朝もボナサウナを楽しまれたようで何よりです。テレビなしの女性サ室がうらやましいです。男性側は岩木山ビューが最高ですが、女性側は弘前繁華街+八甲田山ビューですよね。朝ごはんもおいしそうです。僕もここのせんべい汁が大好きです。いつでもまた訪れてみてくださいね!ドーミー最高!
2021.07.30 23:44
3
Mazo Itoh Mazo Itohさんに3ギフトントゥ

Mazoさん、コメントありがとうです😊テレビがないサ室って、やっぱり落ち着きます🙆‍♀️自分と向き合える時間ですね☺️外気浴も素晴らしかった〜😂帰路についても余韻が抜けません😆やっぱりドーミーは、サウナーの気持ちを考えて楽しませてくれるホテルですね🙆‍♀️
2021.07.31 07:50
3
ニャロさんおはようございます😊またまたトントゥまで☺️どうぞお気遣いなくですよ🙋‍♀️ニャロさんのサ活に釘付けになってます😍朝サウナの魅力良いですね😉👍スッキリする感じがヨシ頑張ろう!という意欲に変換してくれそうですね😆青森ご飯も👍いつかそちらに行く際にはドーミー泊まります
2021.08.01 05:48
2
ニャロさんお早う御座います🙋ワタシは断然メロン派です。マイ水温計をお持ちとは…既に水風呂マイスターの称号です🙆ドーミーの食事、美味しいですよね~。やはり青森だと食材が違うんですかね?ガッツリ食べてパワーチャージしましたね😁
2021.08.01 21:21
1
楽園 楽園さんに3ギフトントゥ

水風呂マイスターとは、なんだか嬉しいです😊測るのが、日課になってしまいました😺因みにメロン🍈は、爆買いして、それぞれ切って冷凍しました🙆‍♀️いつでもメロン🍈アイス食べまくりです。ドーミーは、地元食材を大事にしてますよー🤩美味しいですよね😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!