冨士の湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
本日、会社帰りに矢向湯行こうとしましたが、前の教訓からXを見ると案の定休業日だった💦
あぶねー(ラストのスクショ)本当に縁が無い…
同じ矢向にある冨士の湯♨️は前回5ヶ月前に来ました。男性は奇数日が露天風呂アリの日なので今日は
矢向湯にフラレたが奇数日ラッキーdayでした👍️
ここであるあるなのですが、🈂️内の📺️やmusic🎶の音が壁の反射によりありえない方向から聞こえる感覚ないですかね🤔
この壁の裏に音源ないでしょみたいな。ココもスピーカなく正面の📺️の音源が真横の上部から聞こえてきます😅
ココのフックキーの紐が異様に長いのは首からぶら下げるのを想定してなのだろうかw
何回か首に掛けて🈂️ドアを首で開けてみました😆なんかいいかも。皆さんもぜひトライして下さい!
ココの最大の特徴が露天の打たせ湯。たまにこの銭湯の前を通ると、この打たせ湯の音に癒やされます✨️
高さと最適な水量で肩を優しく揉みほぐしてくれるんですよねー👍️
週初め月曜日は憂鬱ですが、これで今週も乗り切れそうです☺️
男
やはり、他でも怪現象wあるのですね!徳の湯今度行こうと思っているので12分計裏に仕込まれてないか確認してみます😅 湯けむり庄♨️も座る位置によっては角の音溜まりするとこから聞こえたりしますね😅
2F仁の湯です♨️1Fは未だリサーチが済んでおりませぬ。
まずは、2階の仁の湯(偶数日)からですね♪ ドライサウナ130℃楽しみです
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら