東山湯温泉
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
【京都銭湯RUNでビートルズに癒される】
あがりゃんせを後にして、本日のお宿、京都はルーマプラザに向かいます🚙
楽しかった滋賀サウナを振り返りながら、比叡山の山越えルートを走って京都入り
いつもルーマプラザに車で行く時はルーマ近くの提携駐車場だったけど、時間の制約と金額的にどうもな〜と思ってたらヨネさんがいい情報を上げてくれてたので、ヨネさん方式に従い出町柳のコインパークにイン🅿️
からの町柳駅から京阪電車で三条へ🚃
Google先生に言われるままに三条で降りたけど、降りてから、えっ四条じゃなかったっけ?
と地上に出てみたらやっぱり遠い…😓
なぜ三条と言われたのだろう…
まぁいいか、と久し振りに京都の雰囲気を味わいながらテクテク歩いてルーマプラザへ🚶♀️
チェックインしたら、まずはカプセルに潜り込み、あがりゃんせのサ活を上げる
うん、今回はタイムリーにサ活を書けてるな👍
からの疲れ切ったので30分だけ昼寝をする💤
なんとか起きたら、京都に来たらやっぱり銭湯RUNをしないとね🏃♂️➡️
と、重い身体を奮い立たせRUNウェアに着替えたら颯爽と京都の街へ躍り出る🏃♂️➡️
インバウンドで混み合う四条通りを抜けたら、八坂神社、知恩院を右手に見ながらに走り、京都大学の横では学生運動的な看板を見て昔の学生時代を思い出す
まぁここじゃないんだけど🤣
なんて言いながら3.3kmを走り到着したのはなっごさんおススメのビートルズ銭湯♨️
外観もいい雰囲気だが、ジョンとヨーコ(なんだろうね😅)の暖簾に胸熱になります
脱衣所にもビートルズが流れていい感じ🎵
脱衣所で濡れたウェアをジトッと脱いだら浴室へ
創業100年を超える老舗銭湯の雰囲気を味わいながら洗体したら早速奥のサ室へ
サ室に入るとビートルズ🎵
いいね〜
赤いシートの対面2列1段のサ室は、温度計が120℃を指しており充分な熱さ🔥
からの水風呂は京都特有の優しい地下水💧
ドバドバの打たせ水を頭から受けて最高に気持ちいい😊
やっぱり京都の水風呂はいいね👍
洗い場のイスで昇天😇してから、この後はルーマの最高なサウナが待ってるので1セットで帰るつもりだったけど、またビートルズが聴きたくなり2セット目へ😁🎵
いや〜いいね!
こんな銭湯が近くにあると幸せですね
そんな気持ちでお風呂に浸かってからまた水風呂で締めてフィニッシュ♨️
からの濡れたウェアをジトッと着てから、やっぱり欲しくなるよね!
と番台のお父さんから、なっごさんとお揃いのTシャツを購入してしまう🤣
この後走って帰るからTシャツ邪魔になるのに…🤣
とにかく楽しかったです!
ありがとう京都銭湯♨️
ありがとう東山湯温泉♨️
男
ヨネさんそうなんですよ!車を止めたらそのまま東山湯行こうかと思ったけどやっぱり走らなくちゃね🏃♂️➡️そしてマルシン飯店、昨日はとんでもない行列でした💦はやし食堂、早速行きたい登録しました👍で、階段は恐る恐る降りましたよ🤣🤣
はやし食堂は監督の過去の食事見てて絶対にツボると思ったんで🤗 階段気をつけて!
はやし食堂、ググってみたけど安心の定食屋さんっぽいですね😊ナイス情報ありがとうございます!そして階段は無事に無傷で降りてきましたよ🤣🤣
ここいいですよねー😆Tシャツおそろい、嬉しいです!笑 播サ会の時は一緒に着ていきましょう😊
なっごさん、大量トンキュー👍ビートルズ銭湯、良かったよ👍次回播サ会はペアルックですね😘 そして今日はひょんなことからゆぇ〜ぶさんに行ってきたよ!なっごさんの後追いサ旅になりました🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら