天然温泉 浪漫湯 ドーミーイン神戸元町
ホテル・旅館 - 兵庫県 神戸市
ホテル・旅館 - 兵庫県 神戸市
【神戸5大サウナで行く年来る年】
その②〜ドーミーイン神戸元町
センチュリオンを後にして8kmの神戸RUNを終え今日のお宿、ドーミーイン神戸元町へ。
神戸泊なら神戸サウナ1択でしたが、「兵庫旅しようキャンペーン」のおかげでドーミーチャンスが来ました😁
さて15時少し前にチェックイン。
早くアイシングしたい!
急ぎ館内着に着替え14階浴室に行くとまだ掃除中の表示。
2分後スタッフさんの「どうぞー」の声と共に一番乗りで浴室イン。
超速洗体からの水風呂アイシング、からのサウナマットを持ってサ室イン。
奥に長い2段のサ室、今まで何度か各地のドーミーに行ったけど、サ室の広さは自分史上一番大きい。
温度計は104℃、ドーミーならではのカラカラドライ。
テレビ正面の上段で焼かれる。
ドライなので汗の出は遅いが12分で充分、目の前の水風呂へ。
こちらは温度計13℃、いい感じ。
からの露天スペースに行くとイスが4脚とオットマン2脚。
頭を壁に、足をオットマンに乗せてととのう。
露天には大きな露天風呂と1人用の熱湯壺風呂が1つ。それと内湯。
まだ新しいホテルなので当然綺麗。
神戸5大サウナと勝手に言ってますが、そう言っても差し支えない、立派なサウナだと思いました。
取り敢えず2セットしてから、宿泊パックに入ってた1階のレストランで「プリンアラモード」とドリンク飲み放題。
ラン&サウナ後なのでたらふく飲みました😅
少し部屋で仮眠してから、夜はすぐ横の中華街をお散歩。
ドーミーのすぐ隣が南門という素晴らしい立地です。
麻婆豆腐ラーメン300円(意外と美味しかった😁)と、ゴマ団子を頂きました。
美味しゅうございました🙏
ランニングで何度も走った南京町ですが、久しぶりに食べ歩きをして、昔娘達をルミナリエに連れて行った時の事を思い出してしまいました。
そしてコンビニで夜のお酒とおつまみを買ってホテルへ。
時間的に浴室は大混雑の様子なので、今は部屋でゆっくりしてます←イマココ
この後、夜鳴きそばの時間になると空いてくると思うのでその時間にサ活、からの夜鳴きそばかな。
なので映画でも観ながら寛ぎます。
今日もありがとうございました♨︎
歩いた距離 8.2km
男
うん、ぎんさんもチェックインしてるなーと思ってた😁 1日違い、残念! 神戸サウナの牙城は固いけど、キャンペーンのあるうちはドーミーもいいなーと思いました。そしてぎんさんにとって来年も素晴らしい年になりますように🙏 また来年❗️
カンピさんは万葉なんですね。キャンペーン、いいですよね!来年は大阪も使えるようになるので大阪行ってきます。そしてドーミーのサ室はテレビも大きいし確かに明るかったですよ😁
あらどーも💦 オヤジギャグかっ🤣 俺でも言わんで。そしてベスト1やろ!知ってるで。次に姫路城に来た時は案内してあげるかるな。じゃーまた来年!良いお年を😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら