男
-
96℃
-
13℃
サウナ:7分 × 3
水風呂:10秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:『1年ぶりの関西Sauna旅のスタートは、まずはドーミーイン神戸元町から』
どんより曇り空の神戸…☁
これまたお決まり!慌てずです!
夫婦揃って5連休取れたので、神戸が恋しくて舞い戻ってまいりました!
本気で住みたいと思ってるほどなんです。
つい先日、マツコの知らない世界で神戸は、日帰り温泉の聖地とのこと。納得!
コンスタントに来ていて何度リピートしてるかもう分からない程です。
今まで泊まったドーミーインさんの中でやっぱり夫婦揃ってNo.1は不動✨✨✨✨
神戸元町中華街のど真ん中に位置するのに、この広い敷地を確保出来るの凄いです。
浴室内は、入口左右にエリアが分かれており、長方形の作り。
◎右手..内湯(温泉)、水風呂、サウナ
◎左手..露天風呂、壺湯、外気浴スペース
◎中央..カランスペース
◼️ドライサウナ
13名ほどゆったり入れる最大級の広さ
92℃と温度のわりに熱く感じる
サウナマット用意あり
TVあり
サウナー率ほとんどなし。
◼️水風呂
13℃
温度よりかなり冷たく感じた。
普通のお風呂かと勘違いするほど、ゆったりした広さ。
◼️浪漫の湯
舞浜ユーラシアさんのような、薄い黄色の温泉だが、泉質は全く違い、これまで体験したことない温泉。肌の弱い私には、ピリピリ感がしてあまり好きではなかった。
◼️露天風呂
内湯の温泉とは違い、透明の泉質。
カルキの匂いがして、受け付けない為、今は全く入らない。
◼️壺湯
私はいちばんこのお風呂の泉質が好みだ。軟水で、とろりとしている。
41℃と記載。雨が降ってきたので屋根がないので濡れてしまうのが難点。
◼️外気浴スペース
◎浴室内..ベンチタイプあり。
◎露天...ととのい椅子、3脚(うちオットマン付き2脚)
広い空を目一杯独り占めできる外気浴スペース。残念ながら夜から土砂降りの雨で夜空を望めませんでした。14階にあるせいか、風が通り抜け本当に気持ちがいい。
😍特にお気に入りポイント😍
■朝食がとにかくクォリティ高く、神戸の特産である神戸牛を使った、牛丼がとにかく美味しいです。肉の旨味を最大限に出していて薄味なのに、美味しい。
■ホテル直ぐが南京町なので、食べ歩きテイクアウトに困らない。
■リッチが良い!
■アメニティがとにかくよい。私のお気に入りは、DHCのシャンプー。レモングラスの香り。購入したいが、業務用なので販売されてないそうです。薄いブルーのボトルです。
女
-
85℃
-
13℃
男
-
96℃
-
13℃
女
-
90℃
-
12℃
はじめてのドーミーイン!
昨晩から宿泊して夜2セット、朝ウナ2セット。
サ室はヒノキの香りして癒される。水風呂は15度くらいかな?露天スペースで外気浴もできて最高。
夜鳴きそばとかお風呂上がりのアイスとか無料サービスもありがたし。
評判の朝食ビュッフェを楽しみにしていたのにクローズ時間を勘違いしていて食べられなかったのが悔やまれる…(せっかく朝食付きプランにしたのに!わたしのバカバカー!!)
サウナーの皆様が贔屓にしてるのも納得。また別のドーミーインに泊まってみたいな。(今度こそ朝食食べる)
【アメニティ】(自分用メモ)
シャンコン:シャンプーバーなるものがあり複数から選べる。基本的にクラシエやPOLAの業務用ライン。
スキンケア:POLAアロマエッセ
ドライヤー:パナソニックナノケア、ダイソン

女
-
85℃
今日は娘と淡路島ニジゲンノモリへ。がっつりナルトワールドにハマって来ました。
泊まりは神戸。となると、いつもの神戸サウナ&スパと行きたい所だが、今日は娘と一緒。
その時、らかんの湯で出会った福岡プロサウナーの方の一言「最近のドーミーサウナはきている」が耳にこだまする。そうだ、ドーミーインに行こう❗️
という事で事で初ドーミー。5時半チェックインで直ぐにお風呂に。先ずは体を清めて温泉に。さらっと系だが、良い感じ。いよいよサウナだ。
広いというか長いサウナ。5人入っていたが十分スペースがある。迷わず上段奥に座る。湿度はあまり無いが十分な熱さ。ゆっくり10分入って水風呂へ。12度と聞いていていたが、体感は15度。でも、実は一番好きな温度。気持ち良い。
露天風呂エリアでととのい椅子へ。椅子の前に足おきの台が置いてある。素晴らしい。かるまるの外気浴の低めの足おきも良いが、ここの同じ高さの足おきも良い。椅子に座り足を伸ばす。六甲おろしの風に身をさらす。気持ち良い。素晴らしい。
3セット、十分楽しみ一階のレストランへ。チェックインの時に頂いたウェルカムドリンクのチケットでビールを頂く。最高の瞬間。
ホテルサウナ、侮りがたし。これに、アイスクリームサービス、夜泣きラーメンサービス、朝ウナにはヤクルトがサービス。漫画コーナー、マッサージチェアも有る。いいじゃないか、ドーミー。
サウナ10分✖️3 水風呂1分✖️3 休憩✖️3
明日朝ウナも楽しみ。

- 2021.02.20 00:03 snb9
- 2021.03.01 10:17 サのつく自由業
- 2021.03.01 10:19 サのつく自由業
- 2021.03.07 00:32 yyukke
- 2021.03.07 08:38 hasimocci/はしもっち
- 2021.03.07 18:26 yyukke
- 2021.03.07 18:26 yyukke
- 2021.03.07 18:27 yyukke
- 2021.03.08 22:18 ふく
- 2021.04.25 02:05 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.06.05 06:09 Lili
- 2021.07.18 23:25 たぬきくん
- 2021.10.03 16:35 サウナハゲ
- 2021.10.03 21:38 サウナハゲ
- 2021.11.06 16:06 うだ(宇田蒸気)
- 2021.12.19 17:29 サウナハゲ
- 2021.12.19 17:30 サウナハゲ
- 2022.12.19 11:01 うみひろ@サ活ブログ
- 2023.03.22 19:13 ゆー