絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

グイ

2025.01.05

35回目の訪問

ゴルフ後に訪問!

書き初めでは壁と書いたが、入った瞬間の体感がヤバそうだったのでひよって奥勇者→手前→奥真ん中で体を慣らす☺️
なんか行けそうな感じになったのでその後は空いてれば壁周回!
離脱者が多いのと最後のひと押しのしっぽのなぎ払いがないのでなんとか耐えられる😅
結構マットお片付けおじさんだった気がする笑

ゴルフ後のサウナはマジで体が軽くなる!
明日からの仕事始めに備えて充電完了です♪

続きを読む
43

グイ

2025.01.03

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

グイ

2025.01.02

34回目の訪問

サウナ飯

サウナ始めはやはりホーム鷹の湯で!✌️
駐車場で副店長に新年の挨拶´ω`)ノ
バレルがまだ本調子じゃないと伝えられる
前のような痛さがないと言う!

とりあえず確かめてみようと入館しちょっとお得な福袋(¥10000)を購入!
(回数券¥9000+入浴券¥1100+20分マッサージ¥2400)
20分マッサージが¥1000で受けられると考えればお得!

1年の始まりなのでとりあえず焦らず騒がずのんびり露天のゆず湯から始まりWIB、スチームサウナと身体を温めて行く♨️

ドライ10分後バレルに向かう!
痛くないならイキナリ壁でいっかと思いひょっこり側壁へ
ロウリュウ開始~🧖‍♂️
20秒程でだんだんATフィールドが熱波に侵食されていく!

......おいっ!
あっちぃじゃねぇかっ!
そして痛いじゃないのよっ!
副店長よ、いったい何をもって痛くないと言ったのか笑
どーゆーモチベなのか笑
確かに年末のあの殺人的な熱さとは比べものにならないけど十分です。むしろこのくらいがいいです💦
その後も4セット程壁際で耐え難きを耐えご飯休憩!

前回美味しかったけどスープが少なすぎて雑炊をするにはかなり無理があったスンドゥブチゲ鍋をスープ増し(+100円)で購入!
やはり美味いっ! アサリも豚肉も美味いっ!
でもスープ増したのにそれでも足りない笑

ご飯後軽く昼寝をし福袋のマッサージ券を使用
めちゃめちゃ気持ちいい!
ほんとにマッサージ上手です☺️

軽くなった身体でもう一度4セット程こなしフィニッシュ♨️
2025年も満足サウナで始まれました🤗✨
今年もよろしくお願いします☺️

スンドゥブチゲ

美味いがやはりスープが少ない

続きを読む
45

グイ

2024.12.31

33回目の訪問

サウナ飯

今年のサウナ納めは鷹の湯で♨️♨️♨️

大晦日の今日は優しいセッティング!
きっと二日酔いの私を気遣った鷹の湯の優しさなのでしょう!
明日からはきっとヘビーなセッティングになるでしょう💦
※ヘビ年だけに笑

1年間ありがとうございました😊

スンドゥブチゲ

うまっ! けどつゆ少なっ笑

続きを読む
47

グイ

2024.12.29

32回目の訪問

本日最後はやはりホーム鷹の湯♨️
入口に入ったところで引き返そうかと思うほどの混雑!
ちょうど団体の入場時に重なってしまったらしい💦
人の山をかき分け回数券と年末年始料金の¥300を支払いそっこーバレルへ!

奥の勇者イスの席があいていたので座ろうとするとようちゃんさんに誘導されひょっこり壁に着座💦
温度計を見ると98℃だし、友の会の皆様も青信号っぽい雰囲気を出しているのでまぁなんとかなるだろうと3件目のホームの楽しい感じを楽しむ😁
なんなら米津玄師の「KICK BACK 」を心の中で口ずさみながらハッピーで埋めつくしてロウリュウを待つ!

〝あなたのそのむねのなぁぁぁかぁぁあ〟
ꐕ🚚³₃
いきなりトラックで引かれたかのような激痛が右半身に走る💦
青信号じゃないじゃんっ!
おもっきり赤信号じゃんっ!
トラックひかれたじゃんっ!

...なんかこの一発で今日の記憶全部もって行かれた💦
何も思い出せない💦
そしてそのあとはよく覚えていないが4セットくらいはしたと思う...

恐ろしい😱

続きを読む
39

グイ

2024.12.29

2回目の訪問

達磨サウナ

[ 静岡県 ]

本日2件目はこちらもオープン以来2回目の達磨サウナへ!
前回は夜でめちゃめちゃ寒かったのとコンクリートが冷たすぎて足が痛かったのだが、今回サンダルが用意されていた🥹
ありがたい!

そして何より前回あんまり温度が上がってなかった薪ストーブのサウナが超いい感じ🔥
薪の量が増えたのかな? パチパチと燃える薪の音が心地よい!そして何よりオートロウリュがこれまたいい!
アロマ水注水2分間‼️
長いっ!汗が滝のように出てくる☺️
マジで気持ちいいわコレ❣️

そして相変わらず深い水風呂は飛び込めて気持ちよすぎる。

水風呂後はたくさんあるインフィニティチェアーで整いまくれる。
でもやはり風が強くポンチョを着てても次第に冷えてくるが今回なんと!内気浴テントが新設されていた。
これはかなり助かる! 夜でもこれがあれば快適ですよ‼️
元々テントサウナで使っていたものらしい!
1ヶ月経たないうちにすごく進化していた😳 ̖́-︎
暖かくなったらめっちゃ混んでしまいそうな予感。。。

続きを読む
37

グイ

2024.12.29

2回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

今日は1日サウナデーにしようとまずは草薙駅前のサウナ煌へ!
オープン日以来の訪問なので約1ヶ月ぶり

太陽×4、月×1の5セットできっちり2時間楽しみました😊
前回は月の雰囲気がお気に入りだったが、今回は太陽がとにかく良かった!
温度も108℃、オートロウリュの注水量も多くなった気がするしブロアーの時間も45秒くらいに増えていてめちゃくちゃ気持ちいい!3段目はギリギリ痛くないくらいでちょうどいい🔥
月にももうちょい入りたかったがこっちばっかになってしまった💦
前回来た時よりサウナハットかけができていたり、整いスペースに寝転がれる椅子ができていたりと快適度が増している
ヾ⁠(˶⁠ ⁠’⁠O⁠’˶⁠ ⁠)⁠ノ゙
人の入りも増えていてやっぱいい施設なんだと思う!
客数は多かったけどみんなマナー良くいい感じでした♨️

ネギ中華そば唐揚げセット

ラーメン普通に美味しかった! 唐揚げも弁当屋だけあって美味しかった!

続きを読む
35

グイ

2024.12.28

31回目の訪問

とにかく体が赤い!
達磨でもないのに赤い!
怒ってるわけでもないのに赤い!
下の名前は英和でもないのに赤い!

先週よりは多少マシになった気はするが、とにかくバレルのロウリュは熱い💦
もう熱いのか痛いのかなんだかよく分からない笑
何と戦ってるのかもよく分からない笑
ただかっぱえびせん以上にやめられないから困る。

キッチンカーのクレープを楽しみに暑さに耐えていたのに、風呂上がりに既にいなくなっていたのが今年の悲しかった出来事第8位だった気がする。

続きを読む
40

グイ

2024.12.26

30回目の訪問

26の日鷹の湯!
木曜の15時半なのに駐車場が結構混んでいるっ!
みんなもう仕事納めてるの?ってくらいの盛況ぶり!

でもお風呂に浸かっている人が多くサウナは結構空きがある!
ドライ1セットをこなしバレルに向かう!
奥真ん中でかなり熱痛い!
思わずごめんなさいって言いそうになる!

とにかくハード!
だいぶHPを削られ色んな場所で計10セット程こなして皮膚の限界を迎えたところでフィニッシュ♨️

皮膚はヒリヒリしまくっているけれど、風呂上がりの無料の美味しいお茶を飲みながら一服しているとなんだかとっても体が軽くなった気がして幸せな気分になりました!
沖縄鍋がないみたいなので家でしゃぶしゃぶをしましょ!

続きを読む
38

グイ

2024.12.20

1回目の訪問

続きを読む

グイ

2024.12.18

29回目の訪問

水曜サ活

今日は会社後ちょいと用事を済ませてキッチンカーのクレープの誘惑を振り切り早めのIN♨️

入口で副店長からちょっとセッティング変えたような事を聞き洗体後バレルに向い乾杯テキーラ🍻※1
※1とりあえずを挟まず無謀にイキナリ強者に挑むの意!

ただ初っ端から時計側壁に座っただけなのだが、どこが変わったのか全くわからない程のペイン(#)Д`;;)
とにかく側面が痛いっ!💦
そしてロウリュ終了後のブロアタイムの第二波(追いシャケ)がただただ地獄笑
腰に巻いた防具のタオルも熱いw 味方に急に裏切られる感じ!

その後ひょっこりはん側壁にも座るが同じく辛い!
たったの2発で達磨なみの真っ赤な上半身になる💦
次回から真ん中に座るもここも熱い!顔から首にかけてがダメージを受ける!

今日はテキーラ(壁)3杯、ウィスキー(真ん中)2杯、焼酎(奥勇者イス)2杯で終了!
酒に例えるとこんな感じなのだが要はどこも一気(完走)するには辛かった笑
でもその分水風呂(チェイサー)が気持ちいい(美味しい)から困ったもんだ!

てか平日なのにそこそこ混んでてびっくり💦
大好きな鷹の湯が人気でうれしい!

続きを読む
42

グイ

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

今日もハードなロウリュを浴びに行こうかと思ったが、明日からの仕事に支障をきたしそうなので今日は癒しの日にしようと思い木の花の湯に初訪♨️

ランチブッフェプラン(入浴料+タオル+ブッフェ)¥4200

13:30の鮭山さんのアウフグースを受けるべく11:30に自分の番号を書き、12:00の抽選まで洗体後とりあえずワンセット!
サッと体を温めて抽選に向かう🏃💨
8番GETっっ✌️✌️🎉

1時間ちょいあるため、これからどう過ごすか難しい選択を迫られる💦

ブッフェが14時入場、15時までなので先にランチへ!
静岡おでんや、富士宮焼きそばや、しらすなどの静岡名物をかき込みデザートも平らげる🍨🍓
どれも美味しかったが、焼きそばは実家のまとやの方が美味しいな笑←宣伝w
気づくと13時なので急いで浴室へっ!

鮭山さんのアウフグース開始っ
いや~すごいわっ
タオルが生きてる様っ!
グレイテストショーマンの音楽に乗せて癒しの風を受け完走🏃‍♀️
ご一緒させていただいた方々ありがとうございました😊
水風呂が気持ちいいぃぃぃぁぃ🫧・:*:・(*˘︶˘*).。*

その後3セットこなしてからは風呂を楽しむ!
てかこの施設お風呂がとてもいい!
内風呂の炭酸泉もずっと浸かってられそうだし、露天の立ち湯は富士山がキレイ😍

のんびりマッタリ満喫し帰りにアウトレットでちょこっと買い物しとても充実した休日を過ごさせていただきました🙂‍↕️🫶🏻

ランチブッフェ

食べすぎたw

続きを読む
36

グイ

2024.12.14

28回目の訪問

今日はホーム鷹の湯へ!

……
………来たの鷹の湯だよね?
あっとゆー間に体が達磨のようなんだが?

最近のヤバいバレルに対抗するため腰に巻くでっかいタオルを持って参戦っ!
洗体→WIBを済ませてバレルへ向かうっ!
えっ? 誰もいない💦
平場でもピリピリした空気が漂い恐怖に戦き真ん中へ!
🔥熱っっっつ!
🔥🔥痛っっったっ!
ロウリュ後暫く動けない金縛りにあう💦

もうやけくそで壁に座ったり、クマ顔ウシガエル声のウサギの勇姿を見届け、赤い黒豆さんと共に戦い、ダルマーニックさんと共に壁際で揚げ玉ボンバーをくらい、めちゃめちゃ楽しかったのに舌打ちが止まらない笑
熱すぎてキレそう笑

でもきっと明日も行きます✌️
※せっかく来た時に買った美味しいみかんジュースのビタミンは一撃で吹き飛んだ気がします

続きを読む
41

グイ

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活

達磨サウナ

[ 静岡県 ]

本日オープンの達磨サウナへっ!
仕事に行く前にちゃんと水着とサウナポンチョを車に積んで準備万端✌️
しごおわ後職場から近くてすぐ到着🚗³₃

LINEで友達登録して会員証を出して入館!
事前予習していたのでシャワーを浴びてから水着を着てサウナゾーンに向かったが、説明も張り紙もないので何も知らないで来たら裸で出て行ってしまう人がいるかもしれない笑

サウナは2つ!
外に出てすぐある棚の隣の扉から入る薪サウナと大きな樽の水風呂の先にあるバレルサウナ!

まずは薪のサウナから!
夜になって外気が下がったせいか、薪ゆえの温度が変わりやすいせいか温度は88℃! 10分頑張ったがなかなか体が温まらないのでそのままバレルへ!
こっちの方が温かいっ!
てかバレルでかっ!
ほのかにミントの匂いがする!
1人になったタイミングでロウリュをすると温度が上昇しいい香りに包まれる!

ようやく体が温まったので汗をシャワーで流しデカ樽水風呂へダイブっ!
夜だと底が見えずちょっと怖いが立ち泳ぎくらいはできるので1人無邪気に遊ぶ✌️
潜るとめっちゃ気持ちいい!
泳げない人もちゃんとハシゴがあるので安心だと思う!

そして水風呂後はなんと休憩スペースの1番奥の片隅でタバコ吸えますよっ!(加熱式タバコに限る)
喫煙者にはとてもありがたい🚬

ただ12月の夜の寒空はとても堪えるため、サウナポンチョは必須アイテムだとおもう!
そして何よりコンクリートの地面がとてつもなく冷たいっ!
ちょっと歩くと冷たくて足がとにかく痛い!
是非持参のクロックスを履かせて頂きたい💦
そして必須のサウナポンチョをかけるハンガーが是非欲しいところです。

まだオープンしたてなのでこれから色々進化していくとは思うが、温度計と時計はサウナ内の見えるとこに欲しいかな!
バレルのロウリュも誰がいつしたか分からないので砂時計と掲示も欲しいところ!

あとほんとに隣は民家なので特に夜は騒ぐ人がいるとすぐに苦情が来そうなのでその辺も掲示などで分かりやすくすべきだと思う!

でもデカイ薪のストーブとすごく広いバレルとデカくて深い水風呂はインパクトあって楽しめたので次は休みの日の昼間に是非来たい✨
そして更衣室で常に美味しそうな匂いがしてたけどなんの匂いだろう?
食事提供が始まったらきっと誘惑に負けるんだろうな笑

続きを読む
52

グイ

2024.12.10

27回目の訪問

おかえりっ!鷹の湯バレル♨️
君が元気を取り戻すのをずっと待ってたよ!

でもちょっと元気出すぎだよね!
優等生よりちょっとグレてるくらいがいいとは言ったよ?
でもね、グレるにも程があるの!
ランチさんがくしゃみしたくらいに変わり過ぎなの!

今日はこんちゃさんのサ活を見て思わず来館🧖‍♂️
スーパーメンズデーでスタンポ3倍👏
ありがたい🙏
入ったところでニックさんに会いヤバい事を再確認w

WIB(ホワイトイオンバス)で湯通ししてからバレルへ!
めっちゃ混んでるw
真ん中×2、壁×5をこなしたけど熱い!痛い!長いっ!
壁際に座った時は思わず隣の人にだんだん近づいてしまいましたが、壁から遠ざかりたいだけだけでくっつきに行ってる訳ではないので気持ち悪がらないでいただけるとありがたい笑

でもおかげで今日は水風呂は気持ちいいし、出た後のスッキリ感もすごいし最高です!
そして風呂上がりに温かいお茶を飲みながらの一服が至福でした🍵

続きを読む
42

グイ

2024.12.07

26回目の訪問

サウナ飯

昨日飲み過ぎて朝起きれずFUJINOSでサウナ入れなかったのでチェックアウト後ホーム鷹の湯へ!

WIBに長めに浸かって肝臓を癒す。
心地よくて寝そうになるのを堪えとりあえずバレルへ!
110℃あるけど少しも痛くない😭
ずいぶん優等生になってしまった感じ!
もうちょいグレて欲しい笑

お腹がすいたのでもつ鍋(雑炊)を平らげちょい仮眠
起きて戻ると結構な混雑
バレルが満員だったのでバチバチと噂の高温高湿度へ!
あつい!あつい言いながら楽しみました😊

もつ鍋

二日酔いに雑炊が染み渡る

続きを読む
44

グイ

2024.12.06

1回目の訪問

HOTEL & SAUNA FUJINOS

[ 静岡県 ]

今日はこちらに宿泊🏨
屋上にバレルサウナがある!

部屋でシャワーを浴び水着とポンチョを着用して屋上に向かうと絶景🗻
温度は80℃と低めでバレルの窓から富士山を見てるとあっとゆーまに時間が過ぎる🧖‍♂️
2セットして忘年会に向かいます🍻🍺
明日起きたらまた入ろう!

続きを読む
37

グイ

2024.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

Darlin’ 夢が叶ったの~

来たいと思っていたCOCOFUROへ!

洗体を済ませると16:29だったので急いでサウナへっ!
ミュージックロウリュスタート♪
どこに座ろうか悩んでストーブ正面の三段目へ!
多少ビビりながらAimerのカタオモイが流れ始める♪
※てか音響いいな!
ロウリュも始まり温度が上昇👳🔥
でも意外と余裕だなと思っていた次の瞬間、白く光ったかと思えば上から爆風がっ!💦💦

あっっつ!🔥
足がだんだん痛くなる💦
タオルで防御しながらクネクネコスコス🕺
よしっ!曲ももう終盤だっ!
何とか完走しようと頑張って耐え切りミュージック終了✨
と思いきや爆風はまだ続く💦
この曲ちょっとと短いのね笑
耐えきったあとの水風呂(12℃)めっちゃ気持ちいいっ!
外気浴も扇風機まわってて整う!

その後、
Perfumeレイザービーム(2段目奥)
米米CLUBKOMEKOMEWAR(2段目ストーブ前)
TRFマスカーレード(3段目手前側)

うん!1番最初に1番きついところに座ってしまったらしいw
他の席から見るとそこだけサウナマットが激しく揺れ動いている笑

料金も520円+サウナ200円で激安!
めっちゃ満足!

たこ焼割烹 たこ昌 新大阪駅店

ネギたこ焼き

やっぱりたこ焼きは食べたかった

続きを読む
43

グイ

2024.12.02

1回目の訪問

サウナ飯

出張で大阪へ!
ホテル取ろうかと思ったけど高いしサウナ入りたいしでニュージャパンへっ!

飲みに行く前に軽く4セット!
30分に一度のロウリュ気持ちよかった!
施設は古いけどサウナはキレイ!

空いてて快適でした!

ふじなべ

中落ち(半)

うまいっ!

続きを読む
38

グイ

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

本日オープンのサウナ煌へ!
11:30IN🧖‍♂️

サウナは月と太陽の2つ!

月はかなり良かった♪
ロウリュボールも面白いし、照明も暗くて雰囲気めっちゃいい感じ✨
温度もしっかり暑くてだいぶいい汗かけました☺️

太陽は明るい空間ででっかいテレビがあった!てかテレビめっちゃキレイ!しゃべってもいいみたいなのでこのテレビでサッカーとか野球とかで盛り上がれそう‼️
でも温度があまり上がりきっていなかったのでどうせなら月との対比でパンカールーバーから爆風でも来てみんなであちぃあちぃってワチャワチャしたら楽しそう笑

水風呂はそんなに冷たくなくてずっと入ってられそう!
椅子もいっぱいあるので思う存分整えます!
ただサウナハットかけるフックとかあればいいなとは思う!

先着50名で貰ったタオル使わせてもらいます!
キャラクターかわいい!

文田商店 谷田店

焼肉

タレがうまいっ!

続きを読む
38