2020.09.17 登録
[ 静岡県 ]
水風呂が凄いとききつけ、初訪問。とにかく水温は低めで、2~30秒で痺れてくる感じ。冷たい水風呂好きにはオススメです。ただ頭まで潜ったり、タオルつけたりが目立ったので、気になる方もいるかと思います。サウナ自体は間隔も広めで、20人くらいは入ると思います。テレビが片側でしか見れないので、時間帯によっては男が隅で固まるような感じになるのかもしれません。このお店で一番好感が持てたのが、整い椅子です。5種類程あり、畳スペースもあるので休憩の好みに合わせることが出来ると思います。個人的には屋内の大きい編み込みの椅子がベストでした。昼過ぎてからは年齢層も幅広く、こみあってきたので行くなら朝一がいいかもしれません。開店30分は水風呂が通常よりマイナス3度らしいので、より楽しめるかもしれません。
[ 静岡県 ]
縦長のサウナ室で、奥はテレビ見れて、手前は集中できる感じです。水風呂は段なく、ドボンと入る形です。整いは椅子はなく壁沿いにベンチのように壁がある形です。お湯は深層水で塩がきいています。休憩スペースもとても充実していて、マンガも多いです。珈琲も飲み放題になっています。平日6時間900円がお得だと思います。
[ 静岡県 ]
お湯がとろとろで好きです。さすが子生まれ。サウナ室はテレビ無し、6人に人数制限で集中しやすいです。水風呂は位置はいいのに、水温がぬるすぎる。残念です。整いは露天で風が気持ち良かった。
[ 静岡県 ]
風呂とプールは別でサウナはプールについてきます。まず風呂ですが、温度高いところはめちゃ熱いです。年寄りがかたまっています。サウナ室ですが、外の景色が良く、時間によってはSLも見ることができます。サウナ、水風呂、休憩、全てでやはり水着が気になりました。サウナ後、岩盤浴、プールで泳ぐこともできたので、こんなのもたまにはいいかなと思いました。
[ 静岡県 ]
ホテルなので、コロナ禍でもやっていて重宝しました。サウナ室は定員2~3人ですが、ほぼ人がいないので🆗。シャンプーもホテルだから、質がいいです。東名高速道路を上から眺めながらの外気浴も気持ちいいです。時間帯がかなり制限されるので、注意が必要です。
[ 静岡県 ]
近隣の温泉が休みだったので、混んでいる印象でした。ガラス張りの内湯と洗い場の天井が高く、雰囲気がいいです。サウナ室は9人が定員かなと思います。テレビ無し、有線あり、外の景色がみれる形です。整いは縁側のようなスペースにベンチがある所がオススメです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。