絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ESK

2025.02.07

1回目の訪問

平日16時ごろに初訪問
混雑はしてない

評価→10/10

念願のサウナ東京を訪問
知人から勧められてハードルが上がっていたが、期待以上のサウナ施設でした。
5つあるサウナの内の4つを体験したが、各々異なるベクトルのサウナで飽きない。
レストランメニューも魅力的だったので、今度はこちらも行きたい

サウナ
・メインサウナ(アウフーグースがあるサウナ)
→収容人数多めで、常時から結構熱い
→アウフーグースは毎時00分
→連続で同じ人がアウフーグースを行うことがないので、色んな人のアウフーグースが楽しめる
→エンタメ性の高いアウフーグースもありとても楽しめた
・瞑想サウナ
→温度は低め
→45度くらいの椅子でゆったりできる
→仕切りがありセルフスペース感がある
・ドライサウナ
→個人的にかなり好き
→温度は結構高くカラッとしている
→ホテルとかにあるサウナって感じ
→テレビあり
・スチームサウナ
→半身浴しながらのサウナ
→訪問日はよもぎの匂い
→体の奥からあったまる感覚あり
・水風呂
→温度帯で分けられており3つ存在
→真ん中の温度が丁度良かった
→一番低い水風呂は10℃を下回る
・整いスペース
→冷気室みたいなのがあり割と冷える
→様々な椅子がある
→畳のような素材で寝転べるスペースもあり、かなり良かった(仕切られてるのでなおよし)

良かった点
・サウナーのニーズをこれでもかと詰め込んだ施設
・一階の炭酸泉は温度が個人的に丁度良かった
・シャンプー等のアメニティは有名ブランドのものを使用している
・2階のサウナスペースは会話禁止なので、1人での訪問時は快適
・サウナグッズなどの品揃え
・脱衣所が畳

悪かった点
・ヘアブラシ等が有料なのは残念
・混雑時はシャワーの口が足りなさそう

続きを読む
29

ESK

2025.02.05

1回目の訪問

水曜サ活

saunahouse

[ 神奈川県 ]

平日夜に訪問
5時間コースで2750円

評価→7/10

サウナ
・サウナ1
→設定温度は低め
→ロウリュウが定期的にあり湿度かなり高い
・サウナ2
→ミストサウナ?
→40℃くらいでサウナと言っていいのか微妙
→匂いが良かった
→使用するタイミングが謎
→収容人数少なめ
・サウナ3
→個人的にサウナハウスで最も良いサウナ
→上の方は結構熱い
→かなり広く、3人くらいまでの団体なら話しやすい
→寝そべってる人もいた(ルール的にOKかは?)
→壁や地面は熱いので注意
→会話ありなのでストレス感じる人もいるかも
・サウナ4
→サウナ3と2トップ
→会話禁止なので1人の人にオススメ
→設定温度は平均よりちょい高め
→収容人数多め
→BGMの音が大きすぎる
・サウナ5
→セルフロウリュウが可能
→収容人数少なめだが、人気?っぽいので一番混雑してた
→ロウリュウ後はちょうど良い温度
→それ以外は全然熱くない
→狭い上に人の出入りが多いので温度がすぐに下がる(ロウリュウ後であっても)
→一番改善の余地がある
・水風呂
→2つある
→4階の方は丁度良い温度設定
→3階の方は10℃以下とかなり冷たい
→3階には30℃くらいの半水風呂?もあるので併用すると良かった


良かった点
→サウナマットは布製で入る度に新しいのに変えれる
→風呂は色んな温度帯があり楽しめる
→アメニティの揃えも良かった
→椅子も多く、かなり混雑してない限り座れないことはないと思う
→寝そべれる椅子もある
→半外気浴的なスペースもある
→レストランは他のサウナ施設に併設されたレストランに比べると安く感じた(味は及第点って感じだが、異国情緒あふれるメニューが多く、また来たい)


悪かった点
→施設利用の料金は前払いだが、館内で食事したために退館時も清算があったので、退館時のみはできないか
→金額が高いので2時間コースを作って欲しい
→見落としてるかもしれないが、回数券とかあれば有難い
→3階の風呂は低い位置にあるので、浸かっている際にそばでサウナ後の掛け湯をしている人がいれば湯がかかるし、傾斜があるとはいえ掛け湯が入ってくるのが不快
→2階の食堂はメニューくらいは持ってきて欲しい



総合的
金額的に定期的にくることはないと思うが家が近いのもありリピートすると思う。
まだオープンから数週間経っただけなので、改善の余地は沢山見つかっていると思うが、それが改善された時がとても楽しみ。

続きを読む
24

ESK

2025.01.30

2回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

1/28に訪問

評価→ 6/10

サウナ
・サウナは定期的なオートロウリュウがありとても熱い
・水風呂は10℃前後とかなり冷たい
・脱衣所に椅子があり、そこで整う感じ
・街の銭湯の中ではサウナは広め

良かった点
・お手頃な価格
・入り口左の湯は定期的に変わる

悪かった点
・奥の湯は個人的にかなり熱い
・シャンプー等があれば有難い

続きを読む
30

ESK

2025.01.26

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

2025/1/26初訪問

評価→6/10

サウナ
・サウナは中が広い
・温度は平均程度
・頻繁にオートロウリュウ(訪問時はアロマ付き)
・水風呂は結構寒い
・椅子多め
・日曜昼に行ったこともありサウナ内は混雑

良かった点
・新しいのもあり管内が綺麗
・水風呂が冷たい
・ラウンジで休める
・40℃弱の炭酸泉があった
・サウナエリアはサイレント
・アメニティ系の設備が揃っている

悪かった点
・設備に対して価格が高めに感じた
・ロウリュウ時に送風などあれば良かった
・館内滑りやすい

続きを読む
16

ESK

2025.01.06

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

総合評価→95/100

平日昼に訪問。人はあまり多くはなかった。
館内に6種類くらいのサウナが存在。
館内は清潔な上に統一感があり、コンセプトが感じることができた。
値段は少し高く感じるが、様々なスタイルのサウナがあるので、サウナーは行く価値あり。個人的には、森サウナが好き。
瞑想サウナを体験した。
全サウナを体験できなかったのでまたの機会に。

続きを読む
19

ESK

2025.01.03

1回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

サウナ
・サウナの温度は平均程度であり、広く多くの人が一度に入れる。
・年始に行ったこともあり、サウナ内が騒がしかった。
・瞑想サウナを体験。

風呂
・室内外に様々な風呂がある。
・露天風呂は景色が良い。

その他
・幾つかのシャワーヘッドが人気な物を使用。
・景色の良いデッキでまったりできる。

続きを読む
13

ESK

2024.10.26

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

総合評価→84/100

サウナ
・ちょうど良い温度かつ、割と広い
・アウフーグースはかなり熱い(これまでで一番かも)

水風呂
・温度は普通
・外にあるのが新鮮
・外気浴は外でも可能

その他
・露天風呂含め、風呂のバリエーション豊富
・外にもシャワーがある
・露天風呂はかなりおすすめ
・わかりにくい場所にある
・館内はかなり広い

続きを読む
10

ESK

2024.10.26

1回目の訪問

総合評価→73/100

サウナ
・ちょっと温度低く感じた
・天気良ければ大迫力富士山が見れる

水風呂
・普通の温度
・外気浴は外も可能

その他
・アウトレット近くなので、土日などは道が混む恐れあり
・露天風呂から富士山が見れて👍
・たくさんの種類の風呂がある
・風呂上がりなどにゆっくりできるスペースあり(漫画など読める)

続きを読む
8

ESK

2024.10.26

1回目の訪問

総合評価→92/100
コンセプトがしっかりしていると感じた上に快適
サウナと水風呂が2つずつあり、各々に特長がある

サウナ
・2つある
・大きい方が良く、個人的にちょうど良い温度
・アウフーグースは体験できず
・広いので混雑時も入れないことはほぼない
・小さい方は、結構な熱さで狭い

水風呂
・2つあり、1つは結構冷たいのが👍
・もう1つは通常の温度の水風呂だが、立ち湯
・水風呂は階段を登って外気浴できるが、個人的にはサウナと同じ階にあるプラネタリウム感のある冷風の吹いている部屋が好き

その他
・ヌルい湯もあり👍
・平日夜は混雑しており、並ぶこともある
・館内は私語厳禁なので快適

続きを読む
21

ESK

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

総合評価→80/100
サウナ
・結構熱いのが👍
・20分おきにロウリュウしているので、サウナ内は通常時点で結構温度が高い

水風呂
・結構冷たい
・掛け水の工夫は珍しくて👍
・外気浴はないが、倒れる椅子がある

その他
・施設内は私語厳禁なのでとても快適
・休日90分1800円と立地や施設の割に安価?
・シャワーが一定時間で止まるもので無いことが👍

続きを読む
14

ESK

2024.09.30

1回目の訪問

・評価→55/100
・サウナは個人的にかなり良い温度(暑すぎもせずヌルくも無く)
・水風呂はちょっとヌルめに感じた
・シャワーヘッドが恐らく良いものを使っている点が👍
・アメニティはほとんど置いてない
・残念な点が、客の民度がとても低かった(その日がたまたまの可能性もある)
・携帯を持ち込み外気浴エリアで触ってる人や、サウナで喋っている人がいて不快だった
・1時間ほど滞在して金額は2000円弱と高めの値段設定

続きを読む
13

ESK

2024.08.26

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

・総合評価→90/100
・サウナは2つあり、両方良い
・景色が見れるサウナの景色は最高で、アウフーグースも最後まで居れるか居れないかといったちょうど良いレベル
・もう一つはロウリュウを各自で行なっており、かなり高温になる
・外気浴は無いのは残念
・水風呂の温度はちょうど良い
・ジャグジーなどの湯も整っている

続きを読む
46

ESK

2024.08.25

1回目の訪問

政之湯

[ 神奈川県 ]

・総合評価→55/100
・サウナセットで700円くらい
・サウナの温度は平均より少し低い?くらいで良いが、中が狭い
・水風呂はちょうど良い温度
・外気浴する場所はない
・せめて中でも背もたれがある椅子を用意して欲しい
・風呂は40℃ちょいくらいで心地よい
・この価格帯の街の銭湯に、シャンプーなどが備わっているのは珍しく感じるとともに有難い

続きを読む
26

ESK

2024.08.23

1回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

・総合点→62/100
・町の銭湯で価格は600円程と安め
・サウナは自動ロウリュウが定期的に行われ、かなりアツい
・水風呂は10℃以下とかなり冷たく、数秒浸かるのでやっと
・外気浴はない
・備え付けのシャンプーなどはない

続きを読む
29