絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひろぴー

2021.11.07

3回目の訪問

京都の青空の下で、
京都の風を浴びて、ととのう。

奈良から京都へ移動し、この暑さで
ルーマプラザへ☺️

久しぶりのロッキーサウナに蒸され、
展望の外気浴で優しい風に癒される。

ココでインフィニティを買うきっかけ
になったけど、家でくつろぐのとは、
別格だッ😅やっぱりイイねルーマは

サウナハットはタオル生地にこだわっておりスルー。帰りにTシャツ買って、東京で着て行こうかと😎

続きを読む
88

ひろぴー

2021.11.07

2回目の訪問

朝6時宿泊先からのサ活

スカイスパと名称が明記されていた。
横浜もイイけど、奈良の景色も中々☺️

昨日は夜だったから分からなかったけど、外気浴には石のベンチだった。
余裕のある作りでイイぞ❗️

ココでも景色を眺めながらの朝食。
スパイシーカレーでアフターサウナも満喫✨🙆‍♀️
また奈良に来る時は、このホテルを利用したい😙

続きを読む
92

ひろぴー

2021.11.06

1回目の訪問

奈良で初カンデオデビュー😎

奈良旅の夜はカミさんがセレクトしてくれたカンデオホテルズ奈良橿原。

奈良の夜景に蒸され、外気浴は奈良の夜景を見て、夜風にととのった✨✨✨

外気浴は北欧みたいな感じ。風通しが抜群にイイ❗️ととのいイス等はないけど、石でベンチのようなものがあるので、外気浴の環境はバッチリ👌

チルアウトも売っており、後チルでアフターサウナも充実。

明日の早朝サ活確定🙆‍♀️

続きを読む
78

ひろぴー

2021.11.04

12回目の訪問

宝泉湯

[ 東京都 ]

定時に仕事を終えてNETUに行きたかった…

けど、帰り間際に仕事が入り、行くタイミングを失った💦

帰りの電車移動中、自分自身に問い詰めた❗️

何故、NETUに行きたいか…更に何故、何故と問い詰めた。

そのうち家に着き、地元銭湯のサウナへ

問い詰めた結果、サウナだったら何でも良かった😌

それにしても、この季節からの外気浴が超絶キモtea宝泉湯

気持ちがリセットされ、また次回へ仕切り直し

続きを読む
74

ひろぴー

2021.11.03

24回目の訪問

水曜サ活

今月最初はホームにて
私の中では、原点にて頂点

今年最初のプレジでランチ😅

中々タイミングが合わず、今…
一番のお気に入りのあんかけ焼きそば
からしは全部使い、酢を全体に適量

…うッ、旨い……旨すぎる❗️

あんかけで少し柔らかくし、麺の固さも
残る程度に、食べるのが大好き💕

サウナ後は味覚も研ぎ澄まされ最高✨

ただ、いつのまにかイオンウォーターがなくなっていたのは何故❓

続きを読む
84

ひろぴー

2021.10.31

11回目の訪問

宝泉湯

[ 東京都 ]

午前サ活から昼寝後、雨止まず再び…
無性にジャズを聴きたく地元銭湯へ

ポイントが貯まりサウナ無料だし、
10月の本当の〆に宝泉湯決定❗️

外気浴できる露天風呂からの湯けむり

風情があって、湯けむり天国だ😚
その湯けむりを愛でながら余韻に浸る
違った視点より宝泉湯の魅力を発見🎵

続きを読む
76

ひろぴー

2021.10.31

35回目の訪問

今月〆サウナはココへ

ゼンカイジャーを観ながら汗をかき💦
キンキンの水風呂で火照った体を冷す
目を閉じ、エモい風鈴に身を委ねる

今日の反省房はイイ風来てるッ🎐😌

風で秋から冬を感じた今日この頃

続きを読む
80

ひろぴー

2021.10.30

11回目の訪問

今月最初の🌈

久しぶりに高温と水風呂に刺激され、
ふくろう🦉に癒されました✨☺️

プレジでもリスペクトされるだけあって、高温の最上段は痛熱い💦
高温サウナからのキンキンの水風呂、寒暖差がクセになってます。

また、ミストの室内がさっぱりされ、ワニ🐊さんが居なく寂しかった。

施設へ向かう途中の商店街も活気を戻しひと安心。錦糸町のライクでランチ

続きを読む
74

ひろぴー

2021.10.29

12回目の訪問

昨日21時からの作業を終え、NETU

120℃の熱が身体に染み込む😌
その後の滝水、冷凍庫と冷気も染み込む。そして、心身ともに喜んでる感覚✨

当たり前のようにサウナと向き合うと新鮮味に欠けるかな。

恋愛のようだ(笑)

苦難の後の達成感に満ちた状態での
サウナもイイもんだ🙆‍♀️

続きを読む
77

ひろぴー

2021.10.28

13回目の訪問

修繕後の朝オリ2️⃣
今日は夜間作業なので、午前中にサ活

水風呂は12℃台。鶴見を思い出す😌

朝7時半頃に黒いサウナハットのものが
浴室とサ室にスマホを持ち込んでいた

サウナを堪能しているようには見えず
何故そこまで持ち込み必要なのか❓

何はともあれ、4セット満喫✨✨✨
これで夜間作業も頑張れる😚

続きを読む
89

ひろぴー

2021.10.26

11回目の訪問

本日はサブスクサウナNETUへ

120℃は伊達じゃない‼️
蒸され、滝水を浴び、冷凍庫へ…

冷気を直下に鎮座😆少し経つと、
下半身の下から気なのが湯気なのか…
それとも熱気…かも⁉️

温冷冷浴、中々イイ✨✨✨

仕事でのストレスがリセットされたッ

漢気のNETU有難う👍
週の中から後半も頑張れそう😎

続きを読む
88

ひろぴー

2021.10.24

23回目の訪問

今日の一日が始まる☺️
薬草に蒸されたくて…
地元以外でサウナを意識した最初の施設。

サ活の継続するきっかけとなったホームのプレジ。
自分の中では原点にて頂点❗️

続きを読む
88

ひろぴー

2021.10.22

8回目の訪問

CIOからのランチはとんかつ美濃屋

9時半頃サ活スタート❗️
静寂な浴室とサ室。
サ室で新兵器と初対面。なるほど😌

3セット目にサ室に姿が見えず、
もしかしてと思い、下を見たらあった💦

スタッフの方に声掛けして定位置に、けど
私のいる間は回ってなかった。

このゼーベック効果のファンがあるから
ないからとかではなく、オーナーの進化の継続の見える化が、たまたまストーブファンだったのかと私は思う。

よそのサウナ施設でも企業努力している様子は垣間見ることができる。CIOも頑張ってもがいてるなって。

おそらく常時回転してるから微弱な振動で落下したのかと。今後も模索してベストなカタチが見出せると思う。

今日は寒かったので、浴室の休憩もヒンヤリ気持ちイイ✨✨✨

アフターサウナは、とんかつ美濃屋のカツカレーと豚汁は、五臓六腑に染みてサ活を最後まで盛り上げてくれました☺️

CIOと美濃屋、また来ますッ

続きを読む
84

ひろぴー

2021.10.19

10回目の訪問

私もNETUと向き合う時間が来た❗️

1週間のブランクに様子が変わった。
ビート板が2枚しかないッ💦どうした❓

やっぱり置いてあるサウナマットを使えという事なのかー

普段使っている携帯用のサウナマットを秘密の箱へ入れとくか🤔

今日は浜田省吾を聴きながらサ室
全体的に曲のセレクトがイイ👌

また寝どころエリアが涼しいゾ🎐
ここでは布袋の曲が…😌

気候も秋から冬の陽気になったか
メリハリが出てきて楽しくなった🎵

となりのテイクアウトの焼鳥屋も
気になるし、楽しみが増えるばかり

続きを読む
83

ひろぴー

2021.10.17

12回目の訪問

13時に東京国立博物館予約に伴い
9時頃からオリ2️⃣へ3時間コース

混み合っても、待ちもなくスマート
9時台は水風呂14℃切っており、超絶キンキンからの揺り籠は天国😌

今日は雨で浴室に冷気が入り、
メリハリのあるサ活だった✨

帰りはオリエンタルのMOKU購入。
丸亀でランチ後、博物館へ

続きを読む
89

ひろぴー

2021.10.16

7回目の訪問

週の締めくくりにCIOへ

今週は心身共に疲れた💦
気が狂いそうになった…そんな中、タオル
が届いた❗️

そういえば、今週行ってなかったし
気づかせてくれた届いたタオル😳

浴室にCIOタオルを持ち込みサ活開始🙋🏻‍♀️
誰かしら持ち込んでいるかと思いきや、
私だけだった…なんかアウェイな感じ

そんなアウェイな気持ちを吹き飛ばしてくれるikiストーブのオートロウリュ。
そして、心身共にリセットされキモティー

明日から気持ちも新たに頑張れそうです👍

続きを読む
83

ひろぴー

2021.10.14

22回目の訪問

全身あまみ祭りッ😳
古戦場の若獅子たちの物販依頼

ホームのプレジは裏切らない❗️
ヒーリングサウナ前のドライからスタート
ドライ3セットの薬草1セット😌

各所鎮座している炭と今回他に吊るしているモノ(放送が聴きとれず💦)の匂いが
相まって、ミルクティーの匂いに感じ、
優しい気持ちになり心地良かった✨

ミルクティーのオイニーに感じたドライを3セットの後は、プレジ来たら外せない薬草サウナだ👍

だいぶブランクのせいか、地獄のような熱さだった👹吐いた呼吸が瞬く間に凶器となり肌に当たり、思わず声が出てしまった💦

貸切状態だったから良かったものの、私が弱くなった❓のか…5分で水風呂へ

浴室の飾り付けも紅葉とハロウィン🎃で季節感あって、最後まで癒されました💕
ホームをプレジであることを誇りに思う☺️

続きを読む
91

ひろぴー

2021.10.10

10回目の訪問

歩いてサウナ

宝泉湯

[ 東京都 ]

地元に帰り銭湯サウナへ
今日は銭湯の日だからゼッタイに
行きたかった💦

日中の観光地は賑わい、人混みに疲れ地元の銭湯サウナで癒される✨✨

今日の静と動のコントラストを感じつつ、ジャズの流れるサ室で1日を振り返る😌
絶妙な音量がサ室の空間を極上へと誘う

外気浴が心地イイ季節に突入した宝泉湯は最高でした👍ラベンダー湯もこれまた最高🙆‍♀️

歩いた距離 0.3km

続きを読む
82

ひろぴー

2021.10.09

6回目の訪問

今日、初めて使うクラファンのリターン

いつも90分コースで風呂入ってなく
今日はじっくりCIOと向き合った😠
その結果、ととのいイスでガッツリ
寝てしまった✨

その後、念願の風呂に入り、うたた寝

休憩室のインフィニティチェアでも
うたた寝して、外から入る風が
心地良かった💕

新たなCIOの魅力に触れた4時間だった
しかしオートロウリュの量、増えた❓

耳が痛いし、エッヂの効いてた💦
昨日のオリ2️⃣のアウフを思い出しました

続きを読む
88

ひろぴー

2021.10.08

11回目の訪問

日中暑かったのでオリ2️⃣へ
18時のロウリュからスタート🙋🏻‍♀️

サ室が🌈のふくろうサウナの匂い

…からの、18時はほうじ茶だった😌
🌈を思い出しながら、ほうじ茶で
蒸され癒された✨✨✨

ほうじ茶が一番好き🥰


緊急事態解除から1週間経ち、
混雑とドラクエパーティーが多い💦
水風呂が芋洗いだったよ

黙浴が過去のようだった

続きを読む
72