絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

がちゃ

2021.04.13

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

がちゃ

2021.04.12

19回目の訪問

鮭&鱸コンビ有料アウフグース7回目
19:00 コンビネーション
21:00 コンビネーション

今回はアウフ予約のスタートダッシュが決められず、20:00が売り切れていたので、19:00と21:00で。

この組み合わせは通常の3時間コースだと受けるのが無理なので、今回は宿泊♪
北欧LINEクーポン、サウナを愛でたい北欧回放送、テレワークが重なったので即決。

19:00
コンビ
音楽に合わせて舞うコンビネーションアウフグースのオープニングだからこその「ミュージック・アワー」。2人の技がどんどんレベルアップしていて驚き。

鮭ちゃんソロ
夢にまで見たようなサ室は
素晴らしく気持ちよい日常
でも鮭ちゃんは時々荒ぶって
たまにぶっ翔んだりしてる そんなrolling days

陸くんソロ
上野の外気浴で見上げた夜空の星達の光
古の思い願いが時代を超え
色あせるコトなく届く
「*ASTERISK」のように。

21:00
コンビ
笑顔咲ク 鮭ちゃんとつながってたい
トトノイの向こうに見えるものがあるなら
息の合う2人 幸せの風
隣りどおし 鮭ちゃんと陸くん さくらんぼ
思わず「もう一回!」って叫びそうだったw
ミュージック・アワーと同じく、2人が交互に煽ぐところ好き。

鮭ちゃんソロ
キミノカゼヲオクッテ
サア ボウケンシテミナイ
タノシイコトハジメヨウ
遊びたい ぜったい
蒸気で ぃたいっ!ぃたいっ!ぃたいっ!
でも気持ちいい♪

陸くんソロ
必ず僕らは出会うだろう
強い風の音を目印にして
上段に居るよ
いつだって予約するから
2人のタオルが重なって揺れる時
トトノイの意味を知る
バンプサイコー😁

今回は2回とも上段で完走できた♪
熱耐性上がってるかな😂
でも、まだギリギリな感じなので、余裕で耐えられるまで修行は続く。

ほんと、このコンビのアウフグースを完走して、水風呂に長めに浸かって、外気浴するとサイコーに気持ちいい。ぶっ翔び度が個人的サ歴史上間違いなくナンバーワン!

レストランで美味しいご飯を食べて、カプセルでサウナを愛でたい(北欧)を現地で鑑賞する贅沢😁

さ、朝までのんびりサウナを楽しみますか。

ナポリタン
若鶏の唐揚げ
豚キムチ
オロポ×2

続きを読む
47

がちゃ

2021.04.10

14回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

●アウフグース
16:30 坂口さん&郷地さんプレミアム
18:00 山本さん
18:30 坂口さん&郷地さんプレミアム
20:30 鮭ちゃんプレミアム

坂口さん&郷地さんは、映画音楽の第一セット、EDMでノリノリの第二セット。
郷地さんの運動量すげー。
衣装と動きで終始笑わせてもらってサイコー。
坂口さんは相変わらずの強風で破壊力がハンパない。
いいコンビだと思う😁

鮭ちゃんは、まさかの音楽が途中で消えるというハプニングにも負けず、エグい熱風を送ってくれてめちゃ気持ちよかった♪
あえて上段に座って熱耐性を上げる修行を試みたけど、途中でギブアップ。道のりは遠い😅

カツ丼
ジンジャーエール

続きを読む
41

がちゃ

2021.04.07

7回目の訪問

歩いてサウナ

東京浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

がちゃ

2021.04.05

18回目の訪問

鮭&鱸コンビ有料アウフグース6回目
20:00 サウナソング
21:00 コンビネーション

大切なことなので何度でも言います。
北欧×鮭&鱸コンビは最強!
水風呂の後に30分ぐらい外気浴で整っていられるほどの破壊力。
2人のおかげで日曜の夜の憂鬱さが無くなって、早く月曜になってほしいとさえ思えるようになったよ。ありがとう。

今年はライジング行きたいなー。八食行きたいなー。サンマフェス行きたいなー。うづぐしま行きたいなー。ミュージック・アワーが本格的に始まりますように!
「騒々しい日が続くはずさ」のところの交互に仰ぐところがほんと好き。

鮭ちゃんソロはやってみよう!WANIMAとか嬉しすぎる♪歌詞がほんと好き。

悲しい時は笑って
寂しい時は声出して
雨はいつまでも続かない
土砂降りも楽しもう

土砂降りも楽しもうってところが特にいい!

陸さんソロはDance Dance Dance!昔のミスチルはわかるし、テンション上がる。世界が終わるまでさぁ踊ろう♪

早く来週の月曜にならないかな。
の前に、土曜はスカイスパで鮭ちゃんアウフも楽しみ!

ソース焼きそば
豚肉とニラの卵炒め
オロポ


おそらく、有料アウフグースで下段を確保して長くサ室にいようとしてるんだと思うけど、10分以上前から並んでる人が増えた気がする。

自分も前までそうだったけど、最近は考え方を改めて、その並んでいる時間をコンディション調整にあてて、サ室には最後に入るようにしている。
自分の熱耐性を上げることが最優先。そうすれば無駄に並ぶ必要もないし、どこの席でも最後まで楽しむことができるようになるじゃん!上段で最後まで余裕で残れるようになるまで修行は続く♪

続きを読む
40

がちゃ

2021.04.04

4回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

7:30〜11:00

2週間前に来た時は、薬草サウナのフィーバータイムがだいぶお利口さんになっちゃってた気がしたけど、今日はしっかりやんちゃに戻っててサイコー😁
蒸気に焼き殺される感じがたまらない♪
あまみバッチリ。

しきじはサウナハット禁止!!

続きを読む
34

がちゃ

2021.03.29

17回目の訪問

鮭&鱸コンビ有料アウフグース5回目
20:00 サウナソング
21:00 コンビネーション

なんとかチケットをゲットして5回目。
個人的に今一番気持ちよくなれる場所だから、毎週楽しみで仕方ない♪
月曜日がこんなに待ち遠しいのは、今までの人生で初かも😁

今年は少しずつフェスも復活して、やっとミュージック・アワーが始まる予感。
シンドバッドが勝手に「今何分?」って聞くから、心の中で「そうねだいたいねー」とか答えたけど、これはサ室の会話が解禁されたら盛り上がるかなー。ある一定の年齢以上に限るかもだけどw
水風呂→外気浴の後は、REM睡眠からNON-REM睡眠へと深く落ちてサイコーの目醒め。

いつもと違うタオルの受け渡しにも柔軟に対応する鮭ちゃんサスガ!
陸さんの風とタオル捌きはもう言うことなし。後半の裏コード999に入ってからの鬼モードもギリギリで素晴らしい。


誕生日にいい風をいただいたので、ステッカーは2枚購入♪かわいい😁


北欧特性カレー
タコ唐揚げ
オロポ(誕プレ)

続きを読む
30

がちゃ

2021.03.29

13回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

がちゃ

2021.03.28

12回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

アウフグース付き宿泊プラン
13:00〜滞在

●アウフグース
14:00鈴木さん
15:00米田さん
16:00杉本さん
17:00米田さん
18:00山本さん
19:00湯山さん
19:30サトシさんプレミアム(サウナ鉄道)
21:30サトシさんプレミアム(バトルロワイヤル)
23:00サトシさんプレミアム(EDM)
24:00大久保さん

サトシさんのプレミアム1回目は、本来は18:30だったけど、渋滞で遅刻のため時間変更w しかし、しきじの薬草アロマロウリュヤバかった😂 これ、非売品だから本日だけってことだったけど、またお願いしたい!!

23:00のお泊まりアウフは、超お疲れハイ状態のなかEDMでブチアガって終了。文字通り、倒れ込むようにカプセルで寝ます。
お休みなさい😁

BGMのボリュームがちょっと大きすぎると思う。トークの内容がほぼ聞こえないのはもったいない気がする。

米田さんは「まいださん」だったのか?
聞き間違えか?💦

ハラミステーキ重
パリパリチョコレートソフト
オレンジジュース

続きを読む
39

がちゃ

2021.03.23

16回目の訪問

鮭&鱸コンビ有料アウフグース4回目
20:00 サウナソング
21:00 コンビネーション

やっぱり、北欧×鮭&鱸コンビはシビれる。
実際、指先はヤバいぐらい痺れまくる😅
もはや毎週待ち遠しいほどに病みつき。
ずっと続けて欲しい♪

約10分間のミュージック・アワーの始まり。このセットのサビ後で二人が交互にタオルを振るところが好き😁
続いて、朝倉じゃない未菜美ちゃんが新体操ばりのタオル捌きで舞う。熱い風が全身をタッチして気持ち良すぎ。
陸さんは相変わらずの強風。ミスチルは最近聴かなくなっちゃって曲名がわかんなくて残念w

〈曲名がわかったので追記〉
陸さんのソロはFIGHT CLUBで殴り合いをするかのような真剣勝負な雰囲気がたまらない。闘い終わった後の爽快感がたまらなくて、また行きたくなる。


来週は誕生日アウフグースで昇天させてもらおーっと😁



肉茄子味噌炒め+定食セット
春巻&焼売
オロポ

続きを読む
38

がちゃ

2021.03.21

2回目の訪問

暴風雨の中、茶目湯殿。
12:00〜17:00まで時間一杯楽しんだ♪

晴れていれば絶好ロケーションの富士山はまったく見えなかったけど、雨の中の露天水風呂と外気浴がサイコーだった。

ここは、ベッドに寝転がったりしながら、30分ぐらいかけてジワジワ汗をかく施設なのに、アロマ水が補充されるたびにせっかちさんが全部ロウリュしちゃって台無し。

ま、アツアツサウナが好きなイキリロウリュ人はそうしたいんだろうけど、スタッフさんに注意されてるのに無視するのはどうかと…。

ま、後半はいい感じのコンディションだったし、貸切状態になる贅沢な時間帯もあったりしたので、行ってよかった😁

三島と御殿場から無料シャトルバスがあるのもありがたいし、次はまた天気のいい日に行こう。

続きを読む
28

がちゃ

2021.03.21

2回目の訪問

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

がちゃ

2021.03.20

1回目の訪問

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

がちゃ

2021.03.20

3回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

浴場に11:30〜17:00

アジフライ定食
冷麺

続きを読む
39

がちゃ

2021.03.15

15回目の訪問

鮭&鱸コンビ有料アウフグース3回目
20:00 サウナソング
21:00 コンビネーション

相変わらずすべてがサイコー!
だんだん上がっていく温度、湿度。
そして最後は焼けるほどの熱風。
二人のタオル捌きも美しく、目でも楽しめる。

唯一、自分のコンディションがイマイチだったのが残念💦
それでも、なんとか最後まで残れてフラフラ。こめかみ指でこじ開けてから意識トバして帰るよリリィって感じでアブナイアブナイ😂


今日も、ととのいという新宝島を目指してサ室にイン。鮭&鱸コンビってことでサカナクションはテッパン♪

元気で小さな女の子が湘南乃風ばりにタオルを回しながら、熱くて強い風を送ってくれる。その笑顔にオッサンはちょこっとLOVE。ですね、ですね、ですねですねですね。

外に出て天体観測をしようとイスに座ると、夜空に星は見えなかったけど、目を閉じるとそこにはたくさんの星が輝いていて、あぶなく意識が宇宙まで吹っ飛ぶところだった…。


相変わらず苦しい。

とりあえず、狼リクエストしておいた😁
サ室でガウガウしたいw

北欧特製カレーライス
ハムカツ
オロポ

続きを読む
42

がちゃ

2021.03.13

6回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

4回目のおこもりサウナ。
今日の22時はめちゃ混んでた。
最後の1セット以外は水風呂に直行できず、
整いイスが満席の時もあった。
やはり土曜の夜は混むのかな。
次からは今まで通り平日の22時にしよう。
サウナは相変わらず気持ちよかった。

続きを読む
20

がちゃ

2021.03.08

14回目の訪問

鮭&鱸コンビ有料アウフグース2回目
20:00 サウナソング
21:00 コンビネーション

今日もストーブ絶好調!
温度・湿度ギリギリで絶妙!
コンビ技キレキレ!
外気の風は弱めだったけど、サ室は強熱風でサイコー!

やっぱり北欧のサ室で鮭&鱸コンビのアウフグースを受けるのが一番気持ちよいと確信。

二人がサ室に入って音楽のプレイボタンを押す。約10分間のミュージック・アワーの始まり。曲調に合わせて二人が交互にタオルを振って舞う。
一気に汗が吹き出し、ぴぷぺぽ ぱぴぷぺ 熱い!とぅたいっ!とぅたいっ!たいっ!たいっ!ってな感じで、まさにじょいふる♪
最後までギリギリで耐えて水風呂へ。カラノココロは幸福で満たされて宇宙へ疾風のごとく飛んでいったわ。

今回も、く、苦しい😅

ピリ辛豚モツ炒め
チャーハン
ポテトサラダ
オロポ

続きを読む
33

がちゃ

2021.03.07

11回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナの日初詣で

●アウフグース
19:00湯山さん
20:00山本さん
20:30サトシさんゲリラ
21:00湯山さん
21:30サトシさんプレミアム(パイレーツオブサウナ)
22:00郷地さん

プレミアムアウフグースの申し込みに出遅れたから今回は1回だけ。
サトシさんのプレミアムは、相変わらずエンタメとして楽しめる。最後のフッ●船長という名のブロワーを耐えて水風呂の海に飛び込んでサイコー😁

今日はタールのリクエストしなかったけど、使ってくれてありがとうございました!

で、今日は郷地さんが凄かった。前からあんな感じだったとしたら初めてちゃんと受けたのかな?
とにかく動く、動く、動く。踊る、踊る、踊る。正直、いい風が来てるかというと微妙なんだけどw、パフォーマンスが圧倒的。よく倒れないなー。また受けたい!

今年はサ活がもっと活発になりますよーに!

続きを読む
33

がちゃ

2021.03.02

13回目の訪問

鮭&鱸コンビ有料アウフグース初日
20:00 サウナソング
21:00 コンビネーション

ストーブ絶好調!
温度・湿度ギリギリで絶妙!
コンビ技キレキレ!
サ室も外気浴も強風でサイコー!

今まで受けた中で一番気持ちよかったと思えるアウフグースセッションだった。
二人と北欧のサ室の相性が素晴らしい!!

ととのいという新宝島を目指してサ室に入ったら、コンパクトなサ室で華麗にタオルを捌いて心地よい熱波を送る二人に遭遇。
滝のような汗が流れた後で、廻廻奇譚を彷彿させる奇妙な感覚に襲われて水風呂へ。
トゴール浴場が波打つほどの強風が吹く中で外気浴をしたら、頭の中は完全にリライトされた。

く、苦しい😅

北欧特製カレーライス
カキフライ
オロポ

続きを読む
47

がちゃ

2021.02.26

5回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む