絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ノブ サ活🔰

2025.01.03

12回目の訪問

ゆもと登別

[ 北海道 ]

やっぱり行きたくなる
ゆもと登別
時間があるのでゆっくりと入りに

でもなんとなく体調が悪い感じで
のぼせて倒れたら恥ずかしいから
3セット終了😅

血圧上がった感じもないのにちょい立ちくらみしそう家でゴロゴロしすぎたかな(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
115

ノブ サ活🔰

2025.01.01

11回目の訪問

サウナ飯

ゆもと登別

[ 北海道 ]

今年もよろしくお願いします

ゆもと登別から今年のサ活始まりました
今年は、去年の倍行きたいです

5月の車中泊で沢山相方とサ旅します
楽しみです

それまでは近場でととのいます

近場の登別温泉って贅沢ですけど

今日はローリュウバラの香りがした笑

ゆっくり4セットととのいました

ハイミートたなか

またすき焼き

昨日の残り処理(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
113

ノブ サ活🔰

2024.12.30

10回目の訪問

サウナ飯

ゆもと登別

[ 北海道 ]

ゴッドファザーに合えた~

俺の中の仕事で世話になった会長
この人が居なかったら今の自分は、どうなってたか。     こんな神とサウナで語れるなんて

超ととのった~今日は飲みなんで4セット

今日でサ活納めかな(笑)

ハイミートたなか八丁平店

手羽餃子

今年も手羽餃子うんめぇ すき焼き肉は、近江牛と松阪牛食べ比べ、楽しみ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
111

ノブ サ活🔰

2024.12.28

9回目の訪問

サウナ飯

ゆもと登別

[ 北海道 ]

仕事納め~

ゆもとも今年最後かなぁー

今日は混んでてたくさんあかるい柄の人もたくさん居た

ゆっくり2時間半5セットととのいました

麺匠とぐち 登別店

野菜ラーメン

こないだの函館塩には負けたな

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
107

ノブ サ活🔰

2024.12.22

8回目の訪問

サウナ飯

ゆもと登別

[ 北海道 ]

函館から~登別まで飛んだ~笑

結局2件目は、ここゆもと
やっぱ一番ととのう

4セットゆっくりととのいました

ラッキーピエロ 峠下総本店

チャイニーズチキンバーガー

函館のツマミ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
125

ノブ サ活🔰

2024.12.22

2回目の訪問

サウナ飯

ホテル万惣

[ 北海道 ]

アサ活~
昨日食べ過ぎてお腹イタイタ
サウナでリフレッシュ

ドライとミスト入って3セット

帰り道もう一件行ってととのいます

ビュッフェ

朝からカレー またお腹パンパン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
115

ノブ サ活🔰

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

ホテル万惣

[ 北海道 ]

泊まりサウナ
飲んで休んでサウナ入って
また飲んで食べて

サウナは、ドライとアロマミスト

サ道スタートしたので見ながら入れて
よかったです

6セット入って疲れた~

親方は、3件も4件も🪜してやっぱ凄い

ビュッフェ

また食べ過ぎ確定

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,45℃
  • 水風呂温度 17℃
98

ノブ サ活🔰

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

函館に~IN☺️
函館民のオススメ最高でした

5セット急いで入りました

函館塩ラーメン旨

函館麺や 一文字 函館総本店

函館塩最高 チャーシュー旨

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,86℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
96

ノブ サ活🔰

2024.12.15

7回目の訪問

サウナ飯

ゆもと登別

[ 北海道 ]

やっぱり週一はここでととのわないと

いつも帰りに最高に気持ちいい~って言ってる

ゆっくり温泉入って5セットととのいました🫡

和さび

寿司~

寿司ではここが一番旨い😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
114

ノブ サ活🔰

2024.12.11

18回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜サ活いただきました

猛吹雪の中外仕事体の芯まで冷え冷え
サウナで温めととのった~

久しぶりホームもう外閉鎖
内気浴でも入り口近く風入ってきて涼しい
気持ちいい~
4セットととのいました

ニンニクなんちゃら

辛い~😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
113

ノブ サ活🔰

2024.12.08

6回目の訪問

サウナ飯

ゆっくりサウナ気持ちいい~

オッサン一週間分の疲れとれた

二時間半ゆっくり温泉サウナ5セット

ととのった~

三春

天丼セット

海老は思ってたより小さい 穴子は最高で最終的に胸焼けしなくてちょうどよし

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
108

ノブ サ活🔰

2024.12.07

6回目の訪問

サウナ飯

ゆもと登別

[ 北海道 ]

一週間ぶりサ活
体の痛いの不思議と消える
年間会員なので半額700円安いし空いてるし
やっぱ温泉とサウナ最高
温泉入ってサウナ12分2セット
また温泉入って10分2セット

めっちゃととのった~

明日は何処行こうかな

手作り料理(笑)

どっちも料理するのでチャチャっと

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
109

ノブ サ活🔰

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

ホテルいずみ

[ 北海道 ]

今日初めてのいずみ
空いてるって聞いて行ったらあの広さで
ゆもとより人が居た

でもサウナは、狭いけど2人だけ
水風呂キンキン
外の景色良い外気浴ととのう
温泉はだツルツル

ゆっくり4セットととのいました

今日は仲良く手巻き寿司

江戸蕎麦 一輪草

角煮せいろ蕎麦

美味しいと聞いてたけど駐車場狭くていつも断念、今日はタイミングよく停めれて初めて入ったけど激ウマ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
122

ノブ サ活🔰

2024.11.30

5回目の訪問

サウナ飯

ゆもと登別

[ 北海道 ]

やっぱり週末サ活はここ

上がってからいつもここが一番と思う

ととのいかたが違うと感じる
贅沢言えば外気浴スペース広くしてほしい

夜も5セットととのいました

ニンニクやわらかチキンカレー

すき家のカレー初めて食べたけど こんなに美味しいのかって思った

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
102

ノブ サ活🔰

2024.11.30

2回目の訪問

サウナ飯

アサ活
今朝まで飲んでた酒ぬきサウナ
まぁ飲み過ぎた

2セット入っても酒はぬけなかった😅
運転手じゃなくてよかった

ビュッフェ

パワースポットってうるさいスープ配ってるおじさんいた

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
104

ノブ サ活🔰

2024.11.29

1回目の訪問

サウナ飯

観楓会みどりの風

風呂広すぎ露天風呂遠い
露天風呂出るまえにととのえタイム終了笑

でもサウナ広くて最高
クール部屋あってよかった

宴会料理

もう酔っぱらい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
96

ノブ サ活🔰

2024.11.26

17回目の訪問

サウナ飯

11月26日いい風呂の日
仕事早かったので行けました
今週は観楓会で北湯沢緑の風リゾートいくので
今日は、軽く3セットで帰ってきました
風が強いわりにはそんなに寒くなかったです😌

カツとじとホタテバター

セーコマじゃないよ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
101

ノブ サ活🔰

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

洞爺観光ホテル

[ 北海道 ]

週末サウナ洞爺湖

初めて来た温泉ここも空いてて好き

温泉も気持ちいいあったまる~
5セットととのいました

Soup&Curry DraDra

ハンバーグベジタブル

スパイスの辛さ グツグツで出てくるスープ 美味しかった~

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
112

ノブ サ活🔰

2024.11.23

4回目の訪問

サウナ飯

ゆもと登別

[ 北海道 ]

週末サウナ~気持ちいい

ほんとここ最高空いてて温まる~
年間会員に入ったよ

毎回半額ラッキー

今日は、6セットゆっくりととのいました
明日は何処行こうかな

仲良しジンギスカン

サ活後のカロリーゼロです

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
104

ノブ サ活🔰

2024.11.19

16回目の訪問

サウナ飯

トントゥゲット笑
ネットで購入

今日は外気浴寒いから中でととのい

5セット気持ちよくととのいました

動物サウナ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
110