ホテルマウント富士
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
山梨遠征2日目。
目的の大半を昨日達成してしまったので、日本三奇橋の一つ「猿橋」を見に行き、その後河口湖方面へ移動し念願の「彩花」へ。開店前に到着したので一番乗り🎶せいさんおすすめの冷やしたぬき大に舌鼓を打ち、食後はせいさんのご実家へ行く流れに…。今回の遠征で一番楽しかったかもしれない。初心者ながらも山仕事のお手伝いをさせていただきました☺️いい汗を流した所で、桃を買いに道の駅経由でホテルマウント富士を目指す。
日帰りの受付が14〜15時らしくギリギリセーフ‼️B1Fの浴室に行くとロッカーはほとんど使用されており結構な入り具合。入ってしまえば日帰り勢は時間と共に減ってゆくだけなのでゆっくり洗体し、富士の天然水に浸った後はサウナを楽しむのみ🔥16時からゲリラロウリュやるっぽいとの情報を得てその前に1セット。「今入ればオートロウリュだよ」とせいさん。なんでも知ってる良い友だこと😭いいタイミングで湿度上昇しめちゃくちゃ気持ち良い☺️ここのサ室はコンパクトな作りなので、設置されてるikiストーブもなんだか細い。こんなのもあったのかと無知を思い知りつつ、確かに大きなikiだと熱くなりすぎるだろうなと思った。なんでもやり過ぎは良くないということか。はたまたスペースの問題か。
そうこうしてるうちに16時、バケット持ったNETSUSHI氏が現れホンマにゲリラロウリュ開催🔥やったー!オート発動直前にロウリュを行ったため、直後のオートと相まってめちゃくちゃ熱い🔥優しい風を受け水風呂からの外気浴…たまらん、たまらん過ぎる🤤そのままの勢いで17時の熱波も参戦して身も心もスッキリしたー✨
満足したけど、せっかく来たんだからと2Fの離れの湯へ。山中湖を望む眺望の良さ!一瞬やけど雲間から富士山も見れたし最高ですな🗻
サ飯に洋食屋へ案内して頂き大満足なサ旅を締め括ることができました😊せいさん、現地コーディネーターありがとう‼️
男
山梨遠征お疲れ様でした✨よし坊さんが来る前にせいさんがどうもてなそうか一生懸命考えていたので、楽しんで頂けてよかったです☺️✨まさかせいさんの実家で山仕事をするとは思いませんでしたが🤣念願の吉田のうどんを食べられてよかったですね😆次回は私も是非お会いできることを楽しみにしていますー!
実家が一番楽しかったとは🤣🤣🤣うちの母ちゃんが色々と余計なことしゃべって失礼しました。本人達もおしゃべり出来て楽しかったみたい😅これに懲りずにまた遊びに来てくださいね🌳予定通り行けば、来年夏にはサウナ小屋🛖完成予定です♪ 水風呂はその辺の湧水をひいてなんとかします🤣
待望のせいさんとのご対面、存分に満喫されたようで良かったですね。余談ですが、我が家は浴室でシャワーやお風呂を使ってから、岩盤浴を利用しています。ただ、岩盤浴は合う合わないが人によってあると思うので、岩盤浴着で汗をかくことに抵抗を感じるなら、無理に利用せずサウナを存分に楽しむのも良いかと思います☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら