絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TOMO

2021.04.05

2回目の訪問

冷たい雨の降る、肌寒い月曜日。
あたたまりたくて、リフレッシュしたくて、
厚木健康センターに行ってきました。

今日も、やっぱり最高でした!
まずは身体を清め、
次にバイブラ湯やスーパージェットで身体を緩め、
塩サウナ→水風呂→外気浴
草津温泉→水風呂→外気浴
効仙薬湯→水風呂→外気浴
サウナ→水風呂→外気浴
etc..

外気浴では、特製ととのいイスに座ると
ふわーっといつのまにか意識が遠くへ・・ 。

サウナ、よかったなー。
93℃くらいだったかな。
と〜っても気持ちよかった。
水風呂も外気浴もよかったなー。

今日は雨だからか、とてもすいていて
ありがたかった。

また行きたい。

続きを読む
69

TOMO

2021.03.30

22回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

リフレッシュしたくて、
上星川・満天の湯へ。

まずは身体を清め、
次に塩サウナへ。

今日は
浄化、リフレッシュのためのセレクト。

塩サウナ× 1
エステバス× 3
ジェットバス× 3
サウナ× 3
水風呂× 3
外気浴× 6
etc. .


-1kg.


毎日通ったら、減量できるかな。

通いたい。

続きを読む
63

TOMO

2021.03.14

1回目の訪問

初めての東名厚木健康センター。

草津温泉、効仙薬湯、サウナ、水風呂、、
が恋しくて、はるばる厚木まで来てしまいました。

温→冷→外気浴。
草津温泉も、効仙薬湯も、塩サウナも、
90〜96℃のサウナも、水風呂も、、
湯の泉はやっぱり最高でした!

露天での そよ風も、
うっとりするほど気持ち良くて、
リラックスして 無になり うとうと・・。

露天のととのいイスには木の手づくり枕がついていて、即脱力。感謝。

日々、緊張して過ごしていたので、
こんなにもディープリラックスできたことが本当にありがたい。
あまみも、1月の相模健康センターぶりに。


PS.
行きは、本厚木駅からの送迎バスに乗りました。乗り場に迷ったので、写真を載せておきます。

土日のさがみ野駅への送迎バスに、感謝。
帰りは、さがみ野駅まで送ってもらえて
とってもありがたかったです。

PPS.
食事は、相模健康センターで大好きだったメニューをいただきました。

すべてに感謝。
ありがとうございました♡

続きを読む
69

TOMO

2021.02.28

3回目の訪問

いいお天気!
今年初めての、大好きな赤沢スパ。

青空を感じながら
海洋深層水プールのアトラクション。

誰もいないサウナ、水風呂、畳の休憩室
で、ゆっくり。


シャワー
プールエクササイズ × 2
サウナ12分→水風呂→休憩 × 2
ヒーリングドーム
タラソハマム
ソルトピット
シャワー
・・


海洋深層水プール、
誰もいないサウナ、水風呂、休憩室に、
心から感謝♡


安心して、
無になれた貴重な
幸せな時間でした。

また行きたいな〜

続きを読む
47

TOMO

2021.02.26

1回目の訪問

伊豆高原にある
やすらぎの里 養生館での
2泊3日の断食コースに参加中。

やすらぎの里 養生館には、
屋上に
空と海の見える露天風呂と
小さなサウナと
冷たい水風呂がありました☺︎

小さなサウナは、
欲しいなぁと思っていた
ホームサウナのような、
1人用の遠赤外線サウナでした。

やっぱり欲しいなぁ。


心身の健康を取り戻したい人に、
サウナが好きな人に、
とてもおすすめの施設です。


P S.
やすらぎの里養生館の本棚には、
なんと サウナの本もありました☺︎

うれしかった♡

続きを読む
24

TOMO

2021.02.19

21回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

いいお天気!

サ道SPを見ていたら、
サウナに行きたくなりました。

今月はじめてのサウナ、
今月はじめての満天の湯へ。

平日午後の女湯は、
相変わらず沢山の人で賑わっていたけれど、
「会話はお控えください」の看板が増えていて
おしゃべりしている人はいなくて、
静かでほっとしました。

身体を清めたあとは、
人のいないスペースへと次々移動して
3時間弱 ゆっくりできました。

サウナは、
塩サウナ×1
マイルドロウリュ×1
ストロングロウリュ×1 。

サウナ後の水風呂が
と〜っても気持ちよくて、
水風呂の後の露天の寝湯や
不感温度エステバスでは
ものすごくリラックスできて、
うとうといつのまにか眠っていました。

こんなにリラックス、
脱力できたのは久しぶりだなぁ。

幸せです。
ありがとう。


P S.
春を感じる
春キャベツの貝出汁塩焼きそば、
おいしかった♡

続きを読む
66

TOMO

2021.01.29

20回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ストレスフルな毎日。リラックスしたくて、平日の午後に上星川満天の湯へ。

緊急事態宣言中なのに、女湯は、なんと今までで
一番混んでいました。
サウナ室もほぼ満席で、おしゃべりしている人もいて、、浴室内にも露天風呂にも、大声でおしゃべりしている人がいて、、本当に残念でした。

1時間弱で、離れました。

今日は満月。
相模健康センターが恋しい。

続きを読む
56

TOMO

2021.01.06

19回目の訪問

水曜サ活

この冬一番の寒さの今日、
10日に閉館予定の相模健康センターへ。

私にとっては
多分 今日が最後、1時間半だけ。
大好きだった草津温泉、効仙薬湯、ジェットバス、サウナ、水風呂・・
ありがとうのお礼を伝えながら。

今日も最高でした。

外気浴や帰り道では、
いろいろなことを思い出したり
この先のことが不安になって
涙がぽろぽろ。。

今まで、
ここでどんなに癒されていたか・・。

出逢えてよかった。
ありがとうございました。

続きを読む
76

TOMO

2021.01.04

18回目の訪問

年末年始は相模健康センターを想いながら、家で救養草を入れてお風呂に入っていました。

今日は、相模健康センターの閉館が1月10日に早まったお知らせが来て、、さがみ野に向かいました。

ここを愛するたくさんのお客様が訪れていました。
身体を洗っている時、サウナ室で、
お食事処で、ロウリュウ姉妹のロングヘアの方が
テキパキと一生懸命働いている姿をお見かけしました。
サウナ室では、「お水かけますね」とさりげなくロウリュしてくださり立ち去っていきました。
じーんとしました。

草津温泉、効仙薬湯、塩サウナ、サウナ、水風呂、フットマッサージ、餃子、ビール、、。
恋しくてたまらなかった相模健康センターの大好きをいっぱい、今日の私へ。

最高。
ありがとうございました♡

続きを読む
89

TOMO

2020.12.28

1回目の訪問

マッサージの予約まで時間があったので、
一度行ってみたいと思っていた
シーサイドスパ八景島へ。

1時間だけ、サクッと体験。

身体を清め、
露天風呂の薬湯、
海洋泉で月の光を浴びて、
サウナ92℃× 1
水風呂14℃× 1 ・・
気持ちよかった。

浴室内はすいていて
3名くらいしかいなくて、
安心。

今の私には、
静かですいていて
安心できることが一番大事。

そして、
誰もいない海洋泉での月光浴、
最高でした○

続きを読む
48

TOMO

2020.12.17

19回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も、いいお天気!
太陽の光を浴びて、エネルギーチャージ。

Twitterで見た
味噌煮込みうどんに心惹かれて、
上星川・満天の湯へ。

味噌煮込みうどんランチしてから、
エステバス、ジェットバス、
サウナ、水風呂、外気浴、、、。

ソーシャルディスタンスをしっかり守って、
ゆっくり過ごせたことに感謝。

やっぱり、
満天の湯のサウナと水風呂はいいな〜♡

最近、
サウナと水風呂の後に
不感温度エステバスに入ると、
うとうと・・ いつのまにか眠ってる。

続きを読む
59

TOMO

2020.12.13

2回目の訪問

赤沢温泉郷で過ごす日曜日。
赤沢スパの後は、赤沢日帰り温泉館へ。
広い空と海が見える露天風呂、サウナ、大好き。

今日は3階が女湯。
海が見えるサウナ室は、90℃でした。

生ビールと海の幸サラダ、
おいしかった♡

続きを読む
43

TOMO

2020.12.13

2回目の訪問

海洋深層水・赤沢スパへ。
海洋深層水プール→サウナ→水風呂→休憩
タラソハマム→ヒーリングドーム→ソルトピット→足湯・・と赤沢スパを満喫。

海洋深層水プールアトラクションで運動の後は、
心地よい疲れ。
サウナは75〜78℃で、ゆっくりじわじわ発汗。
16℃くらいの水風呂の後は、
プールサイドのデッキチェアでうとうと。

サウナ横には畳の休憩室や、
プールの外には外気浴スペースも。

「ソーシャルディスタンス 離れて」
の掲示があり、
譲り合い、人との距離をとり、
各スペースは貸切になることも多く、安心。
感謝。

続きを読む
36

TOMO

2020.12.04

17回目の訪問

とってもいいお天気!
大好きな相模健康センターへ。

今日も、
バイブラバス→スーパージェットバス→
塩サウナ→効仙薬湯→ 草津温泉。
サウナ→水風呂→外気浴 × 5
スッキリ!
最高にリフレッシュできました!
感謝♡


あまみが、腕全体、足全体、お腹に
いっぱい。しまうま(きりん?)のようでした。


P S.
昨日は、Twitterや LINEで
相模健康センターの閉店のお知らせを見て
とてもショックでした。

でも、
すべてのものは
あることがあたりまえではない、
ずっとや永遠なんてきっとないから・・

「今」を
「今、大好きなこと」を大切に生きたい
とあらためて思いました。


今日一日に、
相模健康センターに
心から感謝♡

続きを読む
68

TOMO

2020.11.27

16回目の訪問

久しぶりの相模健康センター。


バイブラバス、
スーパージェットバス、
効仙薬湯、草津温泉、
サウナ、水風呂、外気浴、、に、
あぁ これこれ!と
心も身体も満たされていく至福のとき。



サウナ室は、85〜90℃。
上段だと発汗が土砂降りのようだった。
中段だと、じわじわ発汗。
水シャワー後に15.1〜15.4℃の水風呂、
外気浴、
気持ちよかった。


百年醤油ラーメンも、おいしかった。


すべてに感謝♡



P S.
外気浴中に見た
高橋大輔×村元哉中のアイスダンス。
信頼する人と大好きなことを一緒に楽しんでいる2人の姿、最高だった。


P P S.
塩サウナ内に、AlohaやMahaloなどのハワイ語のメッセージシールが貼ってあることに気づいた。
うれしかった。

続きを読む
55

TOMO

2020.11.16

18回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サンセットタイム。
湯→蒸→冷→風。

塩サウナ×1
ロウリュ×4
水風呂×5

外気浴
ジェットバス でうとうと・・
ディープリラックス。

感謝☆

続きを読む
62

TOMO

2020.11.11

17回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

水曜サ活は、上星川・満天の湯へ☆

塩サウナ × 1
ストロングロウリュ× 3 (熱波× 1)
マイルドロウリュ× 2
水風呂× 5
外気浴 × 5

新しいととのいイスに包まれて、
夜空と白い雲と星を見ていた。
幸せ。

新しい白くてまるいととのいイスは、
「新しいととのいイス、体感テスト中」
と書いてあった。
ソファ気分でとってもラクに座れて、
自宅にもほしいなーと思った。


エステバスもジェットバスも好き。


回数券を買ったので、
この冬 たくさん来たいな。

P S.
MOKUのlight towel
サウナで大活躍。 感謝♡

続きを読む
67

TOMO

2020.10.28

16回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

水曜サ活❤︎
心身の浄化とリフレッシュをしたくて、
上星川・満天の湯へ。

エステバス→塩サウナ→あかすり・リンパドレナージュ→サウナ(ロウリュ・熱波)→水風呂→休憩→サウナ→水風呂→休憩・・。

過労でどんより→スッキリ!! 

気持ちよかった〜 感謝です。
ありがとうございました❤︎


P S.
筋肉ラーメン、いただきました☺︎
ボディメンテナンス中。

続きを読む
63

TOMO

2020.10.16

15回目の訪問

草津温泉、漢方効仙薬湯、サウナであたたまりたくて、
相模健康センターへ。
青空に飛行機雲、きれいだった。


塩サウナ× 1
サウナ× 3
草津温泉× 6
漢方効仙薬湯× 3
水風呂× 5〜6
外気浴× 5〜6


浴室内で大声でおしゃべりしている人たちがいて、残念。
露天エリアに避難していたため、
草津温泉と外気浴が長め。
草津温泉、気持ちよかった〜

今日のサウナは、2段目が心地良く発汗できて
よかった。



PS.
白醤油ラーメン、今日もおいしかった♡
次回は、芋煮も食べたいな。

続きを読む
60

TOMO

2020.10.13

6回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日は、初めて
コワーキングスペース利用目的でスカイスパへ。
ここでハワイと繋がれて、感謝。

休憩に、サクッとジャグジー、
塩サウナ、ヴィヒタの香りのサウナ、
水風呂、ミストを浴びられるイス。

悲しい知らせをうけ、
心落ち着かず ゆっくりできず。
ミストと一緒に涙も流れた日。


また、ゆっくり来たいな。


P S.
期間限定の
鶏白湯クッパ+キムチ、いただきました。
おいしかった。

続きを読む
71