絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2024.11.22

1回目の訪問

遠征2日目♨️
夜更かししてしまったので、軽めの朝ウナを2セット♨️
寝転べるタイプのサ室が新しい感覚💤
地下にカプセルホテルがあり、3階に浴室とロッカーがあるので、宿泊の人はロッカーの使い方が多少面倒(-。-;

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
43

2024.11.21

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

遠征中♨️
にわかサウナー卒業したかに思ってたが、まだまだ経験値が足りないと感じさせられた。
サ室に入るなりミュージックロウリュが始まり、あっという間に1時間が過ぎた(-。-;
サ室の温度計は90℃だが暑さがハンパない。
こんな施設が近所にあったらサイコーだわ♨️

続きを読む
23

2024.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

新鶴温泉 んだ

[ 福島県 ]

今シーズンの最低気温となった今日気になっていた施設を訪問し4セット♨️
会津弁で「んだ」は「そうですよ」ということでいいのかな?
平日昼間なのにまあまあ人がいる😮駐車場もまあまあこんでいる。田舎だからガラガラだと思いきやなぜに?と思ったら意外や意外!ここはサイコーだった。
まずは風呂の種類が多い。高麗人参の湯はあったまるし、バイブラの湯はマッサージ効果あり。サ室は激アツの110℃で隣にはキンキンの水風呂。サ室のマット交換はお客さん全員がお手伝い。浴室内に水飲み場があって、外気浴は会津平野と磐梯山を見ながらくつろげる。が、寒いので数分で内気浴(浴室内に広いベンチあり)へ。洗い場のアメニティもしっかりしている。
受付脇の売店には赤べこ、漬物や高田せんべいなどの地元の名産もある。
スタッフの人のあいさつもいし、何よりも会津の人はあったかい。
また来たい♨️

メニュー表

次は食べてみたい!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
23

2024.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

デカい仕事が片付いたので、家からかなり離れているが久しぶりに来てみた。リニューアルされてきれい。スタッフの方もあいさつや心配りが行き届いて気持ちがいい。お客さんを大切にしている気持ちが伝わってくる。サ室も浴室も露天風呂(階段が急なので注意)もサイコーだ♨️お客さんもマナーがいい。次は1日のんびりいてみたい。

17年ぶりに来た♨️
露天風呂に入ったことはなんとなく覚えている。社会人になりたての頃に、退職近い上司に誘われてここに来た。「お前が他人に正義を求めたとしても、他人には違う正義があるのかもしれないぞ😏」
若くて尖っていて無敵だと思っていた自分を上司は優しく諭してくれた。上司は定年を待たずに体を壊してしまい職場を去った。
そんな上司の背中を追いかけて自分もそれなりの立場になった。時代は目まぐるしく変わっている。今や、職場の上司と部下で温泉サウナに来るなんては皆無だったり少なくなってきているようにも感じる。

あんかけ焼きそば

旨い🍴

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
28

2024.11.10

30回目の訪問

今週は忙しい(-。-;
疲れてるのでリセットと睡眠改善のために3セット♨️
眠くてサ室と内気浴で軽く意識がとぶ💤
最近寒いのでしっかり体温めて風邪ひかないようにしないと🛀

続きを読む
14

2024.11.08

2回目の訪問

2回目の訪問♨️
5セット堪能😎外気浴は少し肌寒い🍂
サ室の温度がそこまで高くはないが、しっかりと体が温まる。お風呂も寒い季節にはサイコーに温まる♨️

続きを読む
13

2024.11.06

29回目の訪問

3セット♨️
今日のサ室はいつもより暑く感じた🥵マックどか食いしてからのサウナは胃に重い⤵︎

サ室の扉を開けたまま出て行く人、マットを持ってくのを忘れて置いたままサ室を出て行く人、忘れちゃうんのか、限界で考えられなくなるのか😵‍💫💦

外気浴が寒く感じ始めてきた🥶

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
21

2024.11.03

5回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

朝ウナ2セット♨️
今日も激暑サウナデー(-。-;
サ室で見るサンデーモーニングで1週間を振り返る。あらためて大谷翔平の凄さを感じる⚾️

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
18

2024.10.27

4回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

朝ウナ1セット♨️
大広間でワールドシリーズを見ながらくつろぐ⚾️
大谷の左肩が心配😥

ラーメンセット

迷ったらこれ!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
11

2024.10.26

1回目の訪問

久しぶりのユラックスで3セット♨️
土曜日の夕方は結構混んでる。
みんなサウナマットを持っているが、どこにあるのか探してみる。サ室入り口から少し離れた所にあるのを見つけてそれを持ってサ室へ。なんとなく温度緩めに感じるので上段のストーブ脇に鎮座🧎
サ室イスにはタオルはひいてなく、出る時にイスの汗を拭くルール。自分のタオルで汗を拭いたら、絶対に他の物質も拭き取ることになるんだろうな(-。-;少し抵抗ある。
水風呂は少しぬるめ🧼
内気浴ととのいイスは3脚なので、空いてなければ屋外の露天風呂のベンチへ。
今までに感じたことがない昇天具合😮‍💨
磐梯熱海は温泉街なので、お湯の質も良く感じる。

続きを読む
18

2024.10.19

28回目の訪問

日中はアマプラ見ながらダラダラ過ごして、夕方から1セット🌆♨️
土曜日の夕方は結構混んでいて職場の同僚もちらほら。リセットしに来ているので、サウナで職場の同僚にはあまり会いたくないし話しかけられるのも避けたい(-。-;

サウナハットを深くかぶって気付かれないよう1セットのみで帰宅する🚙

続きを読む
23

2024.10.18

3回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

昼過ぎから4セット♨️
今日もサウナ高温の日で2時間コース(-。-;
はじめは下段、2セット目は中段へ、3セット4セット目は上段で🥵
サ室テレビではトクリュウの強盗事件報道😱
なんの罪もない高齢者が巻き込まれる恐ろしい事件が多発している🚓

外気浴のColemanのリクライニングチェアが相変わらずサイコーだった💺

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
20

2024.10.17

27回目の訪問

サウナ飯

洗濯物干してから朝ウナで1セット♨️
平日朝は空いている

休憩室で少し勉強してから、漫画本棚に目をやる。サウナ関係の面白い図書を発見💡面白いサウナ用語をよく考えるものだと感心する🧐
そこから3セット♨️途中で大谷の3ランホームランをチラ見する🫣
秋晴れの外気浴は気持ちいい💤今まで周りをシャットアウトしながらととのうことを求めていたが、秋晴れの空、気持ちいいそよ風、揺れる木々に癒されることに気づく🍂まさにサウナのととのいは自然を感じながらにある。内気浴やサウナハットを深くかぶったままだったら感じられない自然が意外と近くにある。
休憩中にみたかのカツカレー🍛を絶対に食べると決める。帰り際にみたかに直行し、カツカレー(ハーフ(笑))を食べながらテレビを見て、大谷の3ランホームランにド肝を抜かれる😧‼️

みたか食堂

カツカレー(ハーフ)

ボリューミーでねっとりしたカレー🍛

続きを読む
27

2024.10.15

26回目の訪問

4セット♨️
最終セットにアウスグースを合わせることができて完璧な時間配分😎外気浴は秋晴れで気持ちが良い。
今日から2ヶ月に1回の回数券販売が始まる🎫

続きを読む
23

2024.10.13

25回目の訪問

天気が良いらしいので洗濯物干してから朝ウナで1セット♨️連休の真ん中なので朝から混んでる(-。-;

頭が目覚めてから少し勉強してさらに3セット♨️本読むには照明が少し暗いような気がする🙁

秋晴れだし、運良く外気浴ベッドが空いていたので毎休憩横になってみた💤

サ室前のサウナハット掛けからずっとかけられたハットが一掃されてちゃんと使える👍
オートロウリュはやっぱり作動してない(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
18

2024.10.11

24回目の訪問

4セット♨️
水風呂からの移動を最短にしているが、サの国アプリのコメントで「ととのうタイミングがズレてる」と表示される(-。-;
どうしたもんか(^^;;

続きを読む
17

2024.10.09

23回目の訪問

3セット♨️
ビート板バンバンだけでなく、サウナストーンにタオルを絞ってセルフロウリュするのは本当にやめてほしい💢

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
19

2024.10.07

22回目の訪問

3セット♨️
日中は勉強して夕方からイン🌆
オートロウリュがたまに起動して、前よりサ室が暑めになったような気がする🧐
以前もいたサウナストーブ周りの木枠に、座ってたビート板をバンバン打ちつけて汗のセルフロウリュする輩が今日もいた。汚いし迷惑だからやめろ😡💢

続きを読む
16

2024.10.03

21回目の訪問

夜から3セット♨️
21時のアウスグースを3セット目に合わせたくて、急ぎでセット回し。かなり忙しくなってしまいととのい値も低め⤵️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
22

2024.10.01

5回目の訪問

4セット♨️
ほぼ貸し切り状態で落ち着く☺️
外気浴のベンチが固くてマットを敷いてもお尻がちょっと痛い💦

続きを読む
11