カンピ

2025.08.12

1回目の訪問

昨日午前。

訳あってまた東京都内に戻ってくることに。
ビッグのある川崎から多摩川を渡って一駅。
また蒲田。
これはやはりここに行けという何かの導きなのだろう、と萬◯さんを強制連行し念願の蒲田温泉へ。
だいぶ前にミーさんからこちらの黒湯の入浴剤?素?をいただき、家風呂で使用したら湯船が漆黒に。
セレッソの香川真司選手が好きな銭湯と何かで読んだ記憶もある。

ここも昔仕事で店前を通ったことがある気がするけど、こんなに蒲田駅から遠かったっけというくらいの距離を雨風の中歩く。
で、やっと着いてイン。
番台のお姉様から施設ルールを色々ご教示頂き、さて念願の黒湯へ!

ああ、黒い!
入浴剤よりもちろん黒い!
黒湯の浴槽は二つ。42℃くらいと49℃と温度計の表示。
49℃?!
そんな温度、人間が入れるの?
と慄き、まずは42℃から。
うん全然入れる温度。
さっと出て、さあ、どんなものか49℃!
と思ったらこちらも全然入れました。
肩までどころか首までしっかり浸かっても3分くらいは普通にいける。
これ49℃もないのでは? 体感は45℃くらいだと思います。知らんけど。
これからば惜しくも今年2月に閉業した京都五条大黒湯の46℃あつ湯の方が圧倒的に熱かった気がする。
ただこの49℃?と、水風呂の温冷交代浴が捗りすぎますね。素晴らしい。すでにあまみ出てる。
ここまで黒くてそこそこ熱いと温泉成分のお陰か、旅の疲れの腰痛や背中痛なども治りそうな気がします。
また電気風呂がいかつく強い!最高だ!

そしてサウナも。
綺麗なサ室。
○斎さん曰くとてもいい香りがするサ室らしい。
私は鼻が全く効かないので残念ながら分からない。
遠赤ストーブがなかなか熱く、湿度も程よく感じとてもいい。
水風呂入って、お姉様からお聞きしたトトノイ内気浴スペースへ。
綺麗なこじんまりした部屋をエアコンで適度に冷やし、アディロンダックチェアが6脚くらい置かれていて、ダイソン扇風機で風を送ってくれる。
素敵じゃないか。

そんなこんなで有意義な1時間でした。

ありがとうございました!

シナボン ラゾーナ川崎店

シナモンロール小さいやつ 某ス○バのトリプルエスプレッソのアイスソイラテ

萬○さんおすすめシナモンロールをLAZONAフードコートで。とても甘いがそれ以上にとっても美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.08.12 14:24
2
蒲田温泉の熱湯は普段は結構な熱さ(体感45度)なんですけどね😆川崎ラゾーナで萬◯さんとシナボン食べたのが意外過ぎてツボりました😁
2025.08.12 21:08
2
れもん水さんのコメントに返信

れもんさん、コメントありがとございます!なるほど。熱くはありましたが、49℃はおそらくないかと。。埼玉かどっかにガチで身体真っ赤になるあつ湯があったような。。。
2025.08.12 22:52
3
蒲田じゃないですか〜 ぬる湯が45度と意味不明なときもありますねー。 アフター蒲田呑みかましてるのかと思ってましたが川崎ですね!笑
2025.08.13 12:16
2

みーちんさん、蒲田住みですか??改めて蒲田はいい銭湯やサウナ、飲み屋があり、いい街ですね。2日連続で蒲田飲みしましたよ。今回は東口のみでしたが、また来た時には西口も久々に行きたいものです。ぬる湯が45℃の時は高温はもっと?なんですかね?
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!