殿岡温泉 湯元 湯~眠
温浴施設 - 長野県 飯田市
温浴施設 - 長野県 飯田市
先日「親の介護には親のお金を使おう」って本を読みました。
今読んでる「高齢者施設がわかる本」も数えるとこの手の書籍を5冊読んだことになります。
やっと本に書かれている単語や言い回しが大分わかるようになってきました。
前述の"親の介護には親のお金を使おう"って文言に関しては感情的な面で"それはちょっと…"って感じる方も少なくないのではないかと…
そこにきて表紙に書かれている介護はマネジメントって表現を読んで救われる方もいるんじゃないかと思います。
肉親に対する想いという感情的な側面を一旦リセットして今ある手持ちの武器(貯蓄等)や防具(使える制度にケアマネージャーや兄弟等)
を分析して上手くマネジメントして冷静に立ち回るように思考をチェンジできるというか…
なんというかある種の"魔法の言葉"なんじゃないかなと思いました。
過去の元気な頃の親と現状とのギャップによってもたらされる痛み…
あらかじめ想像はしていたけれど実際に自分の身に起こって見るとそれ以上に来るものがあるもんですね…
そこでこのマネジメントって言葉である種の割り切りと立ち向かう勇気がもらえたなと…
そんな風に個人的に思ったって話でした。
いや~なんかスイマセン…
ってことで本編いきます!
とはいえ3日連続の湯~眠です。
ここからふくらますのはかなり厳しい。
今回サ室が結構混んでいたんで下段に座りました。
なぜかサ室の中にタバコのにおいが漂っていました。
喫煙者の呼気からなのか?タオルに染み付いたものなのか?体臭なのか?はたまたタバコのにおいではないのか?
ちょっとした謎でした…まあそんなこんなでサウナと水風呂のみで終了。
こうなったらあんま王で休憩するテキサスクローバースタイルで締めたいと思います。
ってなんのこっちゃ…と1人ツッコミをしつつ終了。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた!
武器と防具のマネジメント、めっちゃ重要でそして、冷静に考えることが大事だと思っております。 また、熟練のケアマネさん・ソーシャルワーカーさん等の専門家の方々は、現場での経験が豊富で、いろんな道を示してくれますので、そういった専門家の方々とじっくり話すことが重要かと、今も思っております。
くろね子さん。こういった介護施設も色々種類があって入所手続き等は基本的に家族メインでするので知識がないと中々大変だと話に聞いています。そして自身と介護される側も年齢を重ねて判断力が落ちるといったケースも少なくないので今のうちに勉強しようと思ってます。仰る通りコロナ禍で面会もままならないので様子がよくわからず気をもみますしね…コメント内の地域包括支援センターは地域の介護なども含む住民の健康や生活についてアドバイスをくれる位置付けの施設で中学校の学区範囲を目安に存在するところのようですよ。本当、介護施設って色々種類があって混乱しますよね。参考までに介護施設の一覧表の画像を貼付しておきますね。
おお、沢山ありますね!うちは福祉施設の特別養護ですね。入ったところが地域包括支援センター老人ホームって名称だったので、相談窓口とそういった介護などの施設を一緒くたにしてました😅なんとなーく分かっていても知らないこと沢山ですね。学びになりました、有難うございます!
ついこの間まで自分は全く知らなかったんで必要に迫られて少しあせりぎみで知識を取得しているところです。介護以外に積極的に自分から得ていかないと思わぬところで損をする事って沢山あるんだなってことがここ最近の率直な感想です。
貴重な情報を、ありがとうございます🙇♀️ 私事ではありますが、先日、近所に住む義父母が2人一緒に特養に入居したのですが、特に義父が家に帰りたいと大騒ぎして困っております😢1日に何十回も電話がかかってきて、罵詈雑言を浴びせられる日々…なので最近は電話に出ないようにしています。かわいそうですが、こうでもしないとこちらが参ってしまいそうで💦愚痴をスミマセン🙇♀️
よごにゃんさんトントゥありがとうございます。お二人で特養に入居されたんですね。よごにゃんさんのTwitterやサ活の内容からだと認知能力が大分下がっているようですね。性格が攻撃になったりなどのケースも書籍を読んで自分だったら等と想像すると心が痛みました。
職場の休憩時間が終わりそうなんで一旦この辺で失礼します。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら