信州須坂 関谷温泉湯っ蔵んど
温浴施設 - 長野県 須坂市
温浴施設 - 長野県 須坂市
21日のウルトラマントリガーで日替わりアイコン期間が終了になり今日からアイコンを以前使用していたものに戻しました。
今更ですけどアイコンで使用しているキャラは「宇宙兄弟」の主人公の六太の弟の日々人が飼っているパグでアポって名前です。
宇宙服を着ているのはアニメのOPの中の一幕で本編では普通の犬なんですよ。
今回こちらに戻したタイミングで改めて説明してみました。
余談ですが「宇宙兄弟」はつい最近まで自分の中で泣ける漫画No.1だったんですけどこれが「BLUE GIANT」に変わりまして…
この「BLUE GIANT」もいつかあかのおすすめ漫画シリーズで扱いたいと思っているのでその時は気が向いたら読んでやってください。
今後しばらくは通常時はアポでドンドコドンブレイドをちょっとした法則のもと使っていこうと思っています。
というわけで本編。
仕事が早く終わり~の高速飛ばし~ので18時50分頃着弾。まだ少し周りが明るいのが嬉しい。
今日は平日ながら祝日なんで22時までの営業です。
いつものように足裏マッサージ機からあんま王Ⅳを実施した後浴場へ。
サ室の温度は98℃。定番の2.6セットで終了。
今回は変則的な4連休だからかお客さんの入りは今一つって感じでした。一体どのくらいの割合の勤め人が今日休みだったんだろうか?
サ活の投稿は平日と比べてかなり活発だったけど…
ちょっと話は変わって自分は昨日休みだったんですけど例によって用事があったので休日サ活はできませんでした。
皆様のサ活の中でたまにサウナ行けないけど他の人のサ活を読んでその場所に行ったつもりになるって感じの文章読んだりするんですけど自分はそういう読み方できないんですよね。
やっぱり実際に行ってみて自分の感覚で確かめないと分からないし自分ならこういう行動をするのにって気持ちもあるので。
それにマッサージチェア探索に重きを置いている人ってあまりいないんでその辺は自分で行ってみないと分からないことが多いし…
だけど、今は忙しくて実際に行くことができないのでそういう読み方もあまりしないようにしています。
そうでないと行って体験したいけどそれができないことが相当ストレスになりそうだから。
そんなわけで今はどっちかといえば無我の境地でサ活を読むことが多い私でございます。
以上で今回のサ活?は終了です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
女
やっぱり、このアイコンが👍🤗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら