対象:男女

男女入れ替え施設

信州須坂 関谷温泉湯っ蔵んど

温浴施設 - 長野県 須坂市

イキタイ
204

あか

2025.04.01

261回目の訪問

雨のため農作業をせずいくつかの用事を済ませる。
会社員辞めてから毎年4月に人間ドック受けてるのでその補助金を申請用紙を市役所で貰ってきたりとか…
終了後にこちらで1セット。
地方紙でも取り扱われていたように2年後に民間事業者無償譲渡するということからそこかしこに費用が足りないのだろうと推察される状況が鑑みれる…
色々思うところがあるけどその辺はまたいつか語るかも。
最後に余談を。
3/12に恒例のワカサギ釣りをしてきました。
今年はいつもお世話になってる一番館さんのツインビー号が故障のため別の釣り船屋の20人以上が乗れる大型のドーム船での釣り。
今年はひどくシブイと話に聞いていましたがその通りで釣果は自分が2匹で友人が9匹と惨澹たるありさま。
大人数での取り合いってのも少しはあったかな?

にしてもツインビー号、修理するのもかなりの費用だろうし今シーズンは休みって書き方してたけど復活するかどうか正直微妙じゃないかと危惧しております。
10年以上続く年に1度の楽しみとなってるのでこちらはなんとか良い事態になればいいなと思ってます。
今回は以上です。

続きを読む
54

2025.03.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takkyu3

2025.03.22

91回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sora_yoko

2025.03.22

37回目の訪問

いつも夜に行くことが多いけど、珍しく昼間に行ってみたらかなり人が少なめで快適✨

今日も臥龍の湯。
日替わりのお湯はレモン🍋が浮いていました。

須坂は一気に春の陽気☘️
外気浴が気持ち良かった🥹🥹
北信五岳を眺めながら魂抜けてました〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
36

ずんだ

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

3/16
野沢温泉スキーの帰りに利用
スチームは壊れていてドライのみ利用
温度は低いように感じるが湿度の設定がいいせいか発汗はバッチリ
呼吸もしやすくていいサウナだった
水風呂はかなりキンキンで10℃周辺と思われる仕上がり
雨が降っていて内気浴でフィニッシュ
疲れすぎて1セットで切り上げた
すごく大きな施設でお湯も充実していていい施設だった
スキー終わりにはまたきたい

ジェラート

うまし

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
27

sora_yoko

2025.03.20

36回目の訪問

ここ最近、左側の鎌田の湯が多かったのだけど、今日は右側の臥龍の湯。

昨日に続いて塩サウナでツルツルに✨

高温サウナもいい感じに汗かけました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
39

吉田崇哲

2025.03.16

1回目の訪問

スキーの帰りに寄らせてもらいました。
サウナ室は比較的広めで、温度はやや温め。とはいえ、柔らかな感じで1セットしかしませんでしたが、バチ整い。雨が降っていて外気でいませんでしたが、出来たら相当気持ちよかったと思います。水風呂も10度前半くらいなのかな?体感ではそのくらいでとてもよかったです。

続きを読む
3

あか

2025.03.16

260回目の訪問

雨が降ったんでサクッと1セット

続きを読む
56

シュガクリ

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

海鮮あんかけ焼きそば

続きを読む
0

takkyu3

2025.03.09

90回目の訪問

ホームサウナで一汗💦と思い、今日はお昼からお風呂へ♨️
身体を洗っていたら、お風呂の方で「誰かきてくれー」と叫んでる❗️
急いで向かい、意識を失ってる人を発見😳
近くにいた方とお風呂から救出し、意識・呼吸の確認。反応も脈もあるので安静にして、スタッフさんに救急車とタオルを依頼。たまたま救急隊の方もいたので一緒に担架で移動し、救急車が到着し引き継ぐまでは一緒に状態観察。だいぶ意識も戻ってきて話せるようになったところで、救急隊が来たので状況を説明し、引き継いで一件落着😊
それから、しっかり3セット行い、体も心も気持ち良く整いました😌
♨️施設の方からは御礼として無料券🎫をいただきました。
ホーム施設なのでこれからも週1以上で通いたいと思います。

ただ…、
色々と対応しましたが、引き継ぐまでの自分の状態については、皆さんのご想像にお任せします😅

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
16

sora_yoko

2025.03.09

35回目の訪問

久しぶりの湯っ蔵んど。
使われていないエスカレーターにはお雛様が。長野のひな祭りは4月3日なんですよね。

なんと!鎌田の湯のサウナが4月に改修されるとのこと。

本日女湯は蒲田の湯。
スチームサウナの扉が壊れて無くなっていました。
高温サウナは思ったより混んでいたけど、じっくり15分×2セットしてたっぷり汗かきました。

水風呂がキレッキレに冷たかった🥲

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
45

takkyu3

2025.03.02

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takkyu3

2025.03.01

88回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カラコレス

2025.02.25

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:水風呂入る人見なかった。あまみ。

続きを読む
3

あか

2025.02.25

259回目の訪問

午後からの剪定をサクッと終わらせてこちらへ。
1.6セット実施。
本編は以上で最近思うことを。

ここ半年ほどゲームプレイ動画をちょいちょい視聴してまして…
初期の頃はマニアックなゲームをプレイしてる動画を視聴してました。
知ってますか?アンリミテッドサガっていうスクエアがエニックスと合併する前にPS2で出してた問題作といわれるゲーム。
そんなのからはじめて自分がプレイしたことあるやつとか中古屋で現役から退いたハードのソフトを破格値で買ったやつを同時進行で視聴して…
そこから女性VTuberがLIVE配信やってたやつのアーカイブも観るようになったんですが…

その時にネタバレ厳禁の案内を無視してちょっと考えれば正解に誘導してるとわかるようなコメントしたり相当高額な投げ銭したりする人の気持ちが全く理解できないわけでもないけどほぼ共感できなくてモヤモヤしてるんですよね。
アレって一体なんなんだろうと最近思ったって話でした。
初期の頃の自分のサウイキユーザーとのコメントの応酬なんかと近いものがあるのかなぁ?

今回は以上です。それでは!

続きを読む
58

びばた

2025.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のぼり

2025.02.23

3回目の訪問

サウナ飯

雪深い新潟を抜けて、長野へ。
須坂市周辺は、ほほ雪なし。青空も見えました。
今年初の湯っ蔵んど。
連休中日だけあってかなりのお客さんでした。
サ室もほぼ満席。
じっくりと温まり、キンキンの水風呂、
からの外気浴へ。
信州のパリッとした空気感の中、のんびりできました。

フライドポテト、唐揚げ、マルゲリータ&クワトロピザ

サイコーでした。お腹も満たされ、大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

K

2025.02.23

1回目の訪問

3セット

続きを読む
13

icchi

2025.02.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 澱粉
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設