新生湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
※時差投稿 日曜サ活
何となく喉がイガイガする感じ
風邪なのか、いやそれは違うなぁと思いながら
夜に自転車で新生湯
昼間は未踏の銭湯巡りをしようと画策してたのだかけれど、あまりにも暑くて断念💦
何となく気分が乗らなかったのもあり、、、
溜まった仕事の雑務をこなしてから、洗面所のプチ模様替えをしてみたりして、これはこれでまったりとした休日だわい
新生湯は自転車で15分ほど
生ぬるい風を浴びながら汗ばんで到着すると、フロントにて、サウナーさん10数名ですよ!とのご案内💦
うん、混んでるのね、、、
まぁ、ここからは空いてくるだろうと高を括って元気よく脱衣場へ
ダイヤル式のロッカーが好き☺💕鍵を持たなくていいから
今夜の女性は左の太陽の湯♨️でした
最近こっち側が好きです
サウナの穴蔵感がいい感じ✨
早川絵師による富士山のペンキ絵を眺めながら、炭酸泉で温まってから3セット
発汗が半端なく、疲れも悪いものも全部洗い流してくれました
帰りは鼻歌を歌いながら、坂道をスピードを上げて家まで帰る
こんな日曜日ものんびりできていい
さて、明日からも頑張ろう💪
女
外気が暑くて厳しい季節💦 せっかくサウナ→水風呂でしゃっきりしても外に出たらまた大汗😅 銭湯はしごにはきついですね
喉のイガイガはそれからしばらく続いて、やっと治ってきた感じです〜 ゆげっち夜型かぁと思ってふと見たら、夜中のコメント‼️睡眠不足にはご注意を🤭
夜中の書き込み、スミマセン💧最近12時位には寝てしまい、夜中に何度も起きちゃうんだけど、昨日は何故かバキバキで、皆さんのサ活をまとめ読みしてました🔍昼間熱くて活動時間がズレてきてるかも〜😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら