サウナの梅湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
京都銭湯巡り、ラストを飾るはサウナの梅湯。
五香湯から少し離れてるけど、有酸素運動外気浴って事で30分歩いた。
鴨川に突き当たったところを川沿いに進んでいく。風情のある道。お洒落なお店がたくさんあった。
到着すると男性サウナは4人待ち。
しかも利用時間は1時間以内まで。
しゃーない。サウナ疲れもあるし渾身の2セット決めてサクッと立ち去ろう。
10分くらい待って名前を呼ばれ、入室。
脱衣所の天井がステンドグラス。中はコンパクトで昔ながらの銭湯の造りだけど、梅湯新聞の切り抜きが所々にあり、注意書きもなかなかポップで今っぽさが程良くミックスされている。
ほんのりJAZZが流れるサウナは体に優しい質感。疲れた体にちょうどいい。
水風呂は深め。滝が流れていて、締めに天を仰いでショーシャンクポーズを決めてみた(ただの頭のイタいおっさんやん。)
サウナから出ると、無性に腹が減った…
臭覚を頼りに祇園の町中華を2軒ハシゴ。
ポパイラーメンのレモンチャーハン、酸味が効いてて疲れが吹っ飛んだ。
おじちゃんとおばちゃんの飾らない人柄も素敵だった。
歩いた距離 2.2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら