ムニ

2021.05.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

昨晩から決めてた。

中野で一時間の隙間タイムに行くことを。昼間・駅近で行ける場所はここしかなかった。
皆さんのサ活レポートを一通り読むと、何やらおどろおどろしい印象。

怖いもの見たさと、アングラな施設を体験したい好奇心を持って13時IN。

⚪受付
定説→しばらくしないと人が来ない。
現実→人の良さそうなおじさんがいて「いらっしゃいませ」とお出迎え。

⚪浴室
定説→床やととのい椅子がヌメヌメしている。溝から少し匂いがする。鏡が汚れてて姿が見えない。
現実→床は思ってた以上に滑るためスキージャンプ選手のように中腰になり注意深く歩を進める。他の2つもその通り。

⚪サウナ
定説→以外と良い。
現実→ドライサウナ:焦げ茶色でロッジ風、裸電球が2個で暗め。コンディションは悪くない。壊れてると言われてたテレビデオのブラウン管からはワイドショーが流れており、坂上忍とカンニング竹山がわちゃわちゃ何か言ってた。
ウェットサウナ:決してミストサウナではありません。入った途端、生臭い匂い。生暖かいシャワーが降り注ぎ、ただびしょびしょになるだけ。「俺、このままどこかに出荷されるのかな…」10秒で心が折れて退散。

⚪水風呂
定説→以外と良い。
現実→楕円形のバイブラ付き。温度計は24度を指してるも体感は18~19度。質感は心地よい。段差があるためご年配の方には危ない。床もヌメるから着地はくれぐれも慎重に!

⚪休憩
定説→ととのい椅子がヌメる。
現実→十分にお湯をかけて、おもむろに椅子に座るとお尻が浮いた。いや、ヌメりで滑った。おとなしく浴槽のへりで休憩。

⚪総括
ほとんど情報通り。違ったのは受付に人がいたこと。このおじさんのやる気次第で、清掃に力を入れると快適な場所になる。
温浴施設は清潔さが一番だと体感できた。

⚪おまけ
ドライヤーで髪を乾かしてる時、受付の
おじさんが見回りに来た。清掃作業をするのかと思いきや、体重計に乗って体重を確認したあと首を傾げて「何だかなぁ」という表情でそそくさと立ち去った。
いや、「何だかなぁ」はこっちの方だよ笑

歩いた距離 0.2km

ムニさんのノーベルのサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
9
141

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2021.05.12 23:17
2
ムニ ムニさんに37ギフトントゥ

ココロヲムニさん、私も近々、イキタイと思ってます。オッサンの体重が37Kgでないといいけど…。
2021.05.12 23:17
3
わかりみが深いw
2021.05.12 23:38
2
Kentaroさん、ギフトントゥありがとうございます!是非行ってみてくださいwもし、おっさんの体重が37kgなら私が見たのはサウナの妖精かも。
2021.05.12 23:41
3
1かちょーさん、現実はサウイキの情報よりも奇なりでしたw
2021.05.12 23:59
3
ココロヲムニさん最高のレポートです! いつか闘いに行かねばならぬと身が引き締まる思いです(笑)
2021.05.13 07:31
3
いぬはりこさん、ありがとうございます!いつか来る闘いに備えてメンタルと足腰鍛えといてくださいねw
2021.07.12 18:59
2
ムニ ムニさんに37ギフトントゥ

2021.07.12 18:59
3
ココロヲムニさん、サ活楽しく読ませて頂きました^ ^ 確かにあのヌメリは足腰鍛えてないと厳しいですねw 全然的にスペックは悪くなかったので掃除のやる気次第で化ける可能性はあると思います。
2021.07.12 20:57
3
サウナコレクターさん、ギフトントゥありがとうございます!ホントに先ずは清掃ですね。大化けしてほしい気持ちはありながら、度胸試し的なサウナとしてそのままであり続けて欲しい気持ちもあり複雑ですw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!