2020.08.10 登録
[ 大阪府 ]
1週間ぶり、13時にチェックイン。
1日する事がないとついつい来てしまう。
しっかり身を清め、何セットかしてから14:30の本日1回目のアウフグースを受ける。
熱波師が当たりの人で風がとても気持ちよかった…
外のインフィニティチェアでガンギマリ。
その後リクライニングスペースで仮眠して、食堂でホルモン定食をいただく。
美味い。ご飯大盛りにすれば良かったと後悔。
18時頃から第2ラウンドへ。
18:30、19:30のアウフグースイベントに参加。めちゃくちゃ熱かったがそれが良い。
フィンランドサウナでのセルフロウリュもしっかり満喫。
数日前に緊急事態宣言があったためか、そこまで人は多くなく、静かな環境でバッチリ整えて20時過ぎにチェックアウト。
電子チケットでINしていたため帰りにフロントでサウナイキタイステッカーGET。
ありがとうございました。
僕の休日のオアシス。
また来ます。
[ 大阪府 ]
今年初大東洋。
何度来てもここは最高。
マイベストサウナだ。
18:30にチェックインし、しっかり身を清めてから温泉で体を温め、サウナに挑む。
フィンランドサウナのセルフロウリュは相変わらず楽しい。
期間限定と書いているがいつ終わるのだろう…
何セットかした後に19:30のおかわりロウリュへ。
これがまためちゃくちゃ熱かった。
ディスタンスを取りつつ初めは満員だったサウナ室がロウリュを繰り返す毎に体感温度がどんどん上がり、中の人が堪らず退出していった。
サウナハットとタオル顔面隠しで何とかフィニッシュまで耐えた…
サウナ室を出て13度の水風呂に直行、2分ほど入り露天スペースのインフィニティチェアで休憩。
目を閉じると脳みそがグワングワンになって5分ほど動けなかった。
ヨダレが出そうになるほど整ってしまった。
ここでの整いは他で味わう整いとは格が違う。
その後は食事スペースで日替わりの焼肉定食を食べて、またサウナに戻って何セットも繰り返した。
途中サバンナの高橋さんに遭遇し思わず握手してもらった。
いや〜偶然偶然。※サ道より
今日はカプセルホテルに泊まりなので明日また早起きして朝ウナ満喫する。
出来るならここに住みたいものだ。
[ 京都府 ]
リクライニングスペースで泊まったので朝ウナ満喫できた。
ただ、寝てた椅子が硬かったのでちょっと寝心地は悪めだった。
今度はしっかりホテルの方の部屋で泊まろう…
しかし朝の風を感じながら炭酸露天風呂は最高だ。
TVで箱根駅伝をやっており興味が無いのに見入ってしまった。
何度も言うがここはほんとに居心地がいい。
もう少し値段が安かったらもっと最高なのに…
また来ます。
ありがとうございました。
[ 京都府 ]
久しぶりの松井山手水春。
昨日香里湯元の方に行ってたから2日連続の水春…
今年もお世話になります。
正月ということもあり人は多かった。
ここの岩盤浴は種類が豊富で楽しい。
コロナの影響か、前まであった給水器の横のフリー梅干しが無かったから残念…
サウナもお馴染みのオートロウリュで熱々になったところで炭酸水風呂に入るのも繰り返した。
ここのチンピリはいつまで経っても慣れない…
夕方チェックインということもあり、帰るのが面倒になったのでリクライニングスペースで泊まることに。
やっぱりここは最高の施設だ。
[ 大阪府 ]
初アムザ。
大東洋とまよったが、本日は熱波師の箸休めサトシさんが来るということで、こちらに16:30チェックイン。
イベントロウリュは抽選制で各開催時間の30分前にくじ引きが行われた。
17:30開催分の抽選会で熱波師のアウフグースを受けたい猛者達(30人弱)の列にならび、クジを引いた…
玉の色は「赤」、当たりだ。
サウナの神様は僕に味方してくれたのだ…!
17:30になり、サウナ室の2段目のストーブに近い位置でプロ熱波師のアウフグースを受ける。
「サウナクエスト」というドラクエ風に「ロウリュ(竜)」を倒すといったストーリーで最後まで楽しめて最高に満喫できた…
こんなにロウリュがみんなと一体になれて面白いと感じたのは初めてだった。
その後の18:30の通常ロウリュ(抽選なし)に参加したところ、サプライズで箸休めサトシさん登場。
色々な香りのアロマ水、ロウリュを堪能出来て感動した。
晩ご飯を食べてから挑んだ21:30開催分の抽選会でも当たり、1日に3度もプロ熱波師のアウフグースを受けることが出来た。
明日死ぬんじゃないかと言うくらい運を使ってしまった。
イベントロウリュ以外にも数え切れない程サウナ→水風呂→休憩を行い、露天スペースでなんばの夜景を見ながらバッチリ整った。
箸休めサトシさん、ありがとうございました。
こんな熱波師のアウフグースがうけられる関東人が羨ましい。
本日はカプセルに宿泊してまた明日の朝ウナ堪能して帰ります。
[ 大阪府 ]
🇫🇮サウナ:8分 × 4
ロッキーサウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 7
休憩:5分 × 6
ご飯休憩挟んで合計7セット
久しぶりの大東洋。
やっぱりここは私が知るサウナの中で最高のサウナ(楽園)だ。
14:00にチェックイン。
土曜だが人はそこまで多く感じなかった。
ただ、14:30のロウリュサービスではギチギチだった。
最上段でロウリュを受けたが、やはりここは滅茶苦茶熱い…
途中で手足がビリビリと痺れてきて完走出来ず…無念。
その後に11度の水風呂→デッキチェアで寝転がって宇宙を感じた。(整ったという意味)
途中に休憩スペースにて豚キムチ定食を食べた。
ご飯大盛りにしたら漫画みたいな飯の盛り方でビビった笑
休憩後も3セットキメてバチバチに整った。
帰る頃には体は雲のように軽かった。
帰り道にイヤホンを落として萎えたが、電子チケットで入館したため受付で「サウナイキタイ」のステッカーを貰い気持ち的にはプラマイゼロ。
今度行く時は1日中居たいな…
ありがとうございました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。