ゆ狸ぽん

2022.01.16

5回目の訪問

サウナ:10+6+8=24分。

きょうは朝ウナ、ゆ〜りん館。
起きてすぐ美唄にいく用事があったのでせっかくだから寄ってきました。ここまできてピパの名湯を素通りすれば空知っ子の名が廃る、地元民としての自覚が芽生えてきたので揚々と入湯してきました。

昨夜の北村温泉もよかったですが今朝のゆ〜りん館も劣らずによかったです。土曜といえども朝はやっぱり空いています。混雑時と較べるとすかすかと云ってよいくらいの人出です。いつも人気のサウナもだいたいがひとりかふたり、せいぜい4人でゆったりとしていました。昨夜と同様に快適そのものです。落ち着いてぼーっと座っていたら『旅サラダ』でスイデンテラスのお洒落サウナが取り上げられて、ちょうどもう出ようとおもったところなのに気になってしまって、一度退室して高温の浴槽で軽くあちちブーストしてシングル手前の水風呂に浸かってふたたびサ室に飛び込みました。この間およそ2分、休憩カットというかサ室で座ってTVみてれば休憩みたいなものだろうという思惑です。ふわっとととのいつつつづきを無事にみることができました。

わたしはおおよそ週に三回のペースで温泉に入るのですが現在の生活圏内にユンニや北村やピパなどがあってとても恵まれていると感じます。温泉もサウナもみんなまったく異なるタイプのものばかり、いずれもとても高い質のものだと気に入っています。そもそも岩見沢の語源は〈浴沢 (ゆあみざわ)〉だそうで周辺にはよい温泉が集まっていて頼もしい限りです。そうおもわなければ厳し過ぎる冬を耐えられそうにねえですぽん。

ゆ狸ぽんさんの青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ〜りん館のサ活写真
ゆ狸ぽんさんの青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ〜りん館のサ活写真
ゆ狸ぽんさんの青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ〜りん館のサ活写真
12
124

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2022.01.16 07:50
2
ユアミザワ、アイヌのかたも極寒の中、楽しんだのですね(^^)👍あのだだっ広い駐車場もスキー場みたい💦市広報、昭和のにおいがするポン(笑)🐻
2022.01.16 08:08
2

語としては和人のもので北海道ではなかなかめずらしい和名自治体とのことですが、より古くから温泉利用はされていたにちがいないですね♨️ いやいや『メロディー』はフォントなども令和最新版なお洒落な広報誌ですよ。笑
2022.01.16 08:13
2
割引券は今月末までwww
2022.01.17 01:48
2

ひと月毎の更新なので毎月毎月量産されています。笑
2022.01.16 09:53
1
ホームのきよらに全然行かないぽんさんwww
2022.01.17 01:50
1

ふるさとは遠きにありて思ふもの、さんざん通ったから一二年くらい帰らなくてもいいのです。笑
2022.01.16 14:01
2
めちゃくちゃ駐車場がデカいっすね!ここも良い話しか聞かないんで、行ってみたい施設です。
2022.01.17 01:52
2
TCMさんのコメントに返信

広い駐車場、これでまだ半面ですよ! 大きくて居心地のよい施設なのでみんな好きなんだとおもいます、温泉もとろとろ😊
2022.01.17 01:50
1
雪掻き素人に岩見沢の豪雪はハード過ぎます、えぐい💀💨
2022.01.17 13:08
1
ゆ狸ぽんさん、平日サウナはゆったり入れていいですよねー🥳 サウナ特集への執着、わかり過ぎて笑ってしまいました😂 スイデンテラスは、去年行きましたが、オシャレが溢れ過ぎてすごい良かったですよ‼️笑。
2022.01.19 02:26
1
jackさんのコメントに返信

実際にお洒落でしたか! 景色も綺麗でよいですね、全体にサウナシュランっぽさがありました。笑 宿泊じゃない朝ウナはひさしぶりで格別でした🤤
2022.01.19 21:29
0
ゆ狸ぽんさんのコメントに返信

あー言われてみたら😂サウナシュランっぽいです笑笑 このご時世ですし、人が少ないと安心ですよね🥳
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!