ゆ狸ぽん

2021.11.30

14回目の訪問

サウナ:8*2+7*2=30分。

仕事終わりにチェックイン。
最近はひとりで泊まり歩いてばかりで女狸への後ろめたさはあるものの雪が積もったら移動が億劫なのでもっと頻度を高くしてやろうかと企んでいます。

あまりこなくなってしまったためにガーデンズキャビンへの宿泊は久々です。着いてすこし休んでから22:30頃に大浴場へ。靴棚からするとだいたい10人弱がいたようですが、意外なことに宿泊のスリッパはわたしの他にひとりだけでした。夜でも日帰り客が中心なのでしょうか。若々しい客層でした。

さてサウナにはずっと3人くらいしかいなくて悪くはありませんでしたが、ひのき玉の桶がなくなっていたのは残念でした。嗅覚的にも視覚的にもあれが好きでした。残されたブリキのバケツとちゃいちい木のラドルの組み合わせはちょっとアンバランスにおもいます。残念です。

ところで、ここでのロウリュは水を石に直接かけてもほとんど鳴りませんが、真ん中のカップ一点に注ぐと溢れた水がジュワワワと蒸発します。去年からずっとそうなのでそういう仕様なのだとおもわれます。ガーデンズキャビン限定のおすすめのロウリュ術ですぽん。

「かつ徳」のチキンかつ、トッピングしたカニクリームコロッケがまさかの優勝。

ゆ狸ぽんさんのGARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)のサ活写真
ゆ狸ぽんさんのGARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)のサ活写真
12
124

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他9件のコメントを表示
2021.11.30 04:11
2
まさかのリフレwwww
絵面が👀"www
2021.11.30 04:41
2
なんか分かるwラドルとバケツが変わってしばらくいってないな〜
2021.11.30 04:41
2
そしてリフレw
2021.11.30 07:16
2
ひのき玉をエレガントな所作で扱ってた狸さん、懐かしいな〜(一方的に、笑)女狸さんあってのサ活ですかね〜😏
2021.11.30 11:26
3
スハラさん、鍛高譚さん、街にくるとなんとなくリフレの前を通って様子をみたくなりますよね。笑
2021.11.30 11:26
1
クロさん、たまたまかもしれませんがなんか他にもいろいろとちょっとづつ変わっちまった感がありました😣
2021.11.30 11:28
3
タルタルさん、わたしなんぞぜんぜんエレガントじゃないですけどあのとき同室してからたぶん一年以上経ちましたよね、懐かしいです😊(わたしはいらっしゃったことに気付いていませんでしたが。笑)
2021.11.30 12:39
3
ちょうど昨年11月あたまだった記憶が(^^)わたしも飲み会前17時すぎに偶然サウナラボグレーハットの紳士とサ室で隣りあったのを一方的にお見受けしただけですので、大丈夫です✨ ひのきタマ扱いはなかなか慣れてましたよ〜😏
ソロでゆっくり泊まって好きな時にサウナが1番癒されるかもしれないですね、時には普通🤠とは逆に常に動く施設リフレ で楽しむ時間も必要w
2021.12.01 01:08
1
タルタルさん、どんな風にタマをさばいたかまったく覚えていないのでお恥ずかしい限りです、いつまたお会いしても大丈夫なように精進を重ねます。笑
2021.12.01 01:10
1
カピさん、リフレの場合はロウリュから逆算して緻密に動きを考えないといけないですからね。笑 泊まりで自由にお風呂やサウナをたのしむってやっぱりいいものですねー☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!