森のスパリゾート 北海道ホテル
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
所用で帯広、宿泊は北海道ホテルに。
きょうは2ラウンド合計7セット浴びてきました。
まず夕方に様子見がてら入ったもののおもいがけず空いていたのでじっくりと4セット、ついで22時頃に半分寝かけてうとうとしながらさくっと3セットしました。どちらでもおもったのですが、サウナが熱いです。
二段だった座席が三段に増設されてそれが熱さの最大の原因のようでした。湿度が高いのに砂漠の日光に灼かれているようで、こんな直線的な熱さだったかなと驚きました。昨秋に宿泊したときとはぜんぜん印象が異なります。一昨年前に宿泊したときにはまだロウリュもなかったので、不定期で泊まる毎にがらっと印象が変わっていきます。細かい点もいろいろマイナーチェンジされていておもしろかったのですが、サウナがとにかく熱かったです。
一つだけ気になったのは表層のストーンがずっと濡れたままだったことです。積み方で上まで熱が回らないのか水の掛け過ぎで石が死んでいたのかはわかりませんでしたが、いつまで経ってもストーンが濡れっぱなしというのはあまり経験がないので気にかかりました。そんなわけできょうはソロでもロウリュは我慢しましたが滞在中に一度はからからに渇いたストーンに気兼ねなく水をぶっかけてやることができればよいなとたのしみにしていますぽん。
清水町は「みしな」のカツカレー、近所にあれば通いたかった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら