対象:男女

森のスパリゾート 北海道ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 帯広市

イキタイ
6557

moto

2025.04.13

3回目の訪問

十勝のモール泉とサウナを楽しむ旅。
北海道ホテルの温泉とサウナは絶対に外せません。森の中にいるような薄暗いサウナ室内はセルフロウリュとウォーリュにより適度な湿度が保たれ、暑すぎないセッティングでゆっくりと蒸されました。
札内川伏流水の水風呂は、水質が柔らかい印象で17度程度に保たれ最適。蛇口からがぶがぶ飲める水は水風呂と同じミネラルウォーターで、まろやかでとても美味しい。
モール泉とサウナを交互に楽しむことで、とても肌がつるつるになった。
多幸感でヘロヘロになってしまいました。また、すぐにでもやって来たい。
ホテル前に空港行きバスがあるので、フライト前にひとっ風呂浴びて空港に向かえるのがよい!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
15

ひなた

2025.04.13

1回目の訪問

濃霧で東京に帰る日曜夜の飛行機がなくなり、週明けの仕事を無断欠勤し、クビにされるかもしれない危険を冒してまで行く価値のあるサウナ

続きを読む
13

チェックイン

続きを読む

sakio

2025.04.09

41回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃

ごんた

2025.04.08

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃

閻魔

2025.04.08

28回目の訪問

サウナ飯

▪️Date
[時刻]8:00~9:45
[天気]晴れ
[気温]11~12℃
[降水]-
[風]北西5~6m

▪️Sauna
[サウナ]10分 10分
[清流札内川の伏流水風呂]5分 5分
[休憩]10分 10分
[合計]2セット

▪️Break
[1セット]ガーデンチェア(内気浴)
[2セット]露天風呂(温浴)

▪️Special Mention

ジンギスカン白樺 帯広本店

マトンジンギスカン/ラムジンギスカン ¥730/950

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.2℃
52

ui

2025.04.07

1回目の訪問

香り付きのロウリュウの日🧖‍♀️

整いすぎました。

露天風呂も最高👏

続きを読む
29

閻魔

2025.04.07

27回目の訪問

サウナ飯

▪️Date
[時刻]14:00~17:30
[天気]晴れ
[気温]14~13℃
[降水]-
[風]北西2~3m

▪️Sauna
[サウナ]10分 12.5分 10分 12.5分
[清流札内川の伏流水風呂]5分 5分 2.5分 1分
[休憩]15分 17.5分 12.5分 17.5分
[合計]4セット

▪️Break
[1セット]ガーデンチェア(内気浴)
[2セット]ガーデンチェア(内気浴)
[3セット]ガーデンチェア(外気浴)
[4セット]ガーデンチェア(外気浴)

▪️Special Mention
[利用]SAUNA AROMA DAY/シトラス

豚丼のかしわ

中 ¥1100

お肉175g ごはん280g

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.6℃
57

閻魔

2025.04.06

26回目の訪問

サウナ飯

▪️Date
[時刻]21:00~23:45
[天気]雨
[気温]6℃
[降水]○
[風]北1m

▪️Sauna
[サウナ]10分 10分 7.5分 10分
[清流札内川の伏流水風呂]4分 5分 1分 5分
[休憩]10分 10分 7.5分 17.5分
[合計]4セット

▪️Break
[1セット]ガーデンチェア(内気浴)
[2セット]露天風呂(温浴)
[3セット]ガーデンチェア(外気浴)
[4セット]露天風呂(温浴)

▪️Special Mention
[情報]大浴場/カードキー化
[情報]外気浴/ととのい表示板追加

麺屋 伊とう

プレミアム濃厚中華そば/大盛 ¥1280/120

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.8℃
47

がちゃ

2025.04.06

4回目の訪問

サウナ飯

ゆっくりと7:50起床。
8:00に浴室に入ってサウナを上段で3セット。
相変わらずウォーリュが気持ちよき。

朝風呂が9:30までなので少し混み合っていたけど、サウナは多くて5人程度。

最後はモール温泉に浸かって9:00アウト。
すぐ隣の朝食会場で朝食をいただき、部屋で再びまったり。

10:40.チェックアウト。

11:00チェックアウトはのんびりできてよき。
来月は宿泊が取れなくて残念だけど、また来ます😊

スープカレー

いつも洋食なので今日はカレーに。これはこれで美味い。次から悩むなぁ😅

続きを読む
33

マッソーけいご💪

2025.04.06

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちいざわ

2025.04.05

1回目の訪問

前評判の高さからするとそこまでって感じ。
温泉はいいかんじ

続きを読む
0

北海道、十勝にあるモール温泉が…ってサ道風な入りで

初週末!自分へのご褒美に!親サ友のオススメのこちらへ!14時までイオンで時間を潰してカルディーでコーヒーのんだぐらいにして。

モールに毎日のように入ってますな。
入って左側にカウンターあって綺麗なお姉さんがご案内
カードキーとロッカーキー🔑いただきましてin

アメニティーは髭剃り。タオルは常備!マットがないので気になる人は持参してもいいかも!

身を清めて下茹でしてから
もうね、入った瞬間から香りがいいね。👍好きです。
人見知り克服したのかもうローリュとかできちゃうもん笑
ローリューいいですか?からの少しお話しさせていただき、本州から札幌に転勤してきた人だったから月見湯の宣伝。十勝ブロック長としての責務を果たす。
くま🐻も水浴び

水風呂は17度設定。人に優しい温度設定。
外気浴は4脚。混んでなかったからストレスなし。

貸切になったタイミングでピザ🍕発動あつい。きもちい。

おかわりしまくり6セット笑

ウィキッドみて1人飲み最高な週末。つづく

春ニラ卵とじ

友達ほしい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
49

がちゃ

2025.04.05

3回目の訪問

サウナ飯

宿泊利用で16:30イン。
部屋で軽く休憩して17:30に浴室へ。
よき香り。

本日3湯めなので身体を軽く流してサウナへ。

上段奥に数分座って、少し物足りなかったので、早速ウォーリュ。壁に向かって2杯ほどぶっかけると、かなり刺激的な熱さの蒸気が降ってきてよき。ちなみにロウリュはしてません🤣

これ、これ!っと思いながら滝汗。
浴室には数人いたけど、タイミングよく貸切状態でラッキー。

水風呂も深めで温度高め。
でも、これがちょうどよい!
帯広はどこもこんな感じなのかな。最高過ぎる!
今日は外気温もちょうど良い冷え具合で、寒すぎずに素晴らしい👍

その後も2セットほど堪能。
スタンダードな熱さと、ウォーリュでバチバチになる熱さのバランスがほんとすごく良くて大好き。

18:30に一旦あがって夕食へ。
浴室は夜24:00までなので、帰ってサ活を書いたらもう一回堪能してきます。

宿泊だから何回も入れるのがよきだね。
部屋も雰囲気もスタッフの対応も素晴らしくて、ほんと大好きなホテルです。

十勝豚肉工房 ゆうたく

ろーすかつ定食

脂が甘いが実感できて最高!肉も分厚いしキャベツ大盛りだし、これで1100円はコスパ良すぎ!

続きを読む
24

おれが巌窟王

2025.04.03

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごんた

2025.04.01

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃

ごんた

2025.03.31

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18.8℃

唐辛子

2025.03.30

12回目の訪問

4セット目🌶
朝ウナ🌶
起き抜けに当該施設は感無量🌶
サ飯はとん田🐖
お土産にインデアン🌶
ととのいまっくす🌶

続きを読む
33

唐辛子

2025.03.29

11回目の訪問

サンセット目🌶
居酒屋帰り🌶
帯広本当最高🌶
サウナも飯も美味い🌶

続きを読む
23

唐辛子

2025.03.29

10回目の訪問

2セット目🌶
アツアツのサウナと、
新鮮な水風呂
マイナス一度強風の外気浴🌶
blizzard🌶
最高すぎ🌶

続きを読む
22
登録者: 夜明け。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設