対象:男女

森のスパリゾート 北海道ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 帯広市

イキタイ
6631

ERIZO

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

函館から遥々430キロ🚗
帯広の北海道ホテルまでやって来ました😆
煉瓦と木の温もりに囲まれたホテルです。
早めの15時にチェックイン。早速浴室へ
トロトロすべすべのモール温泉♨️今年も入れたー😆
モール温泉ホント大好きな泉質です。
楽しみなサ室は3段で10人くらいの大きさでしょうか。
壁には白樺の丸太が並んでて、これがウォーリュってや
つかー!温度は80度くらいで湿度は高め。ローリュからのウォーリュをして中段に座ると、ピリピリ肌に熱さを感じてものの1分で玉汗。3分後には滝汗💦これは最速滝汗かも😆
1回目からこんなに早く汗かけるなんて気持ち良すぎる!
ウォーリュの白樺の香りに癒されつつ、7分程度で水風呂へ。札内川の伏流水の水風呂は17度くらいで水質も柔らかくて2〜3分ゆっくりはいって最高〜😆
ととのい場所は浴室内に2脚。露天に3脚+寝られるのが1脚。
全身あまみだらけになりながら、外気浴。
サウナ7分→水風呂2分→外気浴5分→露天風呂3分
の流れで過ごしました
外気浴で少し寒くなって露天風呂もモール温泉に包まれてこれまた最高👍
結局食前、食後、朝風呂とわりとヘロヘロになるまで満喫しました。

王道の洋朝食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
9

ベイダー

2025.05.03

2回目の訪問

サウナ飯

アサウナ完了。
ありがとうございました。
霧雨外気浴サイコー

和定食

ご馳走さまでした

続きを読む
18

高木桂佑

2025.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ベイダー

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

モール温泉&サウナ3セットありがとうございました。
今日泊まって、早朝サウナいただきます。

帯広はげ天 本店

上天丼&豚丼の上だけ

アスパラ天は絶品でした

続きを読む
18

マルコ

2025.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

ノブ サ活♨

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

お初サウナ北海道ホテル
気持ちいいサウナ
ローリュウとウォリューできて白樺のいい香り
暗いサウナ室の無になれる気持ち
最高にととのいました

車中泊して明日は知床行く予定です
楽しいサ旅です

インデアン 音更店

カツカレー

やっぱり帯広は、豚丼とインデアンカレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
106

サ活の旅一日目は北海道ホテルにて
狭い為なかなかの湿度あり
ウォーリュ&ローリュウ出来て最高😆8分✖️5セット
水風呂は自分で温度低めにもできる
ととのえ親方のサインもありました。
明日は知床からのサ活です

十勝豚丼 いっぴん 帯広本店

豚丼&豚汁

帯広豚丼美味しい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
76

JM

2025.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

藤田凌介

2025.05.01

1回目の訪問

6セット

続きを読む
15

MURAKAMI

2025.05.01

2回目の訪問

朝サウナで1日のはじまり!

続きを読む
33

サウナコンドル

2025.04.30

2回目の訪問

水曜サ活

北海道サ旅⑥3日目朝

朝も優しいサ室と水風呂に癒されました

今回のサ旅で北海道には良いサ飯とサウナが沢山ある素晴らしい場所と再確認出来ました👏
またいつか来ます!

続きを読む
26

MURAKAMI

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活

約4年ぶりの北海道旅行。今回もサウナ旅!
1日目は北海道ホテルへ、こちらは4年前に来た時の感動が忘れられず再訪!サウナ、水風呂、外気浴の質と動線が完璧。大満足!!!

続きを読む
21

よしたか

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ室が最高の一言
暗い雰囲気と湿度が最高すぎた
セルフロウリュ&ウォーリュも体験した
水風呂も気持ちよく外気浴も最高で整った
もちろんモール温泉も最高すぎた

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.1℃
17

サウナコンドル

2025.04.29

1回目の訪問

北海道サ旅⑤3日目昼
憧れていたサ室✨水風呂が美味すぎました

サ室は壁一面に切り株と絶妙な明るさ、湿度高めのセッティングで素晴らしかったです

水風呂は優しい18度くらいでずっと入れるとても良い水風呂でした
蛇口がついており水風呂の水を飲むことが出来、まろやかでとても美味しかったです!
全身でこの水風呂を感じることが出来ました

ウォーリュ モーリュを体験しサウナーとしてレベルアップ出来ました
自然豊かで館内も綺麗でとてもリラックス出来ました
また来たいです!

続きを読む
8

メロンパンダ

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

北海道サ旅④

モール温泉でおこなうロウリュ「モーリュ」と壁の切り株にかける「ウォーリュ」!
木の匂い🌲と熱さを感じる素晴らしいサウナでした❣️

4月末なのに雪❄️が降っていて幻想的でした!!

有楽町

成吉思汗(ジンギスカン)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
31

😃

2025.04.29

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊先での朝ウナ

朝食後9時過ぎに行きました。外は雪が降っていて雪を浴びての外気浴が気持ちよかったです、もうすぐ5月なのに!

サウナは温度、湿度ともにちょうどよく、いい時間になりました。

和定食

洋食、和食、スープカレーからの選択でした。窓側席に案内してもらい雪景色を眺めながらいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.1℃
66

ウェルカム宮

2025.04.28

3回目の訪問

ゾンビさんとサ活🧟‍♂️

1時間半で4セット
あっという間🔥

湿度高いのと
温度も熱いので長くはいられず。

サいこーでした👐

続きを読む
7

saunahiko

2025.04.28

2回目の訪問

朝ウナ
露天風呂の外気浴が気持ち良い
水風呂の温度もちょうど良い

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.1℃
8

😃

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

北海道ホテルに宿泊しサウナを満喫しました。

サウナに入った時には既にロウリュ、ウォーリュがたくさんされていて温度も湿度も高く、三段ある中の二段目でも10分いられずでした。10分いなくともしっかり温まり、水風呂の後で体を見たらしっかりあまみがでていました。サウナで一人になった時があったのでウォーリュも経験!夜は気温が一桁になったので外気浴も気持ちよかったです。

浴室はサウナ同様湿度が高く、ミストサウナにいるような感じでそれも楽しめました。モール温泉も気持ちが良かったです。

らーめん みすゞ

こだわりみすゞ醤油

休前日の夕方でしたが並ばずに入れました

続きを読む

  • 水風呂温度 16.6℃
57

saunahiko

2025.04.27

1回目の訪問

温度は高くないが、湿度とのバランスが非常に良いサウナ
露天風呂に整いイスも4脚あり
ちょうど良いサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.3℃
4
登録者: 夜明け。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設