ロロピ

2021.12.01

5回目の訪問

水曜サ活

18:20~20:20

サウナ3セット。
やっぱりサウナは10分もたない。

炭酸泉で〆

退館する時には、ストレッチスペースにたくさん人がいた。

6
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2021.12.02 00:26
2
ロロピ ロロピさんに37ギフトントゥ

炭酸泉で締めると汗が止まらなくなります。多分、体が「これからサウナですね、分かってますよ」とオート汗出しモードに進化してます。
2021.12.02 21:08
2
ほんまさん、ありがトントゥ🥰 まだその域に到達しておりません。 まずは炭酸泉5級を目指そうかと…。
2021.12.02 22:27
1
ロロピ ロロピさんに37ギフトントゥ

サウナの前でも後でも炭酸泉は正義です🦸
2021.12.03 08:20
1
ロロピ ロロピさんに37ギフトントゥ

ジム活&サ活いいですねー!10分持たないのは運動の後だからですかねー?羨ましい。わたしもそんなサウナに入りたい!サウナ前に運動すればいいんですね、きっと。
2021.12.03 20:56
1
あいこねこさん、ありがトントゥ🥰 僕は〆で炭酸泉に入ることが多いです。
2021.12.03 20:59
1
HANAさん、ありがトントゥ🥰 多分運動の後でキツいんだと思います。運動で頑張ったあとだから、もうサウナで頑張りたくないって感じかも。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!