絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちょび

2024.04.16

4回目の訪問

サウナ飯

平日のショートで定番になりつつあるアスティル新橋♨️仕事終わりに直行🏃

🈂🔥12分、水風呂🫧1分、休憩🍃8分
の1セットオンリー

🈂室で、以前は、手を膝の上に置いて、手のひらを膝に付けてたんだけど、今は指先までしっかり温めるように手のひらを上向きに置くようにしてます😁

程よくトトノって、サ飯は
アスティルオリジナルの「シャリキンオロポ」!
オロポ+フローズンのキンミヤ焼酎🍺

水分を欲している身体にスーッと入っていく。。。
ここで完全にトトノう🤤

サウナ、ヤメラレナイ💦

シャリキンオロポ

オロポもキンキン キンミヤ焼酎もキンキン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
39

ちょび

2024.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

オープンしてから気になってた「ゆげ蔵」
行ってきましたよ!

オープン10:00の5分前に到着👍

後から数人来られて5人位で待つ

庭で外気浴もしたかったので、ポンチョもレンタル😊

🈂は90℃、水風呂は12℃くらいかな?、休憩は施設内と、庭にも🌿
どの椅子も座りやすそう😊

1セット目
🈂10分、水風呂🫧40秒、外気浴は施設内で
🍃5分

2セット目
🈂12分、水風呂🫧40秒、外気浴は施設内で
🍃5分
途中で、「ロウリュします」と、「お願いします」と返す。。。

ジャー🔥、ジュワジュワジュワ🔥、ジャー、ジャー、ジャー🔥🔥🔥

やり過ぎですよね?

ストーブの近くに座ってた人は、思わずのけぞってた😅

アッツい🔥けど、良き!
おかげで、あまみシッカリ出た😁

3セット目
🈂10分、水風呂🫧50秒、外気浴はお庭で10分🍃🌿
庭に行くときはポンチョ着用
小鳥のさえずり🐦と、心地よいそよ風🍃
古民家の落ち着く雰囲気、いいですね~

最高にトトノいました🤤

サウナに特化してて湯船はないけど、コンパクトで必要十分の良い施設です😄

サ飯は、施設内で冷麺とビール🍺
火照った身体にキンキン冷麺が最高です!

帰りにスタッフの方に、キーホルダーやステッカーがないか聞いてみたところ、グッズはまだ無く、これからです、とのことでした。

また行きたい👍

冷麺

シャーベット状でキンキン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
41

ちょび

2024.04.13

5回目の訪問

サウナ飯

週末は極楽湯♨️
いつも通り朝イチ7:10頃IN

黒湯で身体を温めてからサウナへ

🈂🔥90℃なので、迷わず最上段で10分
水風呂🫧は16.6℃で、ちょうど良い😊
外気浴🍃は朝の日差しとそよ風で最高!

🈂🔥10分、水風呂🫧1分、外気浴🍃5分
の1セット目で程よくトトノったけど
2セット目へ

🈂🔥12分、水風呂🫧1分、外気浴🍃10分
外気浴が最高に気持ちいい季節ですね🌿

サ飯は、トッピングのみで
納豆、生卵🥚、ご飯🍚、ビール🍺
合計1,000円🎉

モーニング以外も食べたいけど、
グランドメニューはAM9:30から😅

今度はグランドメニューが食べれる時間に来てみよう、

納豆卵かけご飯にして朝食😊
そして食後のビール🍺
最高です🤤

納豆、生卵、ご飯、ビール🍺

生卵卵かけご飯で朝食と、食後のビール🍺は最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
38

ちょび

2024.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

仕事終わりに途中下車して。。。
行ってきましたよ!横浜天然温泉SPA EAS😁

今日は時間があったので、新規開拓!

いや、いい施設ですね!
初めてでしたが、受付の方が丁寧に笑顔で説明してくれました。
もう、お気に入り👍
施設内も広く清潔🌿

ロッカールームは広くて探すのに少し迷った😅

源泉かけ流し温泉で温まり、サウナ🔥へ
サウナは85℃の表示があったので、迷わず最上段へ
いつもはもっと高温なのかな?

1セット目は🈂10分、水風呂🫧1分、外気浴🍃5分
もうほぼトトノってるけど、時間があるので、2セット目へ
途中でスタッフの方がロウリュをしてくれた🔥
「本日の香りは、イアスオリジナルです」
一気に熱くなって、大量発汗💦
🈂10分、水風呂🫧1分、外気浴10分🍃?

水風呂は、17℃を示してたけど、表示より温く感じた。

外気浴が気持ち良すぎて、そのまま寝ちゃいそうに🤤

外風呂にも内風呂にもととのい椅子があった🍃

17時INだったけど、空いてたのもあって、快適に過ごせました😄

時間制限のあるプランなら、オトクに利用できるので魅力的です!
平日の時間の無いときなら、150分コースでアスティルよりオトクに利用できることになる。。。悩ましい。。。

しっかりあまみも出て、トトノって、サ飯へ

ゴーヤチャンプルとクラフトビール🍺
追加でシークワサーハイも頼んでしまった💦

多分、また行く😅
お気に入りが増えた👍

ゴーヤチャンプル、クラフトビール

ウマい!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
42

ちょび

2024.04.09

3回目の訪問

サウナ飯

今日も仕事終わりにアスティル新橋!

サウイキのホームサウナを週末によく行く極楽湯にしてたけど、平日に行くアスティルの方が回数が多くなりそう😅
てなわけで、サウイキのホームサウナの登録を消しましたとさ😄

平日なのでショートの60分!
サウナ・スバ健康アドバイザーの資格があったら、サウイキの特典よりオトクな20%オフ!
初めて使った💦

どうしてもサウナ後のビールは欠かせないので、
サウナ🔥10分、水風呂🫧1分、休憩🍃8分
の1セットで終了!
程よくトトノえた🤤
あの手足の指がしびれるような、じんわり身体が暖かくなる感じ、ヤメラレナイです💦

すぐさまレストランで、いつも限定ビール🍺と、おつまみはサーモン!

限定ビール🍺は、スッキリした後味でサウナ後にはないすぅ😁

これで50分位かな?

時間があるときはショートじゃなくて、ゆっくりしてみたい

間違いなく週末に行く極楽湯より、回数多くなるな。。。

サーモン、アスティルビール

アスティルビールはスッキリしててサウナ後にはモッテコイ!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
46

ちょび

2024.04.07

4回目の訪問

サウナ飯

ホームの極楽湯 横浜芹が谷😄
いつも通り早朝に訪問

サウナ🔥10分、水風呂🫧1分、外気浴🍃5分の1セット目でととのう🤤
水風呂は少し温めの17.3℃

ゆっくりしたいので、もう1セット

サウナ🔥12分、水風呂🫧1.5分、外気浴10分
2セット目より1セット目の方が、よりトトノえた😅

前にも書いたけど、いつも1セット目でトトノえる。。。
トトノえたら、2セット目行かない方が心地良く終われるな。。。

サ飯は初の試み
トッピングのみで注文できるか聞いてみたところOKだったので
ご飯、納豆、オクラ、生卵🥚、ビール🍺
を注文👍ビール込みで1110円!

オクラは無しにすると、
ご飯、納豆、生卵🥚、ビール🍺
でちょうど1000円!
次回はこれで行こう😁

いつも、サウイキの特典もらうの忘れる。。。😅
次回こそは!

トッピング(ご飯、生卵、生卵、オクラ)、ビール

少食なので、定食だと多いのでこれで十分😁 ビールは外せない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.3℃
44

ちょび

2024.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

スカイスパYOKOHAMA初訪問!
人気のサウナなので混んでない早朝に行くことに😄

最寄りの駅から始発で迎いAM5:30にIN

早朝コースはAM10:00まで滞在可能だが、風呂とサウナは8:30から清掃があるのでそれまで利用可

サウナは2つで、どちらも95℃🔥でした。
メインサウナと書かれた方はオートロウリュ🫧、ナンバーⅡと書かれた方はセルフロウリュ🫧

まずはメインの方で1セット
大きな窓から横浜の景色を見ながら蒸させる😅
窓のあるサウナは初めてで新鮮でした。
時間を忘れてぼ~っと出来る🤤

2セット目もメインサウナで景色を眺めて、

3セット目はナンバーⅡのサウナへ
入ったときは2人いたが、すぐ退出されたので、ロウリュ🫧やってみた😁
あの音が何とも言えない良い音

水風呂は、13.5℃でキンキン💦

2セット目位にドラクエの5人パーティに遭遇😖

トトノい椅子で少ししゃべってたけど、騒がしくはなく気にはならなかったε-(´∀`*)ホッ

心地良くトトノえました🤤

モーニングビュッフェ食べようとレストランに行くと、ドラクエに再び遭遇💦
レストランでも騒がしくはなかったので良かった😅

クロワッサンとコーヒー、ソーセージなど取ったあと、ダメもとで、店員さんにビール🍺を注文できるか聞いてみたところ、少し困ったような顔をされましたが、注文を受けてくれました😄
(ホントはダメなのかな?)
そんな流れで、変な組み合わせの朝食に😅
🍺🥐☕

早朝でも行けるので、またイキタイ

モーニングビュッフェ、ビール

早朝からビール🍺

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,95℃
  • 水風呂温度 13.5℃
51

ちょび

2024.04.05

2回目の訪問

サウナ飯

2度目の訪問😄

昨日、ライオンサウナでトトノえなかったから、アスティル新橋に来てしまった💦

平日の今日も短時間決戦🔥

サウナの温度は低めなのに、よくトトノえる😁

サウナ🔥10分、水風呂🫧1分、休憩🍃10分
初めて横になれるタイル製の椅子?に座れた😁
心地良く、完全にトトノい世界へ🤤

その後は、今日も限定ビールと、タコぶつで一杯🍺

サウナイキタイのメンバー特典で200円引きになったけど、回数行きそうだから、アスティルの会員カードも作ってもらった😄

ヤバいです、ホントにハマりそう💦
ゴメン、嫁!

タコぶつ、限定ビール

食感が最高!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,75℃
  • 水風呂温度 16℃
33

ちょび

2024.04.04

1回目の訪問

今日は、ライオンサウナ新橋に初訪問!
昨日のアスティルに引き続き、今日も短時間決戦🔥

サウナは2つあったけど、温度の低い方のサウナへ🏃といっても95℃くらいだったかな😅

サウナ🔥10分、水風呂🫧1分、外気浴🍃5分
を2セット!
2セット目の休憩時に、隣同士でしゃべってる人がいて、気になって整わず😭

早々に退出して、帰りの電車で氷結レモン🍺
また、リベンジするかな〜?

どちかというと、アスティルの方が好みかも😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃,7℃
34

ちょび

2024.04.03

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事終わりに、初めてアスティル新橋を訪問!

サ1回で整いそうになるので、ショートの60分勝負!

サウナ🔥12分 、水風呂🫧1分 、休憩🍃10分
の1セットオンリー😁
予定通りちゃんとととのえた!

館内は混んでもなく、ガラガラでもなく。
でもサラリーマンばかりだからか、静かで落ち着いた雰囲気😊

その後、どうしても限定ビール🍺が飲みたくてレストランへ😊

マグロのぶつをあてに一杯😁

レストランは貸し切り状態で、テレビ見ながらゆっくり一杯飲んで出ても1時間以内だった😳

ヤバい、ハマりそう😅

マグロのぶつ、限定ビール

ウマい!ビールはスッキリしててサウナ上がりに最適!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
34

ちょび

2024.03.31

3回目の訪問

サウナ飯

いつものルーティン😊極楽湯♨️

今日はサウナの温度が最上段で83℃と低めだったので、しっかり最上段で12分×3回

外気浴は、朝の日差し🌞に照らされ、程よいそよ風🍃
最高に気持ちいい😊

サ飯は、いつものまぜのっけ定食🍱
オクラと温泉卵をご飯にぶっかけ、うどんのおつゆをかけるのが好きな食べ方😁

やはりホームは落ち着く🤤

コク旨肉うどんとまぜのっけ定食

のっけてうどんのおつゆをかけるとウマい😁

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16.9℃
50

ちょび

2024.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

やっと行けました🎉
サ道を見てから一度は行ってみたかったんです😅

16時からの予約で16:30に到着。
予約制ということもあって、混雑はしてない😊

サウナは2つあったけど、まずはドラマで見たメインのサウナに🔥
2セット目と3セット目は新しいサウナへ。

メガネがないと小さなものは見えないので、水風呂が何度かわからず😅

何と言っても外気浴が最高🌿🍃
そよ風が心地よい😊

サ飯は、王道の特製カレー🍛。。。のハーフ😅
燻製オイルが一緒に運ばれてきたので、かけてみると😳激ウマ!!

帰りに1本買いました😁

特製カレー🍛

コクがありウマい!燻製オイルをかけると更にウマい!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
65

ちょび

2024.03.23

2回目の訪問

サウナ飯

今日も朝イチで極楽湯♨️
黒湯に浸かってからのサウナ🔥がルーティン😄

サウナ🔥:12分 × 2
水風呂🫧:1分 × 2
休憩🍃:5分 × 1、10分×1
合計:2セット

いつもなぜか1セット目で整える😅
今日も1セット目で整えそうになるのを抑えて2セット😊

サ飯のモーニングは、初めてカレー🍛&ビール🍺
なんかモーニングメニュー、若干変更した模様😊

コクとスパイスのカレーとミニサラダ

コクがあってウマい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
54

ちょび

2024.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

午後から新橋で用事があり、早めに家を出て、サウナ東京行ってきました!

祝日なので開店は9:30、5分前に到着。
二組だけ並んでたが、開店後も混雑はなかった。

#サウナ
1セット目は、メインのサウナ🔥
105℃と高温で皮膚が焼ける感じ。
2セット目と3セット目は、瞑想サウナへ。
70℃と低めだが、スチーム?のおかげで大量の汗💦
個人的には瞑想サウナが好み😊

#水風呂
3つの水風呂で、それぞれ水温が違う。16.9℃の水風呂🫧がちょうど良かった

#休憩スペース
デッキチェアがたくさん並んでいて、横になれるところもあった。快適😊

全体的に照明は低めで、落ち着いた雰囲気。
朝イチは混んでもなく快適でした。

早めのサ飯は、ローストポーク丼と、ビーチル🍺

また行きたい😁

ローストポーク丼

ウマい!!

続きを読む
69

ちょび

2024.03.17

1回目の訪問

ホームの極楽湯で朝イチサウナ🔥

サウナ🔥:12分 × 2
水風呂🫧:1分 × 2
休憩🍃:5分 × 1,10分×1
合計:2セット

外気浴が気持ちいい🌿😊

サ飯は、まぜのっけ定食🍱 と メガハイボール🍺

続きを読む
42

ちょび

2024.03.16

1回目の訪問

ONEPERSON横浜関内

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:自分へのご褒美😄
個室サウナ初体験♨️
最高でした!
水風呂の水温がかなり低いと感じたけど、表示がなく、帰りにスタッフの方に聞いたところ、10度位とのことでした。体験したことない水温でしたのでびっくり😳
最高の整いでした😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
31