絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みやいちパイセン

2022.08.18

4回目の訪問

系列のモンゴルヴィレッジBIGALに宿泊したら、無料券貰ったので朝から風呂へ。
さすがに朝9時位だとガラ空きで、なかなか快適。
水風呂が実質一人用且つぬるめなので冷やす時間がかかるため、他の人と被らないように調整するのが肝かと。
とりあえず、セルフロウリュ最高w

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 22℃
22

みやいちパイセン

2022.08.17

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 22℃

みやいちパイセン

2022.08.16

2回目の訪問

午ノ浜温泉

[ 秋田県 ]

先日訪問して、意外と良かったので再訪。
相変わらず地元のお年寄りの集会の様な浴室内。
秋田弁がBGMになって、個人的には悪くないかと。
秋田に帰省の際にはまた来よう!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
18

みやいちパイセン

2022.08.13

1回目の訪問

午ノ浜温泉

[ 秋田県 ]

今日は家族でこちらに。
昔はサウナ無かった気がするけど、どうだったかな。
客層は常連のおじいちゃんのみだが、土地柄かそこまで混雑しておらず。
サ室は温度はそこまで高くないが、湿度とのバランスが良く、結構好みだった。
水風呂は水道水掛け流しだが、水質が良いのか、こちらもなかなか。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
17

みやいちパイセン

2022.08.12

2回目の訪問

硫黄源泉水風呂が気に入ったので、またキタ。
金曜仕事終わりの訪問だったけど、比較的すいてて、セルフロウリュし放題だった!
ただ、サ室がコンパクトなので、ロウリュしすぎると辛い&迷惑なので要注意。
あと、サウナハット持ってくと異人感すごいので今日は自粛しましたw

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
19

みやいちパイセン

2022.08.09

1回目の訪問

久しぶりに秋田に帰還して、1発目はこちらへ。
3年前はサウナが無かったので寄り付かなかったけど、リニューアルに伴ってサ室ができたと聞き、訪問。
110℃の熱いサ室に加えて、セルフロウリュができるという先進的な施設に変貌してたw
水風呂は20℃位の体感だけど、硫黄源泉かけ流しになっていて、滑らかな肌触りで良き。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
21

みやいちパイセン

2022.08.02

54回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

みやいちパイセン

2022.07.28

53回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

マイサテライトオフィスのスカイスパ。
やはり休憩時間にサウナ入れると思うと、仕事が捗るw
昼はサウナサンとコラボの長崎チャンポンをいただいたが、スープがクリーミーで美味しい!

サウナサンコラボ長崎チャンポン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
23

みやいちパイセン

2022.07.21

52回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃

みやいちパイセン

2022.07.15

51回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

みやいちパイセン

2022.07.11

50回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日は出勤ついでにスカイスパへ。
メンテナンスのため、22時閉館だけど気にせずイン!
普段に比べると空いてて、むしろ過ごしやすかったw
ただ、なんか水風呂がぬるかったな…。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
25

みやいちパイセン

2022.07.04

9回目の訪問

スカイスパはアウフグース世界大会が開催されていて混雑が見込まれるので、趣向を変えて湯けむりへ。
リニューアルして初参戦したけど、サ室がだいぶストロングになってて、これは非常に良き!
水風呂グルシンイベントも開催中で、ストロングなサ室と相性抜群。
ちょっと気になったのは、ロウリュ用の桶水が常備されてたが、サ室の状態も確認しないで入室即かけていく輩がチラホラ…。
個人的にはロウリュなくても十分熱いサ室になってるので、セルフロウリュなしでもいいのではと。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 9℃
23

みやいちパイセン

2022.06.23

49回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

恒例のサテライトスカイスパ。
加藤さんのアウフグースを無料で受けられて満足!
スカイスパ以外に仕事できるサウナにいかな…。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
21

みやいちパイセン

2022.06.15

48回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

Myサテライトオフィス、スカイスパへ。
多忙な時は厳しいけど、通常業務する際は仕事やって息抜きでサウナ挟んで業務効率アップ!
今日は席も空き気味で良かった。
サ室は、水曜昼間なのに結構混んでたな…。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
24

みやいちパイセン

2022.06.10

47回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

みやいちパイセン

2022.05.26

46回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日はサテライトオフィス代わりにスカイスパへ。毎時アウフグースの誘惑に打ち勝てれば仕事は捗る!
アウフグース終了後のサ室を堪能するという楽しみ方。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
23

みやいちパイセン

2022.05.10

4回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

改装して混み具合が軽減したと聞いたので、ゆいるに行ってみることに。
10時半頃到着したが、確かにガラガラw
GW明けの平日だからだと思うが、これなら好きにサ活できる!
あと、この時間に来る人は基本サウナーだからか、マナー違反する人もおらず、気持ちよく愉しんだ。
新しくできたアウフグースサウナもHARVIAのストーブが2基も設置されており、見事。
また平日に伺います。

ホルモン蕎麦+追い飯

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,98℃
  • 水風呂温度 13℃
33

みやいちパイセン

2022.04.26

45回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

出かける予定のついでにスカイスパへ。
なんとか回数券は消費しきれそうな見通しに。
10時半オープンに合わせて来たけど、やはりこの時間帯は色々落ち着いてて良いね。
12時の永井アウフグースまで味わって退散!
あと、なんかサ室の温度上がった?

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
27

みやいちパイセン

2022.04.16

54回目の訪問

育児の合間を見計らって、今日はユー鶴に。
普段あまり見かけないドラクエが珍しく複数パーティーおり、喋る喋る…。
サウナブームの功罪だな、とか考えながらととのう。
水風呂の温度がだいぶ本気出してきており、ユー鶴らしさが戻ってきたかな!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃
23

みやいちパイセン

2022.04.10

53回目の訪問

ふろ国続きだったので、いい加減ユー鶴に行くことに。
20時以降のサービスタイム狙ってイン。
やはりユー鶴の黄土サウナは熱々でいいねー。
サ室も混んだり混まなかったりで程良い感じ。
前に比べてサウナハット民も増えてきたな。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
17