対象:男女

午ノ浜温泉

その他 - 秋田県 にかほ市

イキタイ
21
サウナ室

温度 90

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 無音

2021/04/01にリニューアル。 まだまだ室内は綺麗で新築の香りが漂う。 壁には砂時計が計3個設置されており、温度計・12分の時計も有。

水風呂

温度 11.5

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

季節変動。水道水を使用。 水風呂の脇に手すりが完備。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 6席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 84

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • なし

ビート板あり

水風呂

温度 14

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ゆりはか

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

大雨で警報鳴り響くなか。
やっと見つけた。やってるサウナ。

タトゥー保持者と共にするサ旅はかなり難あり。
ただでさえ入れるところがないのに、大雨でほとんどのサウナ施設は閉店してる。

藁をも掴む勢いで周辺の大丈夫そうな施設に電話。

やってる、、、
そして、タトゥーも 役所から何も言われてないから、いいよ!って言ってもらえた🙆‍♀️

お邪魔させていただきます🙇🏻‍♂️

完全なるシルバー人材センターと思われる建物。
こじんまりとした佇まい。

チケットを購入して中へ
廊下を抜けて、遂に辿り着いた。
はぁはぁしながらこんにちは。

カゴなしロッカー
貴重品は貴重品ロッカーへ
ドライヤーは無料

浴室入って、左に洗い場
右にお風呂 サウナ 水風呂
お風呂はシンプルに内湯のみ。
熱め。
水風呂は循環なしの継ぎ足しタイプ。
水の出し過ぎ注意の貼紙。
洗い場とお風呂に胸くらいの高さの仕切りあり。仕切りに沿って休憩椅子4脚。

ささっと洗って少し下茹でして
サウナへGO

広い!ストレート2段
ストーンタイプ。2機入ってる。
テレビなし BGMもなかったと思う。
ビート板あり。座面熱いから必須です。

はぁ〜気持ちいい〜。

あ、、、
水風呂またぬるいのかな、、、🫤
行ってみよう!水風呂。
娘の情報だとちょっと冷たいよって言ってた。

いざ!

あ、ぬるくはない。
たしかにちょっと冷たい。

水が減ったら加水してと注意書き。
水出しながら、冷水浴。

椅子で休憩。

溢れ出た分をちょろちょろ加水しながら、2セット目。
結構汗出る。好き!

水風呂は少し加水しながらにしておくと冷たさが際立ってよい。
出し過ぎ注意。

そんなこんなで3セット。

サウナ水風呂休憩は神動線。
とっても静かで清潔なサウナ室でした。
お風呂もよい!
できたばかりの新しさもあり、気分良い。
きているおばあちゃん達
方言すごくて、韓国語かと思った。
そんなローカル感も好きです。
近くにあったら絶対また来るのに、、、

ありがとうございました🙇🏻‍♂️

焼肉ダイニング・家満喜屋

たぶん、カルビ

ありがとう。焼肉。

続きを読む
47

ハイネス親方

2024.08.10

1回目の訪問

新規開拓で初イン。


元々ここへ来る予定は無かったけど、にかほ市の災害ボランティアに参加したら無料だそうなので、それならばと来てみた(サ活に関係無いけど秋田県出身のシンガーソングライター高橋優がお忍びでボランティアに来てました)。

まず最初に温泉なのかシルバー人材センターなのか分からなくなる作り。入浴施設とシルバー事務所が一緒になってるみたい。

建物もだけど浴室も比較的新しく綺麗な印象。
浴室全体としては結構コンパクトながら、サ室はそれに似合わぬ広さ。
片面二段で、一段目が割と奥行きが広いのが嬉しい。
ダブルストーブで88℃、カラカラ過ぎないのが良い。
キャパ的には詰めれば8〜10人はいけそうです。
テレビやBGM無し、タオルマット無し。
照明が暖色系で落ち着いてるのが個人的に好み。
庄内地域でよく見られるローカル文化の座面を拭くタオルが置いてあった。

水風呂は定員1名くらいか。
サ室のすぐ横にあり、ぬるくはなく長く入っていられる温度。
ボランティアで火照った体を長めに浸からせクールダウン。

露天が無いので内気浴。
このコンパクトな浴室に似つかわしくなくイスが6脚。
これはなかなか良いんじゃないだろうか?w


今回は無料で利用させて頂きましたが、通常400円とのことで普段遣いには良さそう。
自分が来た時間帯は空いててサ室は貸切状態だったので快適に過ごせましたが、地元色が強そうなのでタイミング次第な気がします。シルバーの高齢者が沢山来たりするのかな?と想像。


穴場的な利用ははありかも?
水風呂中心で、サクッと2セット。
あざます!

続きを読む
26

さんのう

2021.10.29

1回目の訪問

巻の百五十一 これが感覚世界?

行ってきましたよ!午ノ浜温泉。

秋田県にかほ市
山形県との県境にある街。
広大な日本海と秀麗なる鳥海山に
挟まれロケーション最高な街。

県北へはサウナ旅で行くのだが
なかなかこっち方面へは足が向かなかった。
って事で、買い物がてらに寄ってみた。

ま新しい施設でキレイな浴室。
午ノ浜温泉流儀で茹であげた。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

はじめてのサウナ室は
90℃で若干鼻腔に熱さを感じる
カラカラ具合が出迎えてくれた。

1セット目。あつい!
時間帯なのか温泉効果なのか
とにかく熱く感じる。そして汗がでる。
2セット目。マイルド!
身体がなれたのか温泉効果なのか
とにかくマイルドに感じる。そして汗はでる。

ん〜不思議な感覚。

水風呂は1セット目も2セット目も
冷たさに対する感覚は いっしょだった。
キリッと肌がひきしまるかんじ。
ま、気持ちよかったから満足なんだが。

そして
みなさんも書いていらっしゃる様に
これで300円はクリビツテンギョのイタオドロ!

さて、本日の“ととのい土産”は
地元「渥美菓子店」で作っている郷土銘菓の“あつみのかりん糖”を買ってきました。夏場は砂糖がベタつくからとの事で製造休止のこのお菓子。知る人ぞ知る“とまらないお菓子”ってやつです。ポリポリカリカリ…めっちゃおいしいですよ。

続きを読む
61

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 午ノ浜温泉
施設タイプ その他
住所 秋田県 にかほ市 三森字午ノ浜144-1
アクセス JR羽越線仁賀保駅から車7分。
駐車場
TEL 0184-36-2910
HP https://e-nikaho.jp/facility.php
定休日 水曜日
営業時間 月曜日 10:00〜20:00
火曜日 10:00〜20:00
水曜日 定休日
木曜日 10:00〜20:00
金曜日 10:00〜20:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00〜20:00
料金 入浴料 : 400円(子ども(小学生以上)200円)
※無料休憩室以外の施設利用については有料となります。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: トトノーイ
更新履歴

午ノ浜温泉から近いサウナ

仁賀保温泉 いちゑ 写真

午ノ浜温泉 から0.40km

仁賀保温泉 いちゑ

秋田県 にかほ市三森大苗代190

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
かみのゆ温泉 写真

午ノ浜温泉 から2.07km

かみのゆ温泉

秋田県 にかほ市平沢家の後2

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 20
ホテルエクセルキクスイ 写真

午ノ浜温泉 から2.58km

ホテルエクセルキクスイ

秋田県 にかほ市平沢町田108-1

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 11
金浦温泉・学校の栖 写真

午ノ浜温泉 から5.88km

金浦温泉・学校の栖

秋田県 にかほ市前川菱潟1

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 327
  • サ活 678
にかほ市温泉保養センター はまなす 写真

午ノ浜温泉 から5.90km

にかほ市温泉保養センター はまなす

秋田県 にかほ市金浦中谷地20-1

  • サウナ温度 107 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 58
  • サ活 142
道の駅 象潟 ねむの丘 写真

午ノ浜温泉 から8.27km

道の駅 象潟 ねむの丘

秋田県 にかほ市象潟町大塩越73-1

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 134
  • サ活 262
かしわ温泉 写真

午ノ浜温泉 から9.05km

かしわ温泉

秋田県 由利本荘市西目町西目釜ヶ沢96-5

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 72 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 118
象潟モンゴルヴィレッジバイガル 写真

午ノ浜温泉 から9.92km

象潟モンゴルヴィレッジバイガル

秋田県 にかほ市象潟町冠石下63-3

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 1

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!