薬師湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
はい、歯医者の帰りです。
この時間ならきっと女将に会えるかも!
まずは身体を清めて…
本日の薬湯は『岩下の新生姜』
湯色はピンクでなんか浮いてる(笑)
※Xの写真から借用。卵のぷにぷに。
水風呂20度。オバフロ。
しっかり入ってサ室へ。
97度カラカラ。ソロ。
汗の出が悪いけど今日はこれがいい。
相変わらず流れてる昭和歌謡は爆音。
昭和の曲って暗い歌詞が多くて鬱。と思ってたら
もう被害妄想ヒドくて笑えてきた。
なにこの曲(爆)
水風呂しっかり1分30秒。
水風呂前の椅子でフワフワズーン。
ポワンポワンしてたら女将登場!
キターーーーー!!女将のフィーバータイム!!
急いで湯船に入り、ワクワクで待つ。
「手でお湯を掬ってくださいねー」
両手でお湯を掬ったところに、女将が
岩下の新生姜の粉を入れてくれる。
クンクン嗅ぐと生姜の香りー!!
「良い香りねー」とニコニコのマダム達に混じって
身体にピンクの液体を塗りまくる。
「明日は岩下の新生姜を食べて
身体の中からあったまってね。
あ、岩下のまわしもんじゃないわよ!」
と言い残し、女将が颯爽と戻って行った。
今日はラッキー⭐︎
少しあったまって水風呂ポチャン。
サ室へ戻って2セット目から。
残り3セットは、お姉さまとご一緒。
計4セットして終了。
新生姜湯入ってー、水風呂ポチャンで〆。
温冷浴にはちょうど良い20度の水風呂。
何度も往復しちゃう。
マフラーぐるぐる巻きで帰るぜ!
また来るね♪
【サウナシュラン発表されましたね🏆】
私的には
黄金湯、楽園、ビバーク、かるまる、古代(え?)
といった2025年でした(去年もじゃね?)
女
あれ?無意識に🤣
古代は我らのオアシスです🤣 薬師湯はお湯熱め、水風呂ぬるめなので温冷浴にピッタリですよね! 女将のフィーバータイムはPM8時~8時30分くらいです。 あと入浴剤が何かにもよるみたいで、食べ物系の時が多そうです(私調べ)
妖怪の巣窟だけどオアシス、間違いないですわ🤣 行った時間、もう少し遅め&プロレスラーさんコラボの日だったので、きっとなかったんだろうな💦 次行く時は、入浴剤食べ物系&20時台狙ってみます!
癒されたい時は古代ですね😆(え?)
岩下の新生姜イイ香りでした♪
ぜひ食べ物系のお風呂の日に行ってみてください😆フィーバータイム楽しいです♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら