2020.07.12 登録

  • サウナ歴 3年 11ヶ月
  • ホーム 春日部温泉 湯楽の里
  • 好きなサウナ 草加のらっこちゃん🦦
  • プロフィール 最近、サウナにハマりました🦦⭐️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ともあき🦦♨️

2022.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともあき🦦♨️

2021.05.25

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともあき🦦♨️

2021.05.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともあき🦦♨️

2021.05.16

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともあき🦦♨️

2021.05.13

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともあき🦦♨️

2021.05.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともあき🦦♨️

2021.04.29

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともあき🦦♨️

2021.04.25

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともあき🦦♨️

2021.04.24

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともあき🦦♨️

2021.04.18

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともあき🦦♨️

2021.04.16

2回目の訪問

4月16日(金)
オマツと週末花金サウナ

続きを読む
6

ともあき🦦♨️

2021.04.11

1回目の訪問

4月11日(日)

大宮公園から湯けむり横丁へ
まどっちと

以下レポート


【温泉】

炭酸泉、露天風呂、内風呂等充実している。

【サウナ】

高温、低温の2種類有り。
低温の方が湿度が高く、汗をかけます。
不思議。
コロナ感染予防の為、間隔が広く開けられており、直ぐに満室になってしまう。


【水風呂】

18℃。
サウナの温度がそれ程高くないので18℃でちょうど良い。


【ととのいいす】

外に6脚程有り。
ととのいいす難民になる事は無さそう。


【食事】

ボリュームも有り美味しい😊
店員さんがメニュー表のページを全て除菌していた。
感染対策バッチリ👍🏻


【休憩スペース】

リクライニングと、畳のスペース有り。
コロナ感染対策で間引きされている。


【総評】

今まで行った温泉施設で1番コロナ感染対策に力を入れていた。

施設的には平均的な感じでした。

続きを読む
6

ともあき🦦♨️

2021.04.10

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともあき🦦♨️

2021.04.05

1回目の訪問

オマツと21時に雅楽の湯へ♨️

炭酸泉で半身浴をしながら語らう。

気がついたら2時間経過😅



サウナも入らずに、半身浴のみで大満足👌
たまにはいいよね⭐️

続きを読む
10

ともあき🦦♨️

2021.04.04

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともあき🦦♨️

2021.04.03

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともあき🦦♨️

2021.03.29

15回目の訪問

3月29日(月)
今日は、誕生日!

仕事終わりにオマツとサウナへ🦦♨️

誕生日にまでサウナに行くとか自分でもどうかしてるわ笑

続きを読む
27

ともあき🦦♨️

2021.03.28

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

3月28日(日)

新宿御苑にて、まどっちとお花見の後、ちょっと寒くなって来たのでサウナに行く事に。

せっかく、都内にいるので
かねてから行きたかった黄金湯へ!

入口には男性サウナ激混みとのお知らせが。。。
それでも、俺はサウナに入りたいんやー!!


以下、レポート(17時30分 IN)
↓ ↓ ↓


【お風呂】
炭酸泉、薬湯、熱湯がある。
それぞれ3人くらいしか入れない。
(混んでいると入るのに待ちが発生)
炭酸泉がちょっとぬるくて物足りないため
すぐに、薬湯へ。
こちらは、ちょうど良い湯加減で気持ちいい😚


【サウナ】
10人くらい入れるサウナ。
佐賀サウナイベントをやっていたため、ほうじ茶(嬉野茶)の香りが心地いい。

やはり、混んでいる為、サウナに入るには待ちが必要。
(サウナ室の外で3〜5人ほど並ぶ)


【水風呂】
広い!広いぞ!
そして、深い!
温度もいい感じ〜
気持ちいい〜😚


【ととのいいす】
イスが置いてある場所は屋外で外気浴が気持ちいい👍
イスも8台もあるし、よっぽど混まない限り座れる。
また、足置きもすべてに配置されている気遣いは嬉しい。

サウナ→水風呂→ととのいいす→冷水機の導線は見事。

【総評】
素晴らしい施設。
近所にあったら通いたい😊

ただ、やっぱり人が多すぎるのよねー。
平日の昼間を狙って行くといいかも。


ちなみに、錦糸町駅から来る途中で
「へぎそば」の有名店あり。
へぎそば そば酒坊
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13132857/top_amp/

緊急事態宣言中でも
通常通り店を開けてます!

そばに和がらしをつけて食べるのはここしか出来ないですよー👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
38

ともあき🦦♨️

2021.03.27

14回目の訪問

3月27日(土)

会員特権のお誕生日月無料の特権を使い入館🦦♨️
リクライニングも無料になるのね🥺
ありがとうらっこちゃん。


今日のロウリュウは佐賀県の嬉野茶をアロマの代わりに使うとのこと。
サウナストーンも有田焼で作ったものが入っているみたい。
たしかに、おにぎり🍙みたいなものが入っているのを確認。
期待値あがる⤴︎


静寂のロウリュウでお茶の香ばしい香りに包まれる。
いい香りやー♪
サウナを出るとそのお茶が飲める冷えたウォーターキーパーが準備されている!

このサウナー達を喜ばせる仕組み
SKC最高です!🦦♨️


また、SKC恒例のビンゴ大会に初参戦。
サウナービンゴって名前で司会がSSK氏ならサウナーとして参加しなきゃでしょ!😊
ビンゴカード(200円)1枚購入。


【結果】


ビンゴせず。


まーそうゆうもんよね🥺
ちなみに、1番にビンゴした人は
任天堂Switchをゲットしてました。
いいなー。


本当はパソコンで作業をガッツリする予定だったけど、今日は何もせずゆったり。まったり。

来週も頑張れそう😙

続きを読む
24

ともあき🦦♨️

2021.03.24

13回目の訪問

水曜サ活

新越谷駅発9時20分のシャトルバスに乗るつもりが寝過ごし断念。


昼ごはんを草加駅のさち福やcafeで食べらっこちゃんへ🦦♨️
(焼き鮭定食&明太子食べ放題)


最近、らっこちゃんの食事に若干、飽きを感じていたので、逆に寝坊してよかった笑?

ってか、らっこちゃん🦦お魚のメニュー少ないよね。焼魚定食とか増やしてほしいーな🥺

続きを読む
65