巌立峡 ひめしゃがの湯
温浴施設 - 岐阜県 下呂市
温浴施設 - 岐阜県 下呂市
テレク様、まぐろ様、ナース様、粗塩様、その他多くの東海サウナー様、順不同で御礼申し上げます❗️前日から素晴らしい体験が出来たのも皆さんのお陰であり、ヤマカンで取った宿泊予約が桜の満開とドンピシャという幸運🤞を掴めたからですわ。ホント、サウナと桜と温泉♨️と肉🥩を堪能出来て夫婦共大満足でした。
肝心のひめしゃがですが、よる前に水無神社、臥龍桜とダメ押しで見学して41号線折れてからの「はなもも街道」のアプローチが素晴らしいドライブルート!到着したひめしゃがの駐車場も桜満開🌸と、まず花眼福!
飲泉はしなかったのですが、渋い施設とまさかの温泉っぽい方が冷たいというトリッキーな露天風呂はサウナ堪能した後に冷泉で整ってしまいました😄外気浴と水風呂と休息を同時に味わえるとわ‥本日のサイコーの天気もあるとは言え笑えて来てしまう、楽しすぎて‥ここでも違う種類の桜が見れました🌸
今回お邪魔した施設はサウナ施設というより温浴施設として素晴らしかったです。ウェルビーとかしきじとか大垣とかとも違うし、スパ銭や普通の銭湯とも違う、何とも言えない良さと岐阜全般の水の良さを味わった感じですなぁ‥その上温泉としても良い!
更にサ飯はオススメ通り「大安食堂」でとんちゃん&ケイちゃん&やきそばを頂きました😄
ありがとうございました😭めっちゃ美味い😋
無事に家に帰りついてこれを書きながら、もう一度同じコースでも良いと思ってます。ご教授頂きありがとうございました、でも混まないコトを祈ってしまう、ワガママな自分がおります😛
ご夫婦で心から楽しまれた様子、伝わってきました!臥龍〜ひめしゃがルートは渋好みしますので、ここまでご堪能されて僕もなんだか嬉しいです。日常から離れるべく愛知から一泊で来るサ旅としては飛騨路ドライブ含めて最適だと思いますので、今後も共に楽しんで参りましょう。おつかれさまでした!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら