岩木桜の湯 ドーミーイン弘前
ホテル・旅館 - 青森県 弘前市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 青森県 弘前市 宿泊者限定
嵐の金曜日。と言えばHOUND DOGの名曲だが、今日の津軽はぶ厚い雲とどしゃぶりの雨。岩木山なんてまるで見えはしない。
だが、陰鬱で哀愁漂う晩秋も個人的に大好きな季節なので、気分は高揚している。物悲しいメロディが満載のRIOT「THUNDERSTEEL」を聴きながらドーミーイン弘前へ。今回も青森県おでかけキャンペーン利用、格安で2連泊。
最近は所用や家庭菜園のため忙しく、10日ぶりのサウナ。ずっと身体が「汗を流したい」と叫んでいた。ようやく、心置きなく汗腺に仕事を与えることができる。
★サウナ室
18時すぎに入室。ほぼソロで4セット。ボナサウナは93度。
テレビはABA(青森朝日放送)。18時代はローカルのニュース番組で見入ってしまうが、19時代は苦手なバラエティ。思わず目を閉じて蒸される。
ああ、汗が止まらない。「愛が止まらない」と歌ったのはWinkだったか。
★水風呂
マイ水温計で15.9度。完璧な水温コントロールはいつ来ても最高だ。
★外気浴
肌寒い。これまでのように能天気に外気を浴びるわけにもいかず、外気浴3分、内湯のととのい椅子で10分の休憩。
内湯は湯けむりとオレンジ色の照明で幻想的な雰囲気に包まれており、静寂の中で物思いにふけりながらゆっくりと浮遊感を味わう。最高だ。
部屋に戻り気象庁HPのアメダスを確認すると19時の外気温は4.6度だった。来週には里でも初雪の予報だ。
一部の方に報告です。
9月に札幌で受験した資格試験の結果が昨日発表され、結果は一次試験不合格でした。3科目受けた中、鬼門だった日本史は合格、残り2科目は余裕のつもりが不合格。この1年勉強を重ねた日本史が合格だったのは最高の喜びですが、他は戦略ミスでした。来年は日本史免除、不合格だった2科目突破のため、2位以下のプロ野球球団のように悔しさをバネにこれから1年精進します。来年秋、また札幌に滞在できる理由ができました(笑)。受験の際はあたたかいお言葉をいただき本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
男
何と、ニアミスでしたね😅 ドーミーを出たのが19時頃でした😅 試験残念でしたね😞 でもへこたれないで再トライを誓う姿勢に感激しました☺️ 頑張って下さいね☺️ 実は私も今資格取得に向けて勉強中です。 合格できたら報告します☺️
そーでしたかぁ😅来年また行けるとは😆何事も前向きに、ですよね!
THUNDERSTEEL大好きです(笑)イントロのリフでテンションめちゃくちゃ上がります☺試験結果は残念でしたね。次は頑張って下さい!そして白銀荘ですね😁
試験お疲れさまでした。来年BIG BOSSに会いに行けますね!個人的には来年の日ハムにテンション上がっています😄金曜日は自分も盛岡のドーミーインでした。やっぱりドーミーインは気持ちよくととのえますよね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら