2024.02.03 登録
[ 広島県 ]
2回目
スチームサウナは生のよもぎ蒸しなのが珍しい、
香りもよく、気持ち良くてずっと入っていられる。
低音のため調うなら、他サウナに移動が必要だが、
お気に入りになった。
フィンランドサウナは自由にロウリュできるので、
締めに体感温度上げると最高に良い。
香りもこだわっており、白樺。
白樺って良いですねー。
気づかなかったが、水風呂もユーカリの香りがついていた。
また来たいなあ。
[ 広島県 ]
広島遠征、初訪問
あまり期待していなかったが、覆す結果に。
メインサウナ室は遠赤外線だがロウリュあり、
サウナイキタイの設定値とは全く違く、
かなりの高温人が少ないと座椅子?に座り入ることもでき、色んな楽しみ方ができました。
フィンランドサウナはややぬるいが、
ロウリュで体感温度あげるができ、
サウナとして使い勝手が良いり
デトックス水も飲み放題、タオルも使い放題でホスピタリティも素晴らしい
東京にも欲しいサウナ
近くに来たらリピートしたいです
男
[ 東京都 ]
初訪問
最寄り駅から距離があり、
歩くのがきつい。LOOP活用した方が良い。
待ちも長く連れと合わせて30分くらいまった。
建物は古いが、
なかはリニューアルされたのか、綺麗め
お風呂は3つと十分な広さ、
肝心のサウナは遠赤外線でじんわり系だが、
しっかりあたためてくれて良いサウナ。
水風呂はチラーないのか20度前後、若干温い。
整いどころは、水が溜まっており、清潔感がないが
インフィニティチェアで寝っ転がれば気にならない。
待つほどではないが、近くにあったら通うサウナでした。駅から遠すぎるので、期待値が上がってしまうのがきついよね
[ 埼玉県 ]
初訪問
家族連れがボリューム層なので、自ずと子供が多い。
都内のサウナに行き慣れてると、面食らうかも。
目玉の飛び込める水風呂も子供のプールと化してた。
サウナ室2つとも高温のストーン式、
オートロウリュが数分おきにあるため、
温いと感じることなく温められました。
水風呂は温度帯異なるのが3つだが、
適温の水風呂がプールなので、自分はいけるが、
気になる人はいるかも。
マイナス20度の冷房室に、8度台の水風呂があるので、
自分はそっちが好みだった。
友人と行くならまた行っても良いサウナでした。
[ 東京都 ]
数年ぶりの訪問
施設内目覚ましい進化、
サウナ室の追加、ストーブの変更
完全黙浴へシフトなどなど、心躍る嬉しい変化でした。
サウナ室、水風呂とレベルが高く、
とても好みのサウナ。
調い所はもう少し薄暗いほうが好みだけど、
椅子がおおいのはストレスなく座れるので嬉しい。
サウナ飯はカレーを食べました。
燻製オイルがいい感じ、辛さも調節できるのが良いね。
また来たいと思います。
[ 大阪府 ]
メンズデーで入館
3000円だが、サウナ室6個も楽しめて悪くない。
お喋りできるとこも多く、パーティで入るのが良い。
森サウナは店員さんのおすすめ通り、
しっかり熱く、めっちゃ調えた。
個人的には庭サウナが良い、
アイスロウリュでサウナ室の湿度もちょうど良く気持ちいい。
また行きたいね
[ 東京都 ]
悪くないが全体的に惜しいサウナ。
水風呂の温度、サウナ室の温度とちょっと物足りない。
アロマ水も目に染みてロウリュが痛い
でも、3時間で1500円は安い、
近くに来たらまた来ます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。