絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

日の出おっき

2024.03.24

6回目の訪問

サウナ10分3セット
外気浴3分3セット
水風呂ラスト1セットのみ

今日も最寄りのふみぞの湯。
行く前から混雑は予想できたものの、職場の先輩の名古屋サ活記録を読み、サウナ行きたい欲が止められませんでした。(先輩には、旅費出してくれればお供しますとは伝えていたのですが普通に置いていかれました。)

今日のサ室は常時混雑でしたがなんとか上段で3セットを消化!ただただ残念だったのは、個人的ブラックリストサウナーさんと遭遇してしまった事。
今日もあれだけ混み合う中、座面に対し直角に座り足を伸ばして我が物顔、、、。タオルがあるのに手でじゅびじゅび汗を拭う音、、、。事故かも知れませんが鼻を鳴らして口から何か粘性の液体を垂らす始末、、、。

自分の心が狭いのかなぁと思いながら何かモヤモヤしてしまいました。
チッ。帰って飲むぜ!

続きを読む
13

日の出おっき

2024.03.21

5回目の訪問

サウナ10分3セット
水風呂30秒3セット
外気浴5分3セット

本日は休暇をいただき所用をこなしに。
用事まで時間があったため最寄りのふみぞの湯さんへ。
普段は静かなサウナがいいなと思うのですが、やはりこの時期(甲子園)はテレビが少し嬉しい。

そんなことより、、、自身のサ活を終え、上がろうと思ったタイミングでバイブラバスで溺れかけているおじいさんが。
ダンディなおじさまとともに湯から引き上げ声をかけるも大丈夫の一点張り、、、。でも、胸を押さえて苦しそうなため店員さんを召喚!担架で脱衣所へ運搬!
ほっとして自分も服を着はじめたところ、そのおじいちゃんが浴場へ戻っていく姿が、、、( ゚д゚)
なんともないといいんですが少し気がかりな今日のサ活。
サウナを楽しむ者として自身の体調にも気を付けないといけないなと感じた今日この頃でした。

続きを読む
15

日の出おっき

2024.03.11

4回目の訪問

サウナ10分3セット、15分1セット
水風呂1分4セット
外気浴5分4セット

またまた来ました最寄りのふみぞの湯♨️
月曜だから、、、熱波をさぁ、、、受けれると思ったんだよ、、、。
無かったです!笑
無かったです!!笑
無かったんです!!!笑

久々に受けたかったなぁ🥹

続きを読む
18

日の出おっき

2024.03.09

3回目の訪問

サウナ10分3セット
水風呂1分3セット
外気浴3分3セット

本日のサ活はダブルヘッダー🤫
用事を済ませて最寄りのふみぞの湯♨️
土曜の夕方は人も多く、サ室の空きも常時2席程度、、、
それでも皆さんマナーが良い👍
静かに3セットをこなしてフィニッシュです😁

続きを読む
11

日の出おっき

2024.03.09

1回目の訪問

サウナ12分3セット
外気浴5分3セット

今日のサ活はつるいむら湿原温泉ホテルさん。
数ヶ月前、先輩に連れてきていただき私がサウナにハマるきっかけとなった個人的聖地です!

バレルサウナ、、、セルフロウリュ、、、
やっぱ最高です!

4人までしか入れないサイズ感がまた良くて、とても静かに瞑想できました!

続きを読む
12

日の出おっき

2024.03.05

2回目の訪問

サウナ12分3セット
水風呂1分3セット
外気浴5分3セット

今日の仕事は早朝からだったので14時頃には自由の身になり、、、また来ました最寄りのふみぞの湯!
今週はポイント2倍週間とのこと。得した気分のまま浴場へ、、、。

空いてる!

体を清め、湯通しからのサ室!上段奥に鎮座!!
ここは本日の私の席と言わんばかりに3セットいかせていただきました^ ^
やっぱり静かなサ室っていいなぁ。

続きを読む
21

日の出おっき

2024.03.03

1回目の訪問

サウナ15分2セット
水風呂1分2セット
外気浴3分1セット、内気浴5分1セット

今日は最寄りの施設のふみぞの湯さん。
いつも混んでいるイメージですが、日曜の昼前も人は多めでした。
サウナ待ちまでは生じてませんでしたが、ポジションを選ぶ余裕までは無い感じ!
人はたくさん居るもののサウナーの方々のマナーが良く、とても静かでいい瞑想ができました!

水風呂(ととのいミント)からの外気浴(強風)は体の色々なものがもげるかと思いました、、、笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

日の出おっき

2024.02.24

5回目の訪問

Fサウナ15分2セット
外気浴5分2セット

地元から舞い戻り大喜湯さんへ、、、
普段は朝ウナで寄らせていただくのですが、珍しく夜に来訪しました!
朝も人は多いですが土曜の夜となると想像以上に人がいらっしゃいました!(◎_◎;)
サウナ自体はストレスなく自分の入りたいタイミングで入る事が出来ましたよ!
もう少し楽しみたかったのですが、明日は早朝から仕事のため早めにドロン!

続きを読む
13

日の出おっき

2024.02.23

2回目の訪問

ドライサウナ8分4セット、スチーム12分2セット
水風呂1分6セット
休憩5分6セット(内2、外4)

前回の投稿の後、股関節を痛めてしまい久々のサ活になりました。
復活1戦目は苫小牧温泉ほのかさん!
まずは洗体、湯通しを経てドライサウナへ。
間隔が空いたからかすごく暑く感じる、、、8分であがり、汗を流して水風呂!不覚にも『おっふ』と声が漏れてしまいました。笑
体をよく拭き雪のチラつく中の外気浴は格別ですね!
その後2セットをこなして一旦あがり!
ほのかさんは休憩スペースが充実しているので雪の降る海を見ながらほうじ茶かき氷で小一時間ほど休憩、、、
2週目も同様に消化しまして大満足です!

サウナドリンク、、、正直オロポしか知りませんでした(・・;)
新しい物を知ると俄然興味が湧いてしまうタイプなのですよ、、、
こんなのもあるよってのがございましたら是非教えてください!

続きを読む
13

日の出おっき

2024.02.17

4回目の訪問

Fサウナ12分3セット
外気浴5分3セット

週末恒例朝ウナ!
つい先日までは1セット目は真っ暗だったはずなのに今日は既に明るい、、、。
日が昇るのも早くなってきましたね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
常連サウナーさん達の絶妙なロウリュのおかげで朝からしっかりいい汗を流させていただきました!

外気浴へ移動の際、凍結に気付かずに裸でひっくり返りかけたのは内緒の話ですが、なんとか踏ん張り右足を踏み出した先は雪!冷たさに驚き最初は気付いていなかったのですが何か硬い物を踏み付けていたようで内出血が、、、笑
皆さんもケガには気をつけて、サウナを楽しんでください٩( 'ω' )و

続きを読む
32

日の出おっき

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ10分2セット
水風呂2分2セット
休憩5分2セット

ハシゴサウナ!
車から降りた瞬間焚き火の香り。
いつもと異なるロケーションにテンションが上がりました!
サウナはドライサウナのみ、温度は83℃程ですが中々汗が吹き出ます。
水風呂を経て外気浴へ。
やはり焚き火の香りが良い感じ!明るい時間帯にまた来てみたいと感じました。

続きを読む
16

日の出おっき

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ12分、8分各1セット
水風呂2分2セット
休憩5分2セット

苫小牧温泉ほのか初訪問。
事前調べで毎時30分にオートロウリュがあるとのことで14時台に突撃!見事に満席で撃沈!笑
一旦あがり、休憩スペースでゴロゴロ、、、
再度15時台を狙って10分前に入室!上段角席ゲット!だがしかしオートロウリュまではあと10、、、
なんとか耐えて待望のロウリュタイム!
しゅぅしゅんしゅんしゅん、、、あれ?
セルフの時に聞くあの音ではなかった。でも気持ち良かったので満足です!

続きを読む
14

日の出おっき

2024.02.10

1回目の訪問

登別万世閣

[ 北海道 ]

サウナ10分2セット
外気浴5分2セット

きれいなサウナ室に感動!
しっかり木の香りが感じられるいいサウナでした。
ビギナーなもんで普段から水風呂はあまり入らないのですが、源泉水風呂は挑戦してみたくなりました。
が、頭からかぶるだけにしていつものように外気浴へ、、、結局自分には外気浴が1番合うなと実感しました!

追記
日帰り入浴のため、休憩後に再チャレンジしました。源泉水風呂大成功です!

続きを読む
20

日の出おっき

2024.02.08

1回目の訪問

サウナ10分3セット
外気浴5分3セット

5:30からの朝サウナ。
他の方の投稿にも見られるように混み合うことも無く自由にセルフロウリュを楽しむことができました。
外気浴へは一度脱衣所を経由して行かなければなりませんが、半面が床板、もう半面が人工芝になっており、バスタオル等も無料で貸し出してくれるため人工芝で横になることもできます!
個人的には素足に感じる床板の質感が気持ちよかったです!

続きを読む
39

日の出おっき

2024.02.07

1回目の訪問

水曜サ活

約10分2セット
※12分計は無く、5,10,15分の砂時計

今日は出張につき帯広滞在。
宿泊先には残念ながら大浴場は無く、辺りを検索したところ良さげなサウナを発見!日帰り入浴で伺うことに。
初めての訪問で勝手もわからずチェックイン客の列に並び、日帰り入浴したい旨を伝えると『地下で受付てください』と優しく教えて頂きました。

その後、無事に受付を済ませ浴場へ、、、
内風呂と露天が通路を隔てて左右に分かれている造りでした。まずは内風呂コーナーへ!体を清めサウナ室のドアを開けると、白樺のいい香り!温度も私には気持ち熱めでいい汗かけました!
すかさず外気浴をしに露天コーナーへ、、、
湯気で視界が真っ白の中、ととのいチェアに腰をかけ視界を上げると天井が吹き抜けになっている事に気づきました!たまに風が吹き込み湯気が晴れ、空が見えるのがまた気持ち良さを演出してくれます。

続きを読む
19

日の出おっき

2024.02.04

3回目の訪問

今日も今日とて朝サウナ!
蒸され途中に夜が明けてくるあの感じがたまらないです、、、。
まだ朝なんですが、明日からまた1週間頑張ろうって思わせていただきました!

続きを読む
30

日の出おっき

2024.02.03

2回目の訪問

今日は朝イチ。半日ぶりの大喜湯!
土日は6時から(何ならちょっと前から)営業しています。
サウナの窓から見えるシャッターの絵がサ道の『ととのったぁー』の背景に見えて仕方がないです!
気になる方はぜひ一度ご自身の目で確認しにきてください!

今日も朝から大変気持ち良かったです!

続きを読む
22

日の出おっき

2024.02.02

1回目の訪問

19:00頃より3セット。フィンランド式サウナが気持ち良かったです!
ドアの開閉で温度が下がってしまい、この時期は長く入ってしまいがちですがいつ来ても来て良かったと思ってしまいます!

続きを読む
19