ツブ夫

2019.06.25

1回目の訪問

サ活チェックしていてピクッと気になったので、此処はひとつ新規開拓で新しい発見をしに出かけてみました。移動中にガンゼさんから合流するとの連絡を受け、2人でサ活してまいりました。男湯女湯が週で入れ替わり、今週は男湯は洋風風呂、女湯は和風風呂とのこと。

まずは高温サウナ室。広く20名以上は余裕で入れそうです。天井と壁の一部はコンクリート、ひな壇の周囲には木が張られています。
ひな壇はしっかりとした作りの2段で、ミシリとも言いません。サウナマットは玄関マットやカーペットっぽい?毛足のもので座っていても優しいです。中央の床にもサウナマットが敷き詰められているので、床に座る紳士も結構います。
テレビはありますがサイズも音も小さめで、集中を阻害しないところもいい感じ。
温度は90度とそこそこ。カラッとしていて8分から10分を目安にしているとしっかり汗がかけます。今日は最大でも10名程度のサウナ紳士だったので、スペースは全くの余裕。グループもいなくてみなさん静かに黙々とサウナと対峙してました。

水風呂はぴったり15度。これの為に訪れたと言ってもいいくらいの水風呂でした。3名から4名でほぼいっぱいくらいのサイズですが、こちらもほとんど重なることなく水に沈むことができました。足がビリビリ来る位の水風呂はなかなか体験できませんね。

露天浴場にあるトトノイスペースもゆとりがあり、リラックスチェアが5客、普通の肘つき椅子が4脚ほど。こちらもまず他のお客さんとバッティングすることなく快適でした。

19時からナイト料金で550円、内風呂、露天風呂、高温サウナに岩盤浴、水風呂にと至れり尽くせりとはバーゲンとしか言いようがありません。ガンゼさんも大絶賛。帰りにナイト料金回数券(10枚綴り5,000円1年間有効)を買ったのはいうまでもありません。

施設には回転寿司!も併設されていて、軽食コーナーもあるのですが、ウチは夫婦で寿司をサ飯と贅沢してしました。入館料のお得感に惑わされてしまいました(笑)
決して近くはありませんがお気に入りの施設になりそうです。

ツブ夫さんのヨコヤマユーランド緑のサ活写真
ツブ夫さんのヨコヤマユーランド緑のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
7
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2019.06.25 03:19
2
施設に回転寿司は反則でしょう。 ついつい行っちゃいますよね!つーか行きてー。笑
2019.06.25 05:54
1
ツブ夫 ツブ夫さんに37ギフトントゥ

お疲れ様でした!心身共に満足度高いですねw 帰りは交通量も少なく外気浴ツーリングで更にととのいました👍既に今日もイキタイ😅
2019.06.25 08:41
1
>>カピバラさん そうなんですよ。当初はそんなつもりではなかったんですが、吸い込まれました。次は普通に軽食コーナーの予定です(笑)
2019.06.25 08:49
1
>>ガンゼさん とても気持ちの良い施設でしたね。ウチからですとどうしても時間がかかってしまいますけれども、それを横においても魅力的なところでした。回数券早速使っちゃいますか?
2019.06.25 08:54
2
ツブ夫 ツブ夫さんに37ギフトントゥ

2019.06.25 09:12
2
>>おひとりさまさん 実はおひとりさまさんの投稿がきっかけでした。いいサ活をありがとうございます!
2019.06.25 09:52
2
こちらこそ✨そう言って頂けるとサ活書いた意味があって嬉しいです😆✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!