まるはごんぎつねの湯
温浴施設 - 愛知県 半田市
温浴施設 - 愛知県 半田市
8:30にシゴ終わからのコンビニでワンクッションおいて、2年振りにライドオン♨️
衣浦海底トンネル使うとオープン前に着いちゃうので、衣浦大橋経由で向かう。ぴったし10時着!!10:00 IN 〜 13:00 OUT
前回訪湯時はまだごんぎつねだけの屋号だったのに、現在は【まるはごんぎつねの湯】になってるんですね。
経営の方にもテコ入れが入ったり、源泉トラブルを乗り越え12/2にリニューアルされたようで、今更ですがおめでとうございます㊗️
動向が気にはなってたので、ちょいちょい皆さんのサ活から情報だけは仕入れてましたよ〜
外観は見たところ大きな変化はなく、看板にきつねのゴン🦊が追加されてるくらい。早速凸入してイキマス。本日は右側が男湯。
ロッカーから何からキレイに刷新され、こちらのサウナもブームに置いていかれないようアップデートされてました😆
カランにはリファのシャワーヘッドだったり、サ室もセルフロウリュ出来るようになってたりと嬉しい進化ですねぇ…
でも残すべき処は残し、重厚な梁やここの洞窟風呂も好きなんですよね。
ただ残念な点もいくつか。足湯(挟まって寝てるオジイが懐かしい)&打たせ湯がなくなってたり、サ室温も自分的にはぬるめなので90℃は欲しいかな。
サ室温84℃、露天水風呂14.8℃
サウナ:16分、14分、12分
水風呂:1分 ×3
休憩:外気浴10分× 3 、寝落ち15分
?
体重:70.5kg→69.0kg
スタッフによる滝つぼの検温は46.3℃、チンチンあつ湯チャレンジは3分成功っ🐙
ゆでだこになり、その後の外気浴で『意識なし、呼吸あり』の大大大昇天!もう少しで、おいでおいでするゴンと一緒に旅立ちそうでした(笑
サウナはおまけ程度に、ここの推しはやっぱり塩化物強塩泉のヌルトロ激熱温泉活であったまろ。
男
くだらないこと書いてすみませんっ🙏久しぶりにチンチンなあつ湯で、逝っちゃいそうでした。仁王門湯が未訪なんで、どっちのが熱いか比べるためにイキタくなりました〜
蒸さん、コメあざまーす!久しぶりに皆さんからコメント一杯もらえて嬉しいです😄ごんぎつねのあつ湯、たまらんチンでした♨️サウナは従前よりも全然良くはなりましたけど、ここはやっぱり温泉ですよね!是非いらして下さいね〜
イキタイところだらけなゆかりん🍎お仕事お忙しいそうですねぇ… お身体壊さないように気を付けて下さい!ごんぎつねは大分女子向けリニューアルしてたっぽいんで、是非行って来て下さ〜い
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら