サウナピア
温浴施設 - 愛知県 豊橋市
温浴施設 - 愛知県 豊橋市
2日連続サ活。
4回目ワクチン接種の当日ではあったけど、副反応にビビりながら【リニューアル後初サウナピア】さんへライドオン♨︎
お盆休みのない自分の職種だけど、生ビール半額デー&1000円割引最終日に、たまたま休みシフトが重なったこの日を逃すまいと狙って凸撃しちゃいました🍺
17:30 IN 〜 翌8:55 OUT
到着して、持参した夏のサウナ祭りハガキを提示し1400円をPayPay払いし、久々お泊まりピアのスタート!
クールシャンプー、ボディソでお清め後、リニューアルされたサ室へ、遅ればせながら「ただいま〜」
サウナ:(15日)8分、9分、12分
(16日早朝)8分、15分(下段)、10分
水風呂:水通しもサウナ後も2分 × 複数回
バイブラ:2日間通して数えきれないぐらい
休憩:15分 × 6
合計:6セット
体重 : 69.1kg→69.05kg
サ室の天井付近の温度計は124℃
サウナフジと違ってピアはリニューアル前を知っている。
壁、天井、背もたれ、温度計等々いろいろと手を入れられ、明るく、綺麗に、使い易く機能的にアップデートされています✨🤩
とは言え、ピアらしさを形成する創業当時からの照明やストーブ(新しくトントウ様が追加され)はそのままに、昔ながらの良い部分はしっかりと残されていて安心しました!
他には冷水機が新しくなっていたり、手荷物及びガウン入れ用の棚が新設されていたり、進化が止まることはない。
以前より機密性もUPしたのか124℃の昭和ストロングのそのパワーに、1、2セットは圧倒され上段10分も耐えきれず退室。
かけ湯してすぐ様、水風呂へ。
こちらは変わることのない清らかで安定の水質水温で、シャキッと感抜群です💦
おばぁちゃん家のお庭外気浴も帰って来た感ありまくりで、考えられないくらい静かで落ち着いた時間が流れてる。ついつい必然の寝落ちを。
お食事処水郷さんでおたつさんと合流し、近況報告と今後の山行計画をネタに🍻
ここで飲む生ルービー大は、゛バカウマ🤣゛
なんでこんなに美味しいんでしょ〜か
写真を撮り忘れ、いか天、冷奴、枝豆、はんぺん焼、いわし玉焼の居酒屋サ飯でサ飲。
0時頃就寝、5時起床からの朝ウナ3セットで〆
紺色サウナハットを自分は被ってましたけど、みんさん、マッチャさん、もしかして偶然してました?
毎夏いつもありがとうございます〜
サウナピア いつまでも変わらず愛でたいサウナであり続けて欲しいです
サウナで、peacefulな毎日を過ごしたいものですね〜
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら