男性専用

サウナピア

温浴施設 - 愛知県 豊橋市

イキタイ
3475

サウナ:5分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

肌にまだら模様がでてきたので、なんだこれ〜と思ったら、これがあまみってやつか。。
ここのバイブラ水風呂は相変わらず気持ちがいい〜。

スタミナ丼セット

平日限定セット

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 26℃,18℃
8

よしやす

2025.04.16

63回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Bach

2025.04.16

1116回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

かっくん

2025.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:①8分、②③④⑤各10分
水風呂:1分30秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:愛知出張2日目。長久手からスタートして、結局今日の最後のクライアントは豊橋だったので、1日かけて昨日の夜の移動を逆に戻った形である😅さぁ、出張恒例しごおわサウナである😁豊橋、サウナ、あそこに行かない訳には行かないでしょう😁という訳でやって来ました❗️昭和ストロングスタイルのドライサウナを有する豊橋のサウナの優、サウナピアさんである😀入口は一昔前によく峠とかにあったモーテルの玄関を思わせる入口をくぐり、館内へ😀有名人のサインも並んでいる。受付を済ませて更に奥へ、完全に昭和のサウナ遺産というべき素晴らしい空間である🤠そそくさと服を脱ぎ、浴室へ。身体を清めて、湯船へ。湯船は3つあり、水温40℃くらいの普通の白湯、バイブラが効いているぬる湯、そしてキンとした冷たさのある水風呂である。まず白湯で湯通しの後、いよいよ自慢の昭和ストロングスタイルのドライサウナへ。室温は軽く120℃超、そうこなくっちゃである😀ものの1分で玉汗が吹き出てきた🥵1セット目は8分程で出て水風呂へ。120どから14℃前後の水風呂、高低差およそ100℃の体内ジェットコースター、最高である😀その後、外気浴スペースで休憩😰今夜は良い風が吹いているが、1セット目なのでちと寒い🥶館内に戻ると意外に気持ちよかったのがバイブラの効いたぬる湯である😀温かい訳でもなく、冷たい訳でもなく、バイブラも効いてて浸かっていてただただ気持ちが良いのである🤗2セット目以降は、120℃サ室も身体が慣れてきて居心地が良い😌サ室のTVではプロ野球の広島×中日戦が放映されていた。中日の攻撃、2アウト満塁でバッターは中田翔❗️広島大ピンチである😲私を含め、皆が固唾を呑んでみている👀ピッチャー投げた、空振り三振❗️やったー‼️と思った瞬間、サ室中がため息に包まれ、半数位の人がサ室を出て行った😮‍💨あれっ、何でそこまで落ち込まんでも...🙄そうだここは愛知県である🤩殆ど、いや恐らく私以外全員、中日ファンなのだ🤯迂闊に喜ばなくて良かった😅普段から阪神ファンに囲まれてサ活をしていた甲斐があったようである🤣そんな感じで都合5セット、昭和ストロングスタイルサウナを堪能し、無事にととのった🤤夕食サ飯もピアさんで、オロポとどて煮丼を注文。オロポはポカリが入ったジョッキに自分でオロナミンCを足していく方式で楽しい🙂どて煮の味噌とご飯が合う❗️旨し❗️また付いていた味噌汁が赤だしなのが嬉しい😋あっという間に平らげた😀さ、明日も早いのでホテル行って寝ます🥱皆さん、おやすみなさい😴

どて煮丼とオロポ

どて煮の味噌と白飯が最高のマッチングである😀

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
43

ショーン・タイター

2025.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

豊橋探訪初日!
負けヒロインが多すぎるの聖地巡礼後ようやく到着!

念願のサウナピアへ

サウナ物産展で購入したポンチョは今も部屋着として活躍してるので遂に訪れることができて嬉しいです!

昭和ストロングサウナといいつつ、割と長く入っていられるベストな温度、キリッとした水風呂と隣にぬる湯もあり、冷冷交代浴もできて最高でした!

外気浴は夜空の星を数えながら解放感を味わい無事ととのえました👍

5が付く日はビール🍺半額とのことで生大とチャーシューで晩酌♪

最高の初日を迎えられました‼️

自慢の自家製チャーシュー

分厚くて歯ごたえがあり、ビールと合います♪

続きを読む
21

Tadayoshi

2025.04.15

3回目の訪問

サウナ飯

今日は天気が悪そうだったので
しきじと迷いましたが大大大好きなピアさんへ
相変わらずストロングなサ室で汗をかき
キンキンに冷えた水風呂にドボン
外気浴は風が強いのが逆に気持ちいい
最後は水風呂スキップで洗体し速攻で水郷へ
サウナ後の酒が沁みる
そして相変わらず何食べでも美味い
AVルームでお昼寝し午後の部へ
バイブラ水風呂も堪能して
ととのいのその先へ
最後はまたまた水郷で〆
最高の1日でした
また来ます、ありがとうございます

鉄板レバニラ炒め

この美味さ、まさに鉄板

続きを読む
21

サウナ・ダガヤ

2025.04.14

25回目の訪問

サウナ飯

2025.04.14 本日はam11:00からサウナピアさんに来訪しました。
下駄箱に靴を入れフロントで入泉料¥2500を支払いスタンプカード押印してもらい入館後、ロッカーにてサウナパンツに着替えて浴場内へ先体後に温浴槽で充分に温まったあとはサウナ室へ、サウナ上段(12分)→水風呂(1分)→外気浴(5分)を3セット途中休憩を挟み食事処 水郷にてサウナ飯を頂きリクライニングで、休憩後にサウナ(下段8分)→バイブラ(5分)→外気浴(5分)を3セットし岐路に着きます。
#サウナイキタイ
#サウナピア
#サ活

手羽元の黒胡椒焼き

肉厚でジューシーな手羽先を黒胡椒風味で

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 26℃,18℃
10

未来のサウナ王

2025.04.14

202回目の訪問

『充電スポット』

さて今日は昼ピア
10日ぶりです

今日は暖かく人も少なめの絶好日
昼ピアには本当に絶好日です

まずはサ室
控えめのスタート
ただ表示よりも強力です

水風呂は安定

外気浴
こりゃ超贅沢な
『充電スポット』

どんなに疲れていても復活できます

2セットやって水郷へ
レバニラ&チャーシュー&初めての手羽元
一瞬で食べてしまいました

その後、計7セット
最後の2セットはバイブラ

ただバイブラも自分には
『充電スポット』
継ぎ足し充電を繰り返しフル充電

今週は代休消化で休みばっかりの予定
少し遠出したいけどどこへ行こうかな~

今日もありがとうございました

続きを読む
37

Bach

2025.04.14

1115回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シゲゾー

2025.04.13

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かが

2025.04.13

3回目の訪問

サウナ×3セット

9分、15分、15分

15分時計があるのが良い

続きを読む
13

tsubasa

2025.04.13

64回目の訪問

チェックイン

続きを読む
25

ベーコン

2025.04.13

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ×4セット

唐突に行きたい欲が出てくるサウナ🧖
サウナ、水風呂、外気浴全部最高。
雨降ってたので比較的空いてました。
サウナピアの食事全部美味しいんですよ〜
13日なので次回500円引き券頂きました。
また来月も通います😢(凄く嬉しい)

どて煮丼

甘み、酸味相性抜群です。

続きを読む
29

Tk

2025.04.13

40回目の訪問

サウナ飯

2セット後にお昼寝。
そこから、3セット。雨の外気浴もできました!
まったり、ゆったり、今日もサイコー!

ほっけ定食+カレーうどん

うまいっ!

続きを読む
19

よしやす

2025.04.13

62回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ ゼロハリ

2025.04.13

21回目の訪問

今日はサウナピアです

大雨なのでお客さん少ないかなーと思ってましたが、
意外と多くてびっくりです

今日はハーフ風呂の日で500円OFF券ゲットです!

まずは身体を清めてサウナ室へ

今日はカラカラドライではなく少し湿度感じます
サウナ室温はしっかり120℃
気持ちいいですね

サウナ10分✖️4セット
水風呂30秒✖️4セット
バイブラ5分✖️4セット

大雨で外気浴は断念
バイブラで身体をクールダウンです

4セット終了後に休憩
炭酸水で喉の渇きを潤します

30分ほど休憩して第二ラウンド突入

サウナ10分✖️3セット
水風呂30秒✖️3セット
バイブラ5分✖️3セット

〆は温浴槽10分

最後に身体を清めてフィニッシュ!

雨で外気浴は出来なかったけど充分日満喫できました!

続きを読む
17

サウナ君

2025.04.13

88回目の訪問

久々のサ活 4日連続 4日目雨の中サウナピアへ やっぱりここが一番 
午前に サウナ3セット 一杯飲んで 昼寝して 3セット 午後からはサウナの温度も
120度 がたまりません。

続きを読む
102

Bach

2025.04.13

1114回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナオトントゥ

2025.04.12

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:安定のサウナピア
サウナピアめっちゃいいわ
開放感あって最高
ゆっくり過ごせましたまた行きます

横浜とんこつラーメン まんぷく家 井田248店

特製ラーメン

安定のうまさ

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃,26℃
9

じゃんくふーど

2025.04.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: yuuizu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設